社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

皆さまお疲れさまです。
今日の案件は、

皆さんの投稿を、
読みながら、
社会の様子や仕組みを あらためて、知ることができて、ありがたいです。

本当に、
体も心も元気にいられるように、
皆さん本当に、素晴らしいと、思います。

掲示板は、ありがたいです。

私の仕事は、家族が笑って過ごせるように、家事という縁の下の力持ちです。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2021-01-21 11:20

おなかすいた(*´ー`*)

ナポリタン大盛でお願いします(^-^)/

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-01-21 11:13

案件

お疲れさまです。

私はデスクワークの仕事をしており
現在、週1〜2の出勤体制です。
春頃は、在宅勤務が出来ず「在宅勤務をさせてよー」と思いながら
感染に恐がりつつ通勤していました。
でも今は3割出勤となり、日々だらだら過ごしています。
会社によっては、webカメラで常に監視されていたり、
数分間パソコンの画面が動いていないと上司から連絡があると
聞いたことがあります。
それと比べて私は、何していても正直分からないです。
変わらず給与を頂いているので、罪悪感も少しあります。
外に出ない日があったりと、メリハリのない生活です。
でも出勤した日には、同僚と会話することがすごく楽しくて、
久しぶりに笑ったな〜っと活き活きします。
在宅勤務できないことも困るけど、在宅勤務だけでも困りますね。
でもよく考えると、スカロケはずっと在宅勤務ですね(笑)
出勤の機会があることを楽しみにしています!

ビール飲めるようになりたい女子

女性/34歳/埼玉県/会社員
2021-01-21 11:00

職業別調査案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
仕事について昨年は何度も働いていないと掲示板に
書いていましたが実は代表社員として自宅で会社の所在地を本店として構えていました。
屋号は『○○合同会社』で一昨年の4月に設立して
もうすぐ、2年が経とうとしています。
主な仕事内容は自動車の輸出でタイなど海外に輸出しています。
個人や法人と両方やっていて書類を申し込む時にいろんなのに使っています。
具体的に言うと通帳の名義は個人だけでなく、この屋号で
法人の名義を作っていました。
また、従業員数は私のみで代表社員として担っています。
職業は自営業としていつも扱っていますがもっとシンプルに他のが良かったです。
一昨年の春に設立して会社の本店を引っ越すまでは実家に
構えていましたがその年の夏に引っ越したので
本店の所在地を変更しました。
それと同時にいろいろと申請することが多くて大変な時期がありましたがやるべきことは出来たので良かったです。
現在はコロナの影響でこの会社を経営することが出来ず、
難しい状況が続いています。
分かりにくい仕事内容で説明が難しいですが私自身もお体の調子が悪い部分もあって余計に大変ですがそれでも前を向いて日々、頑張っているところです。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2021-01-21 11:00

課長昇進\(^^)/

出勤ボタンを押して、出勤簿履歴をみたら色が変わってる!?ってビックリしたら、課長に昇進してました~(*^-^*)

家ではいつまでも平専業主婦で昇進しないので昇進するって嬉しいですね~♪

今日はなんかいいことありそうです(*^▽^*)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-21 10:38

にんぷの気持ち

みなさまお疲れ様です!
案件とは関係なく、妊婦のあれこれについて書かせてくださいm(__)m

妊婦検診に昨日行ってきました。
次の検診では、赤ちゃんの様子を見るだけでなく、PCR検査も実施とのことで、噂に聞くPCR検査を自分も受ける時が来たのかと、落ち着かない想いです。

主治医より、コロナに妊婦が感染したら、もしくは、感染の疑いがあった場合は…どんなに健康な妊婦でも、帝王切開に切り替えられ、赤ちゃんとは隔離され、他の分娩を終えた方とも隔離…と説明を受けました(TT)

私の通院してる病院は…という話ですので、どこの病院も同じような対応という訳では無いと思います!!

しかし、産後の心の不安定さは、男性には理解できないでしょうがホルモンバランスはぐちゃぐちゃですし、赤ちゃんとも会えない、人と会話できない状況になった際には、最悪なメンタルになるな、、と想像するだけで恐ろしいです。

メンタルヘルスを勉強してきた身として、産後うつは避けたい…(; ;)ただでさえ、立ち会い・面会はNGの中で、コロナを疑われた日には相当なダメージです。

今、妊娠してるみなさまや、妊娠してる御家族がいるみなさま!どうか共に乗り越えましょう!m(__)m

ぱぴぷぺぽっぽー

女性/36歳/神奈川県/公務員
2021-01-21 10:26

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
機械メーカーで働いていますが、
現状、出張なども普通にあります。
もちろん公共交通機関を極力、利用しないなど
コロナに対して気をつけながらです。

このような状況ですが、来週末からタイ王国に出張になりそうです。入国VISAや航空チケット、タイからの入国許可証も来ました。PCR検査の予約もされて、どんどん状況が行く方向に動いています。

タイ王国ではまず14日間の隔離生活でその後仕事、帰国後にまた14日間の隔離生活が待っています。

何して、過ごそうかなぁ。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-01-21 10:17

お仕事の現状報告案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおはようございます。

私は春に転職が決定していて、今は退職にむけた引き継ぎの真っ最中です。

私の仕事は毎月同じ事務作業の繰り返しなので、
慣れてもらうために1度手順を説明した後は、困った時に都度声をかけてもらうことになっています。

ただ、相手の社員さんもちゃんと引き継ごうと取り組んでくれていて、実際に声がかかることはあまりありません。

ルーティン以外の業務もあまり多くないので、私ができることがどんどん減っていき、先日ついに「やる仕事がない」という状態に。

問題なく引き継ぎできているということなので、嬉しいのですが、今後は朝起きる度に

「今日は何をしよう……」

と必死に自分の業務を生み出しながら通勤することになりそうです。

頼む、早く定時になってくれー!

名のある匿名

女性/33歳/埼玉県/二度寝常習犯
2021-01-21 10:07

彗星ジャパン

社員の皆さん
この愛称をご存知でしょうか?

2018年に公募決定したのですが、翌年の世界大会でも結果を残せず、20年前の栄光を更に風化させ、なんでもかんでも付ければいい訳ではないとも言われ、人気選手の復活・再来が絶望視されました

そんなマイナー競技ですが、現在暗躍しています!
24年ぶりに一次リーグ突破を果たし、スポーツ紙の裏一面を飾るという快挙!

数年前のラグビーの様な波は期待していませんが、少しでも認知してもらえれば、地道に行われている国内リーグの集客を見込めるかなと・・・その為にも二次リーグ突破を果たして決勝トーナメントへ進んで欲しいです!(^O^)

最後に、これはハンドボールの話題です(笑)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-01-21 10:03

仕事現状案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私はシステム開発の仕事をしていますが、コロナ関係なく出社しています。
部全体ではほぼテレワーク化していますが、私の担当業務はリモート作業できないものが多く、部内で毎日出社しているのは私だけです。
それもそのはず、他の部員がリモート作業できるように、開発環境のネットワークを整備しているのが私の業務だからです。

オンラインで仕事できるようにするための装置類は、オンラインでは構築できないのです。
この事実を知らない人って案外多いんじゃないですかね。

やーまん

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-01-21 09:54