社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わたくしはプロ野球ファンなのですが、
毎年「今年はグッズは買わないぞ、去年買ったからな!」
と思っているのですが、
いざ開幕すると、新しいヒーローが出てきたり
新しいユニフォームだったり
球場に行ってみると新しいグッズが発売されていたり、
ついつい、欲しい…となり買ってしまいます。
課金、いや、「カッキーン」ですかね…
まちゃきっくさん
男性/43歳/東京都/会社員
2021-01-27 11:38
課金案件
私は数年前から、いくつかのスマホのゲームを始めて、
Twitterなどでゲームをする仲間たちと交流して楽しんでいます。
のんびりしたゲームなので、普段はこのキャラがかわいい!などのくだらない会話ばかりですが、
ある時、課金してる人と課金はズルいと考える人たちがTwitterで揉めてしまいました。
主婦の中には、ご主人との約束で課金ができない環境の人もいます。学生さんは設定で課金できない子もいます。環境も考え方も人それぞれ。
でも、課金できない環境の人たちが課金はズルい、無駄遣いとの考えを譲らず、話は平行線。
みんなそれを理解しあっていると思ってました。
広告が出るタイプのゲームもありますが、私が楽しむゲームはどれも広告の表示は出ないので、
課金する人が居なければゲームの運営は成り立たない。
いくら楽しくてもそれだとサービスはいつか終わってしまうんです。
私もゲームに課金する余裕はそんなにありませんが、楽しいゲームは続いて欲しい。
だから月に数百円のサブスクアイテムなどは必ず加入するようにしています。せめてもの募金くらいの気持ちです。
どうぶつの森のスマホゲームは3周年を迎えた時に、月350円で、お気に入りのどうぶつがイベントのお助けをしてくれるサブスクが誕生しました。
1日何度もログインしなくてもいいので、忙しくても大丈夫。時々開いたらかわいいどうぶつたちに癒されるし、イベントのために無理しなくていいので本当に助かってます。
数百円って、コーヒーより安い!
趣味のひとつに少しくらいの課金、良いと思いますけどね。
ちなみに、どーーーしても欲しいアイテムがあった時に、別のゲームで数万円課金した過去は夫には内緒です。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2021-01-27 11:33
課金案件!
本部長、秘書、みなさま
お疲れ様です!
ゲームに課金するというより、iphone、携帯プランに課金しちゃいますよね。
最近CMでよく聞く日本のスマホは高すぎる!!と思うんですけど、
ギガ使いたい放題のプランに入ると抜け出せないですね。ほんとに。
なんせ低速モードには耐えられないし、街なかでwifiを探すなんてことはストレスですね。
どこにいても、移動してもiphoneがサクサク動く通信環境があるだけありがたいと思い、
これからも1万円強の携帯代を払っていきます。。
ぽるぽる
男性/30歳/埼玉県/会社員
2021-01-27 11:32
課金案件
皆さまお疲れ様です!
私は普段ゲームに課金しませんが、昨日の夜に勢いでつい課金してしまいました。ゲーム内のイベントで限定キャラが出ていてガチャ引きたくてつい課金。1万円払いました。が、しかしお目当ての限定キャラは出ず。もう一万円、、となりそうだったのですが、ここは我慢。
結果、1万円払って収穫はありませんでしたが、逆に1万円でストップできたので、後悔はしていません!
ガチャ系はお金払ってもお目当て出るかわからないのが沼ですよね!
ひめりんご
女性/40歳/埼玉県/公務員
2021-01-27 11:29
課金案件?
おはようございます!
スマホゲームにハマってます。
Two Dotsというゲームです。
同じ色の○を繋げて消していくゲームです。
課金はしません。一回のライフが20分で、次のライフが貯まるまで20分待たなくてはいけないので、ライフが貯まるのを待ってまた続けます。
もう、中毒かも??と思っています。
気がつくとゲームを開いている(^_^;)
自粛が続いて、やる気が無くなり、ヨガにも行けず、瞑想時間がゲームになっている感じです。
この書き込みが終わったら、またゲームしそうです(笑)
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/51歳/東京都/パート
2021-01-27 11:27
リクエスト
最近ハマってる曲です。
BANTY FOOT 交差点feat.EXPRESS
コロナ禍で頑張って仕事してる人達へ少しでも踏ん張ってもらえるようにリクエストします!
