社員掲示板
ついつい課金物語案件〜後悔してませんけど!〜
まんぼう部長、浜崎秘書、社員の皆様、こんばんは、お疲れ様です!
なんやかんやと4、5年くらい前でしょうか。スクエアーエニックス様より配信されていた、スマートフォンアプリゲームの「乖離性(かいりせい)ミリオンアーサー」での事です。
当時は仕事で月平均80~100時間の残業をしていて、残業代は100%支給、彼女も出会いもなんもなかったので、1年間プレイして、タイトルにもなっている文字通り”ミリオン課金”をして遊びつくしました。
今思えば、その100万円あったら今頃運転免許証持ってるのかな~と何度思ったことか…いえいえ、後悔していませんけどね!?!?!?
今はFF14で月額1500円ほどで細々と遊んでおります。
定時退社の光の戦士
男性/31歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:35
美容院でついつい課金!
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
私は独身の頃、美容院に行くと、オススメされるがままに課金をしてしまっていました。
カットしに行っただけなのに、ちょっと高めのトリートメント、プラス500円でアロマの香りで癒されるマッサージシャンプーなど、予算の2倍の金額になることもしばしば。全て自己満足のことなので後悔なんてしていません。
結婚して子供が出来てからは、トリートメントは市販のものを家で。美容院はお金も時間もかかるので、最近は10分くらいで終わる美容院に変更。
自分に課金よりも、今は子供に課金です!
チョコちゃん
女性/42歳/千葉県/パート
2021-01-27 17:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
ゲーム課金で思い出したのですが
先日同棲している彼が少し申し訳なさそうに
「課金しちゃった」と告げてきました。
彼は本部長と同じく
ドラクエウォークをしていて
アイテム欲しさに課金をしたとのこと。
彼も私も基本無課金なので
私としては全く気になりません。
むしろご丁寧に課金をした報告をしてくれたので
「たまになんだからいいじゃん。笑」と
笑ってあげました。
結果、欲しいアイテムも出たようなので
良かったです(^^)
しらとみぃにゃん
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2021-01-27 17:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
ついつい課金物語案件ですが、
僕はスマホゲームが好きで前は月、数千円程度
課金をしていましたが、
僕の友達もそのゲームをしていて、
ゲーム内のイベントで新キャラが登場した時の
話です。
新キャラをゲットするにはガチャを回して
低確率で出るというもので、1回、2回では
余程運が良くないとまず新キャラは出ません。
僕も新キャラが欲しくてガチャを回しましたが
全く出る気配が無かったので、
早々に諦めましたが、その友達はどうしても
欲しかったらしく、2万円を課金して、
ガチャに挑みました。が、撃沈。
その三日後位にとうとう新キャラゲットしたと
友達から聞き、僕は新キャラよりも正直、
いくら課金したのか気になり、
友達に聴きくと、5万円使ったとの事。
「うわ〜ぶっ込んだなぁ」とつっこむと
「お金で出た訳ではない祈りが通じた」と言って来たのです。
どう言う事か聞くと、
友達は朝5時に起きて、
近くの神社にお祈りしてから、5万円分ガチャしたと言ってその新キャラが出た時に嬉しすぎて泣いたとも言っていて
僕はそれを聞いてちょっと引きました。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:34
課金案件 漫画アプリについつい
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私は最近、漫画アプリに課金してしまいがちです。
もともと漫画が大好きで漫画喫茶でがっつり漫画読みあさる休日が月イチくらいであったのですが、コロナ禍ということもあり、外出自体も減ってしまい、そういう休日の使い方ができなくなってしまいました。
そんな中、Twitterで広告に出てきた漫画アプリをダウンロード。
ついつい続きが気になりときどき課金をしてしまうようになりました。
最近だとワンピースの70感無料で読めるキャンペーンがあり、なんてステキなんだ!最高!と思って読んでいたのですが、71巻以降は1日に4話程度しか無料で読めなくなり、無料で読めていたペースが体に染み付いてしまっていたので、あれよあれよと課金して20巻分くらいは結局課金で読んでしまいました。
これ、たぶん、企業側の完全に思うツボなんでしょうね…
使いすぎに気をつけてほどほどに楽しみます!
ちなみに今ははじめの一歩が70巻分無料で読めます!最高!
ろじすけ
男性/35歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:34
べべべ別に後悔してませんけど!!!()
本部長、秘書、お疲れ様です!
今日の案件についてですが、一時期育成ゲームにハマっていて、可愛い動物とかを沢山育ててました。そして、そのゲームは課金すると可愛い動物が貰えたりしたので一応調整しながらちょこちょこ課金してました。
それから数ヶ月、なんとゲームのサービスが終了...。課金したお金は実質水の泡。
ま、まあ、その時満足してたのでいいんですけどね?!別に後悔してませんから!!!笑
でもやっぱりあとから振り返ると、どんな課金でも数年すればそのゲーム自体やってないことが多いし、一時の感情に任せてするものじゃないな...と思いました笑
めすごりら
女性/22歳/東京都/学生
2021-01-27 17:33
案件
本日の案件ですが、最近、一番課金しているのは、間違いなく即パットですね。
ネットで馬券が買えるので、すぐ買っちゃうのですが、ほとんど当たった試しがありません。
でもいいんです、100円万馬券を買うだけで、ドキドキと夢を買えるので。全く後悔してません!くそー!
ちばらきっこ
男性/35歳/茨城県/会社員
2021-01-27 17:33
ゲーム課金
本部長、秘書お疲れ様です。
40代以上で課金0?!
私は40代ですが、月に10〜20万円。
今までに多分350-400万円くらい課金しました。
おかげで国内ランカーになり、ゲーム内で友達になった方々が名古屋とか前橋とかから自分に会いに来てくれる様になりました。
Tokyoダイバー
男性/50歳/東京都/会社役員
2021-01-27 17:33
飲食で働いています。
議員の件はもちろん頭にきますし、それを受け入れてしまったお店もどうかしてると思ってしまいました。たとえ常連さんであろうが20時閉店は守るべきですが確かに言いづらいし、それがお偉いさんなら尚更だったのでしょうね。お酒入るとグタグタになりますし。守らない飲食に罰則があるならばその場に居合わせたお客様にも同じように罰則を設ければ緊張感がでてマシになるのかなあ。コロナはもちろん怖いしかかりたくないけど本部長と同じで1番は医療従事者の方に迷惑をかけたくないから自粛していますし、お店もテイクアウトのみに切り替えました。そんなのつまらない、出来立ての料理を食べてもらいお客様と繋がりたいと、イートインを続ける同業者もたくさんいますが、ずっとこのままではないですから一か月位は我慢したら?と思ってしまいます。給付金で休業orテイクアウトでやっていけるお店に限りますが、それがいち早く緊急事態宣言解除に一歩近づくのかと思います。コロナと同じ位偉い方のしょうもないニュースがなくなって欲しいものです。
にんにく
女性/36歳/神奈川県/飲食業
2021-01-27 17:33
本部長!本日の案件です。
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
競走馬に課金しております。
僕は地方競馬が好きで、特に地元の船橋競馬場で開催してるとつい馬券を購入してしまいます。
優劣がしっかりついてる中央競馬と違って
育ち盛りの馬や気まぐれな馬が多いですから
勝ち馬は本当に当てづらく……
馬たちへの寄付と思って
毎回楽しく参加してます!
…たまには勝ちたいです……笑
下まつ毛長め
男性/32歳/北海道/会社員
2021-01-27 17:33