社員掲示板
本日の案件 ソロ活動
私、最近まで、ドラムを趣味としてやっていたことがあります。
音楽教室に行って、リズムを学んだり課題曲に合わせて叩いたり、そのリズム練習を音楽スタジオを借りて、練習してきたのですが、バンドを組む仲間がいなかったので、スタジオを個人練習の形で借りて、練習していました。
ドラムの音楽教室も、先生と一対一で学んでいたので、ソロ活動に近い形でした。
スタジオは、完全に一人で練習してたので、寂しいかな、と思ったのですが、一人でも思いの外楽しく、面白かったです。
課題曲を、スタジオに流して練習するので、一人ライブの感覚で、楽しかったです。
でも、バンドで一度やってみたかったなあ。と思います。
ぬーくん
男性/49歳/茨城県/パート
2021-01-19 13:49
ソロ案件
本部長秘書お疲れ様です!
ひとりで楽しいことはずばりカラオケです。
夜勤終わりに一人でカラオケに行くのが最高です。
昭和歌謡からアニソンまで好きな曲を好きなだけ。何回も同じ曲を歌う時もあります。
防音室で恥ずかしくもないので、歌に浸れます。
私の一曲目は「有楽町で会いましょう」です。
ゆったり声出しにいい感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ふぐさし子
女性/31歳/東京都/会社員
2021-01-19 13:49
本日の案件
本日のおひとり様推奨案件ですが、私が推奨するのは、「おひとりさま動物園」です。
他のおひとり様案件にも共通していると思いますが、時間配分を自分が好きなとおりに決められるので、おすすめです。私の場合は鳥類が好きなので、まず鳥類コーナーに向かい、クジャクやフラミンゴをじっくり眺めます。気が済んだら哺乳類をぐるっと一周した後、再び鳥類コーナーへ行き、ハシビロコウやフクロウとしばらく見つめ合います。
後ろを家族連れやカップルが通り過ぎるのを感じながら、鳥たちとの語らいの時間を楽しみます。至福の時間です。どれだけ見てても「次に行こう」と言われない自由さは、クセになります。
ちばらきっこ
男性/35歳/茨城県/会社員
2021-01-19 13:47
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
年末に一人で、映画館に
鬼滅の刃見に行きました(^^)
旦那さんが子供を見ていてくれて、
ゆっくり一人の時間を楽しみました(^^)
毎日育児や家事に追われていますが、
一人の時間が少しでも持てると
かなりリフレッシュになります。
映画の内容でも号泣して、
尚更すっきりした気分でした!!
プディング入り飲み物
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2021-01-19 13:46
新たなスカロケ社員?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
既に話が出ていたらすいませんが(汗)
1月17日(日)文化放送超A&Gで放送された『Neu (ノイ)天才軍師』という番組で、この日から新パーソナリティとなった若手声優の梶原岳人くんが、番組パートナーである声優の安元洋貴さんに聞いているラジオは?との問に「Sky Rocket Companyを聞いています」と答え、続けて「あのー、マンボウやしろさんじゃない方の、秘書の浜崎美保さんの声が、耳元で囁いてほしいエンジェルボイスのような、それにハマっちゃって。それにプラスしてエロさもあるような」と絶賛されていました(笑)車移動が増え、車の中でよくスカロケを聞いていらっしゃるそうですよ。
梶原くんは「炎炎の消防隊」の主役をはじめいろんな作品で活躍されており、昨年からはYouTubeチャンネルを開始、11月にはアーティストデビューもされている今後を期待されている声優さんです。
みにちゃ♪
女性/51歳/長野県/専業主婦
2021-01-19 13:44
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私のソロ活動の楽しみ方は『マッサージとヘッドスパ』です!
育児と家事に明け暮れる毎日、身体がギジギジ音がなり始めたら、お一人時間を利用してマッサージかヘッドスパに行きます!
肩こりや背中など身体が凝っているなと思えばマッサージに、頭が重いなぁと感じればヘッドスパへ。
それぞれアロマの香りが広がる部屋でゆったりマッサージをしてもらうのは本当に幸せを感じます。
いつもそのまま気持ちよくて寝てしまうのですが。
施術が終わると気持ちも身体もスッキリ!
また明日から頑張ろうという気持ちになり、有意義がお一人様時間を過ごすことが出来ます!
身体も心もスッキリに!マッサージとヘッドスパおすすめです!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-19 13:44
案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
推奨の話ではないので、少し話がずれてしまうのですが、おひとりさま牛丼をしていて恥ずかしかった思い出があります。
高校生の時に某牛丼店で牛丼を食べていて、ラストスパートに差し掛かった時です。汁だくのご飯をかけこもうと、丼を持ち上げ必死に箸を動かしていたら目の前のドアが開いて同じクラスの野球部3人が入店。3人とバチッと目が合い大爆笑。かなり恥ずかしかったです(笑)
それからというもの学校では「牛丼の人」で有名になり、私は牛丼をスプーンで食べるようになりました(笑)でも、やっぱり牛丼は1人で食べに行きます!
たーじまはる
女性/26歳/青森県/学生
2021-01-19 13:43
ソロ活動案件
本社勤務をしていたとき、通勤に2時間かかっていたので、残業が20時を過ぎたら帰宅を諦めて事務所の床に寝ていました。
それだけではあまりにも報われないので、せめて夕食だけでも満足感を得ようと、本社近くのレストランやバーに一人で行くことがありました。
何度も通って「馴染みの客」になりたかったのですが、心細くていつも滞在時間は30分くらいだったので、店員さんと言葉を交わすことはほとんどありませんでした。
きっと、セコい客だと思われていたに違いありません。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2021-01-19 13:43
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
お一人様大好きです!
独身の頃は、
ラーメンやカラオケ、日帰り旅行など楽しんでました(^^)
今は子供が小さいので、
なかなか一人でゆっくり出かける事は出来ませんが、
旦那さんが優しくて理解のある人で、
子供見てるから一人ラーメン行ってきていいよ!
とか言ってくれます(^^)
今はコロナ禍ということもあり、
外食は避けているので
もう少し落ち着いたら、気分転換に一人でどこか行きたいです(^^)
プディング入り飲み物
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2021-01-19 13:37
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
最近は、ひとり桃鉄をやっております。
桃鉄が今流行っており、みんなでワイワイやるイメージが大きいかと思いますが、実は結構シビアなゲームで、友達とかとやると意外と仲が悪くなったりする可能性があります。
その点、対戦相手がコンピュータのひとり桃鉄は何の心配もありません。
特にコンピュータを一番弱いキャラに設定して、最長の100年モードで、どんどん資産を増やしていくのが楽しいです。
桃鉄知らない方にはわからないかもしれないですが、現在総資産1兆円間近のところです。
greenboy
男性/29歳/東京都/会社員
2021-01-19 13:36