社員掲示板
フリーメッセージ
10分前の受験生のことを聞いて私もあと一年で受験なのだなーって思いました。私は、同級生達とは違って自衛隊の高校を目指しているのでもっと頑張んなきゃなーって思いました。
アニメ好きのこう
男性/17歳/千葉県/学生
2021-01-25 18:53
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が新人だった頃の話です。
就職するまで飛行機に乗ったことがなかったので、出張で初めて飛行機に乗る事になった際、上司から
「飛行機内は清潔じゃなければいけないので、乗る際は必ず靴を脱ぐ事。機内でドリンクが飲めるが、チップを用意すること。」
と言われ、疑う事なく実行し、CAさんに200円を渡そうとしたら、ニコッと笑顔で、大丈夫ですよ。お気持ちだけしっかり受け取っておきますと小声で言われた時に初めて嘘だったと気がつきました。
顔から火が出る思いで、早く着陸しろーっと思いました。
本部長、嘘のような本当の私の若かりし頃の話ですが、信じられますか?
イワイエキ
男性/44歳/東京都/公務員
2021-01-25 18:49
電車のつり革
先程の投稿の件ですが……
都心のターミナル駅の改札で勤務していた時に、
「あの〜〜……掴まってたら取れちゃったんですけど……」
と、大学生らしき2人組がつり革を一つ握りしめて現れたことがありました!
初めてのことで私も状況が理解できず、もし悪意をもって破壊したのならそれなりの対応を取らないとな、と思っていましたが……
いろいろ質問してみると、
「普通に持っていたらプチッと切れました」
という内容のことを丁寧に教えてくれたので、嘘では無いと判断。
車両センターに連絡して一件落着となりました。
今思い出して考えてみると、嘘かどうか疑う以前に、お客さまに怪我がなくて本当によかったです。
みなさんも、つり革にお掴まりの際はご注意ください。
アボカド・チップスター
女性/33歳/埼玉県/アルバイト
2021-01-25 18:48
案件
地球温暖化っていうじゃないですか?
でも、南極だか北極の氷が増えてるって説をテレビで見ましたよ。
ラジオで読まれなくていいから真実が知りたいです!
ンジャメナ
男性/38歳/東京都/パート
2021-01-25 18:48
ドリカムの話し…
やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
ドリカムの二人のエピソードの中で、出会ったばかりの中村さんと吉田さんの二人は顔合わせの帰りの電車の中エピソードとして、中村さんが話されていました。
帰り(だったかな?)の電車の中で中村さんが「曲書いたりするの??聴かせて?」といった流れで吉田さんに歌を歌ってもらって
「これは凄い!!」となった中村さんが彼女の才能を見いだしてデビューに至ったという話を、中村さん本人が30年?近く前のテレビでお話してましたので、あながち嘘ではないと思います。
さすがに昔の記憶なので、あいまいですみませんが、ウソじゃないと思いますよ。
ルッスーリア
男性/50歳/埼玉県/会社員
2021-01-25 18:48
ピザのデリバリー
「台風の日は出勤」にはびっくり!!
昔、一度だけ…
クリスマスにピザを注文したことがありましたが
やはり書き入れ時シーズン、予定時間が大幅に遅れ
日付が変わる頃にピザが届きました。
品物を受け取り、ドアを閉めた直後
宅配してくれたお兄さんのふかーいため息と「もう疲れたよぅ…」という
切実な声が…。
何だか申し訳ないことをしてしまったなぁという気持ちになり
以降ピザのデリバリーは何でもない日にお願いすることに決めました。
みどりの木馬
女性/43歳/群馬県/学生
2021-01-25 18:47
ドリカム
何度でも何度でも何度でも立ち上がるドリカムさんってすごいですよね。
今の季節、僕は何℃で何℃でも何℃でも布団から立ち上がれなくて二度寝が欠かせません。
そんな僕は毎日始業時間の3分前に起床してます。在宅勤務最高!
在宅できない方、特に医療関係の方々、ごめんなさい。
赤星連邦
男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-01-25 18:47
案件
嘘くさいといいますか、野生児?と思った母の話。
私の母は田舎出身、山の麓で育っているのですが、学生の頃読書で目が悪くなった時に山と星を眺めることで視力が回復したとの事。
緑を見ることや、焦点を合わすのに星を眺めるというのは理にかなってるとは思いますが、本当に?と埼玉育ちの私は疑ってます。
その理論が本当なら田舎の人は皆視力がいいはず....
でも実際母の実家に行った際の星の多さにはびっくりするほどいっぱいでした。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2021-01-25 18:46
本日の案件
高校の友人の話です。
高校の頃、自転車に乗って結構なスピードを出していて、急ブレーキをかけたら、後ろのブレーキが壊れていて全く効かず、前だけブレーキが効いて、前の車輪を中心に自転車に乗ったまま車体が一回転して、そのまま綺麗に着地し、転ぶこともなく普通に走り続けていたので、自分でもびっくりしたと言っていました。
そんなアクロバティックなこと、普通の高校生にも可能なんでしょうか。
黒猫のシモベ
女性/52歳/東京都/設計、CADオペ
2021-01-25 18:45
電車の車掌です!
つり革なんですが、だいたい、1年ぐらい持ちますが、つり革の持ち手の中に手を通して、ベルトを持っている人がいるんですが、それをやると、結構負荷がかかり、ちぎれます。
でも、ちぎれたら、駅員さんに届けてください。日常茶飯事ですから(笑)
逆を言うと、持ち手の中に手を通してベルトをもっていると、倒れるようなことはありません。
で、解答でいいのかな?(笑)
しまりす
男性/48歳/東京都/空港職員
2021-01-25 18:45