大変だけど歯を食いしばって負けてたまるか!そんな気持ちにさせくれる曲です。
必死に耐えて
力に変えて
必ずひっくり返せ!!!
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2021-01-27 11:26
ついつい課金案件物語
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
2年前、プロ野球のゲームアプリで三浦大輔投手が登場したので、ランキングを走るために初めて本格的な課金をしたのですが、最終的に目標の順位まで届かず、確定でのゲットが出来ませんでした。そして、ランキングイベント終了後にきた確率アップガチャで奇跡が起きました。なんと1回の単発で三浦大輔投手を引き当てることが出来たのです!欲しかった選手が1回の単発で来てくれた事は言葉に表しきれないほどに嬉しかった案件でした。
フルフルボトル
男性/29歳/神奈川県/塗装工
2021-01-27 11:21
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
私は、ピッコマという漫画アプリに課金をしています。
そこでしか連載していない漫画があり、待てば無料で読めるのですが、待ちきれず毎週課金して最新話を読んでしまいます。
ピッコマに連載している自分が好きな漫画の作者が韓国系?のお名前でしたので、気になって色々と調べたところ、
ピッコマ自体、韓国の会社であるカカオが経営している会社でした。
だから韓国人漫画家が強い?のかはわかりませんが、ちゃんと漫画の内容も日本が舞台という、日本人向けに作られた内容となっています。
なにかカラクリがあるのかもしれませんが、韓国人漫画家による日本で販売する用の漫画が増えてきているなと感じました。
これは、KーPOPや韓流ドラマ同様、いよいよ漫画も、、、、ということなんでしょうか?
いち消費者としては、面白い話が増えて楽しい限りですが、
ビジネス的にはそこのところどうなっているのでしょうか?
この辺りの事情に詳しい人がいたら、一度話をしっかりときいてみたいな~~と思った今日この頃。
すいません、最後は課金からかなり脱線した話に。。。
以上になります。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2021-01-27 11:14
課金とはなんなのか?客は誰なのか?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ゲームはやるのであれば課金すべきです。
課金しないならやらない方がいいです。
ゲーム会社にとってお客は誰かというと「課金する人」です。この人たちをいかに喜ばせるかがゲームのキモです。ではどうやって喜ばせるか?無課金の弱い敵が沢山いると課金者はそれを倒して喜ぶのです。
つまり、課金者がマリオだとすると無課金者はクリボーの役です。マリオはどんどん先に進み楽しいのですが無課金クリボーたちはマリオを喜ばせるために存在するのです。
あまりにもクリボーが弱いとマリオも飽きてくるので定期的にクリボーを強化するために無課金ガチャチケットを配布します。ノコノコやハンマーブロスに進化した無課金者を倒すために課金者はまた課金します。
いや、私のやっているゲームはパズル系なのでそんなんじゃないよという人もいるかもしれません。
いえいえ、ランキングの上位の課金者を喜ばせるためにはランキングのピラミッドが高くなければなりません。
したがって無課金者にピラミッドの下を作ってもらいます。そうすることによって上位者はますます課金します。
そうです、無課金者は無償でクリボ役のボランティアをして、ピラミッドの土台を作って課金者様を喜ばせているのです。
「ゲームは無課金しかしない!」と豪語する人は、悲しいかなやられキャラと土台であることに気がついていないだけです。
そんな役をするくらいなら、やめたほうがよっぽどいい。時間の無駄です。
昔は決まった場所に決まった敵が出てきてパターンで攻略できました。しかし、今は無課金者が敵で、無課金者が絶妙なタイミングで強くなるのでいつまでも飽きないで遊び続けることができます。(課金させられ続けるのです。)
オズワルド
男性/54歳/東京都/会社員
2021-01-27 10:48