社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件について

掲示板を見ていると「カラオケ」率高いですね!
音楽の力って偉大だなぁ。。。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-19 15:17

本日の案件

お疲れ様です!

私の、おひとりさま推奨案件は、買い物と睡眠です!

このコロナ禍で短時間で買い物を済ませたいのに、子供と一緒だと何かとモタついてしまうので、極力1人で最小限の回数、時間で済ませるようにしています!

あと、睡眠!
子供2人と私を真ん中にして川の字で寝ていて、それはそれで幸せなのですが、子供たちの寝相が悪くて、寝るスペースがめちゃくちゃ狭かったり、寝返りもうてなかったり。。。
冬はすぐに子供たちが布団を蹴って布団なしで寝てるので、夜中何度も目を覚まし布団をかけ直すので熟睡できません!

1人での昼寝で熟睡しなきゃ体がもちません!

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-01-19 15:16

ソロ活(家バージョン)

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

家でソロ活をするときは、イヤホンかヘッドホンをして、ライブ映像を観ることです。

イヤホンやヘッドホンをしてると周囲の音が適度にシャットアウトされて、
ライブの世界にのめり込むことができます。
時には、部屋の照明を暗くして、ライブ会場っぽい雰囲気を出すこともあります。

本当は、会場に足を運び、ライブを楽しみたいのですが、
しばらくは難しそうですね。。。

はぁ、早くライブ行きたい。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-19 15:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私のソロ活動での楽しみは温泉に行くことです。
何も考えずに、ぼーっと湯に浸かっていると、仕事や寒さでガチガチに固まった身体と共に、気持ちもほぐれてゆく気がします。

誰かと行くと時間を気にしてしまったり、次のことを考えてしまったりで、完全にリラックスできないので、温泉はひとりで浸かりたいですね。

カシミール

男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2021-01-19 15:14

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

今日の案件ですが、私がやったことあるのは一人映画と一人ショッピングだけです。
でも、今すごく一人カラオケに行ってみたいです!遠慮せずにいくらでも歌えるのでいいなーとおもいます。いつか自分、ひとり○○を極めそうだなーと思うのですが火が怖いので一人焼肉は行けそうにないです(笑)
一人○○に関しては大人のほうがやりやすいんだろうなーと思います。学生でやると友達といる人が多いので結構やりずらいです!

欅と櫻の森

女性/19歳/千葉県/学生
2021-01-19 15:13

ソロ活動の楽しみ方案件!

皆様、お疲れ様です!

ソロ活動の楽しみ方案件、それは色んな土地のフィットネスジムに行くことです!

今通っているところは、会員であれば、世界どこでも24時間通い放題のジムでして、
色んなジムに訪問しては、設備の良さであったり、雰囲気を勝手にランキングづけしてます!

そして、出張中で楽しいのがその店舗で出会う現地マッチョです!
例えば、新潟の店舗にいたマッチョは美味しい米を食べて、大きくなったのかなどと考えたりします。
本部長、秘書もぜひ年初めに運動いかがですか??

野良のり

男性/36歳/東京都/会社員
2021-01-19 15:11

案件

お疲れ様です。
コロナより前から一緒に遊ぶような友達がいなかったため基本的にソロでいるのですがとても充実しています。
好きな時間に家をでられる、美術館などはゆっくりと解説を読める、映画の感想を無理に言わなくて済む、好きなお店にゆっくりいられる、飲食店では好きなものを好きなように頼んで食べられるなどなど一人でいることのメリットは山ほど出てきます。

もちろん友達と一緒にいるのも楽しいのですが、こんなご時世ですから一人でいる時の開放感をみなさんも一度味わっていただきたいです。

コトヌンティウス

女性/30歳/東京都/会社役員
2021-01-19 15:10

本日の案件。

お菓子作り♪ヽ(´▽`)/

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2021-01-19 15:08

熊猫の戯れ言

バイク、自転車、お散歩は一人で目的地も決めずに自由気ままにフラフラするのがいい(。-∀-)フッ

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2021-01-19 15:07

会社から電話。

上司が慌て電話してきました。
休みなのに何だろうと思ったら東北道で多重事故で先輩のトラックも巻きこられていると。
急いでテレビつけたら、凄い状況に言葉がないです。
数えきれない何十台もの大型トラックと乗用車。
お怪我された方がいないことを願いたいです。
原因が雪の様です。
この季節は雪道や雪が降る事による視界の悪さや雪が舞って視界が悪くなるので気をつけないといつも思っています。
金曜日からは東北道を使いますが、気を引き締めてハンドル握らないと。

此れから夕方になり夜になります、全てのドライバーさんの体調が心配です。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-19 15:07