社員掲示板
お一人様推奨!!
皆様、お疲れ様です。
わたしがお勧めするソロ活動は『サイクリング』です。
穏やかなお天気は(自転車日和)
スポーツドリンクやホットコーヒーを持って
自転車のペダルを漕ぎ出します。
いざ!!近くの街や普段なら行かない所へと
お散歩感覚で散策!
自転車に乗る事で軽く運動不足の解消にもなりますし実は自然と土地勘や方向感覚も養われるんですよ
後ね、車や電車では見えてこないことが見えてくるので新たな出会いもあり!なかなか沢山のメリットに恵まれていると思いますよ
是非ぜひ、お天気の良い日には、自転車に乗って
ぶらっとしてみて下さい。
太陽の光と風を浴びながら気分爽快ですよ〰。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-01-19 10:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、ミニプロジェクターめちゃくちゃおすすめです。今私は1Kで生活しているんですが、白い壁とプロジェクターと壁からの距離があればあるほど大画面に投影することができます。安いやつだと1万円前後であります。ゲームはもちろん、YouTube、ライブ映像などを大画面で観ることができ最高です!おうち時間が増えた分、狭い家でも出来ることといえば、ミニプロジェクターと買う。これです!本部長や秘書は家にプロジェクターとかありますか?
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2021-01-19 10:34
ソロ活動
皆さまお疲れ様です
私は基本的にソロ活動多めですが
洋服を買うのはソロが良いと思っています。
じっくり選びたいので必ず試着したいんです。
一緒に行った人を待たせるのは気がひけます。
試着の感想が友達と違ったりしたら、なんだか
ガッカリさせてしまうようで。
そのための店員さんかな、と思っていて
予想外のアドバイスを頂けたりして気持ち良く買い物出来るんです。
あと、さっき見た服が気になるからもう一度あの店に戻りたいっていう時も気兼ね無く行けます。
緊急事態宣言が終わる頃には春のお洋服が並んでるでしょうね。それまではガマンして春を待ちたいと思います♪
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-01-19 10:28
おひとりさま推奨!案件〜ソロ活動の楽しみ方〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【おひとりさま推奨!案件〜ソロ活動の楽しみ方〜】について。
個人的なおススメとしては、【読書】です。
数年前、渋谷にある【森の図書室】というお店に行きました。
入り口で飲み物を注文して、各自好きな席について、本を読む。
僕は自分の本を持ち込んで、それを読むつもりでしたが、
壁の本棚には色々な種類の本が所狭しと並んでおり、
ふだん読んだことの無いもの、話題になっているが読んでいないものがあったので
それらを読むことにしました。
図書室という名前がついていますが、
別におしゃべりをしちゃいけないという訳ではなく、
お店で出している軽食を食べながら本を読むのも良し、
おしゃべりをするのも良しという空間が出来ていて、とてもリラックス出来ました。
コロナ禍になり、一旦休業という形になってしまったみたいですが、
また再開している様で安心しました。
機会を見計らいながら、また行ってみようって思います(●´ω`●)
読書好きの皆さんにもおススメです。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-19 10:20
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私はバッティングセンターに一人で行くのが好きです。平日午前など、誰もいない時間にこっそり打っています。一人なので、「かっこいいところをみせてやろう」と言った見栄や雑念は一切なく、自分とピッチングマシンがあるだけ。自己満足でしかないのですが、気分のリフレッシュやストレス発散になります。
秘書は野球観戦がお好きだということですが、バッティングセンターに行かれることはありますか?一人バッセン、いいですよ
メロンパン評論家
男性/24歳/東京都/学生
2021-01-19 10:18
おひとりさま推奨!案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
一人で良いものといえば、一人カフェです。
私はスタバやドトールコーヒー、コメダには一度も
行ったことがないので行きたいです。
20代の頃はていなかったので30代は積極的に足を
運びたくなりました。
テレビで新商品について紹介されていたので
見ているだけで思わず、食べたくなります。
一人カフェをして素敵な時間を送りたいです。
東京ファン
女性/34歳/埼玉県/無職
2021-01-19 10:12
これはよくないよ!?
今後○✕ほ銀行で口座を開くのに紙の通帳では1100円とられるそうです。
既に口座開設すみだから影響ないと思っていたらとんでもない!?通帳の余白が無くなったとき
新しく発行される通帳は1100円とられると言ってました。ろくに金利もつかないのに
預金者からこんな高額な手数料を取るなんてヒドい話だ。他行に広がらなきゃいいけど・・。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2021-01-19 10:02
遅延
おはようございます!
今日は中央線が遅延でしたね…
久しぶりにみっちみちに人が詰まった満員電車に乗りました。
なぜかは昔から満員電車に乗るたびに分子になった気分になりますし、今日も私は分子でした。
朝から人に揉まれて少し疲れてしまいましたが、今日も一日頑張ります〜
ゐずみ
女性/28歳/東京都/会社員
2021-01-19 09:49