社員掲示板
案件
課金してしまうものは本です。
電子書籍でなく紙のもので、本屋をフラーとして気に入ったものを見つけると、サッと手が出てレジに持っていってしまいます。
それがすごく幸せです。
ところでこれは課金と呼んでいいのでしょうか?
課金という言葉にはどんな意味が含まれているのかいまいちつかみきれないですね。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2021-01-27 16:58
課金案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。
ニャンコ大戦争に先週、2年ぶりに課金しました。
それもこれもにゃんこくなニャンコのテーゼを2回もかけたスカロケが悪い!w
久しぶりにアプリを起動したら昔のデータが機種変更の時に失われてしまっていたので思わず初心者パックとか11連ガチャとかに4月で50になるおっさんがポチポチ課金してしまいましたw
ひょうたん屋
男性/53歳/茨城県/自営・自由業
2021-01-27 16:57
マッチングしないけど、、、
課金したけど後悔してないものはマッチングアプリです。大小合わせて5.6個登録してるんですが、中には1年間で一万円を超える課金をしているものもあります。
がしかし、いまだメッセージのやりとりのみで出合いには程遠い。。。
けど、諦めず彼女ゲットするまで課金し続けます!
トップランナーズハイ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-01-27 16:53
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私のついつい課金案件は、カードガチャです。
当時小学生だった私は、兄の影響でエヴァンゲリオンにドハマリし、エヴァンゲリオンのカードガチャに課金しまくり、コレクションとしてカードをたくさん集めていました。
当時小学生だった頃から大好きなエヴァンゲリオンが、令和になった今でもブームが続いていることに、当時課金している自分を後悔していないどころか、誇らしく思います。
こざかな
女性/36歳/岡山県/専業主婦
2021-01-27 16:48
夫婦で課金の使い方が…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕の家は夫婦揃って課金をしています。
僕は、パズルゲームをクリアして庭を綺麗にするゲームと日本地図を塗って行くゲームに課金していますが、妻は小説を携帯で買って夜な夜な読んでいます…
妻の課金の仕方の方が教養も付くし有効的な課金の仕方だとは分かっています!
しかし‼︎ゲームの課金も僕にとっては有効活用なんです。
ちなみに夫婦でそれぞれ3000円を毎月の上限と決めて課金しているので後悔も罪悪感もありません。
つよぽんぽん
男性/40歳/東京都/会社員
2021-01-27 16:46
首都高の看板
首都高4号線に東京FMの液晶看板があるけど、その他のビルの上の看板が日に日に「きぬた歯科」に占領されていってる気がする。笑
じゃんびー
男性/36歳/東京都/会社員
2021-01-27 16:45
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の課金は『息子』に課金してます(笑)
最近、自分で欲しいおもちゃを選んでレジに持っていくことが出来るようになり、それが嬉しくて息子に買ってしまいます。
親バカですみません。
息子の喜ぶ顔が見れると思うと息子に課金しても後悔はありません!
おもちゃ屋へ行くと課金しなくては行けないので魔のゾーンとなっております。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-27 16:41
「課金」を調べてビックリ!
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件を書き込もうと思って「課金」の意味を調べてビックリしたのですが、実は「支払いを課すること」が正式な意味で、もともとは「オンラインゲームに課金する」という意味ではなかったようです!
もちろんご承知のうえで、あえて後者の意味で案件にしていると思うのですが、私自身知らなかったので驚きました。
ちなみに、私はiCloudの容量がすぐいっぱいになってしまい、つい課金してしまいます。何か良い手はないものでしょうか?
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2021-01-27 16:41
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私がついつい課金してしまうもの。
それは、ピアスです。
毎朝、その日の気分や予定、季節や天気にあわせてピアスを選んでつけています。
シンプルに左右の耳たぶに1つずつ穴をあけているのですが、気づけば現在70ペアくらい持っています。笑
毎日違うピアスをつけても、2ヶ月以上楽しめる計算です!笑
それでも、ビビビッッッとくるのを見つけてしまうと、ついつい買ってしまうんですよね…
実は昨日も、クリエイターさんの素敵なピアスを、思わず2つポチってしまいました…
もちろん、後悔していません!!
でも100個超えたらさすがに少し整理しようかな……笑
まりんこ
女性/42歳/神奈川県/会社員
2021-01-27 16:39
案件
私の課金してしまうことはおやつです。
スーパーやコンビニに行き、お弁当や夕飯の買い物の材料を買うまでは良いのですが…ついお菓子売り場に寄り道してしまいます。
特にコンビニスイーツは本当に危険で、おにぎりやお弁当を取ってレジに並ぼうと昼向くと目につくとこに美味しそうなスイーツばかり並んでいたら、ついつい選んで買ってしまいます。
特にさつまいも、栗が大好きなので、モンブランやスイートポテトを見つけてしまうとアウトですw
週一の自分へのご褒美として買ってましたが、気づけば週に3回くらいになってて自分を甘やかしてしまう始末。
スーパーのお菓子売り場は子供がいるから子供達の為にと選んで買うものの、選んでるお菓子は自分が食べたいお菓子ばかり。
しれっと多めに買って自分の分は子供達の目に届かないとこに隠してストックしてますw
毎日仕事に育児に追われバタバタイライラの毎日なので、私にとってはおやつは癒しなので、それで自分が少しでも笑顔になれるのであれば良いんじゃないかなぁなんて思ってます。
暴走ママ
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-01-27 16:38