社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれ様です!

本日の案件ですが、日常動画の鑑賞会はいかがでしょうか。子どもたちの日常の何気ない様子や思い出の詰まった園内の写真など動画や写真を組み合わせた映像を作ってみるというものです。そしてそれを先生方や子どもたち、保護者の方々が観れるように限定公開するなどして鑑賞する機会をつくります。先生方のご負担が大きくならないよう、スマホで撮影し、アプリで編集という形式にしてもとても簡単かつ良い映像を作ることが出来ると思います!

ことだま

女性/24歳/千葉県/学生
2021-01-28 14:00

今日がんばった事、大変だった事、うれしかった事

今日ではなく昨日のことですが、大好きなアーチストの配信無料のライブを開始から最後まで、家族がTVのモニターで見させてくれました。
夫がテレワークで夕食をともにすることが増え、普段はバラエティー番組がついてます。
私は食事しながらTVがついていることが嫌なため、チャンネル争いにも参加せず、お願いするとこさえなかったので、子供たちが率先して画面を譲ってくれました。
ただ、食卓はシーンとした感じになり、夫は食事を終えるのが早かったです(笑)

豆太郎

女性/48歳/東京都/会社員
2021-01-28 13:55

頑張るぞ〜

今日は、定時で終わればスカロケをリアタイで聴ける!!仕事ちゃんと終わってスカロケきくぞ♪

今日の案件、自分ではいい案は全然出てきませんが掲示板でも沢山出てきてるし、この後も色んな案が出てくるのみるの楽しみにしてます☺️

ユキチ

女性/29歳/群馬県/看護師
2021-01-28 13:55

案件

お疲れさまです。
段ボール迷路はいかがでしょうか。
体育館に園児の背丈くらいの高さの迷路を作ります。
ゴールが複数あると飽きずに何度も挑戦してくれます。
迷路の壁に園児が描いた絵とかを貼るとゴールへの挑戦と自分の絵探しイベントも出来てさらに楽しんでもらえると思います。

トビウオパパ

男性/46歳/東京都/会社員
2021-01-28 13:52

案件ではないのですが。

皆さまお疲れ様です。

案件何かないか考えましたが…それよりも在住している市から保育園保留通知書が本日届いたショックで思いつきません泣。
2次募集でどうにか決まるのだろうか。。

イエローライスボール

女性/37歳/神奈川県/会社員
2021-01-28 13:48

案件

本部長、秘書、社員の皆様、本日もお疲れ様です!
新入社員、初めて書き込みさせていただきます!

今日はみんなテレワークで、会社に私1人なので、思いっきりスカロケが聴けます!

幼稚園の行事案件、
余り布、タオル、リボン、古着、アクセサリーなどを集めてファッションショーはいかがでしょう。

かなり前ですが、幼なじみに会った時
「幼稚園でバスタオルとか巻いて、ファッションショーしたよね」
と言われたことがありました。
私はまったく、記憶がないのですが、、、。

これからの時代、
性別、ルールを超えて、着たいもの、色とか、何でも好きにして良いんだよ!

と教えてあげたい。
幼稚園児でも個性は出るものだと思うので
それぞれの子の意外な発見があるかもしれませんね。

葛飾の寅子

女性/53歳/東京都/会社員
2021-01-28 13:48

幼稚園イベント案件

本部長 ミルキー 社員の皆様こんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私が提案したいのは「スカロケオンライン飲み会 子供番」

電話を繋ぐと小さい子がボンブッチョといったり、親の名義で投稿なども多いスカイロケットカンパニー

ここはいっそ 子供が見られる時間帯にオンライン放送してみてはいかがでしょうか?

そして最初は無料から有料にこっそりステップアップ、会員の貢献度によってさまざまな特典をつけ

映画や本を出してガバガバ儲けましょう

三つ子の魂 百まで(子供の頃の植え付けられた事は大人になっても変わらない事)

今のうちから ひっひっひっ

西野さんの歌が分からないので、震える方をリクエスト

西野カナで「会いたくて会いたくて」

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-01-28 13:47

本日の案件

皆様お疲れ様です。

幼稚園の行事案件。幼稚園って送迎バスがある園が多いですよね?そこで、園バスドライブはいかがでしょう??

子どもが通っている園は毎年夏のお泊り保育の時に園バスドライブがあります。今年度はお泊り保育が中止になってしまい、我が家は園バスを利用していないので、バスに乗れずに卒園になることを娘がとても残念がっていました。

先生にお話したところ、卒園前に園バスドライブの時間を取っていただけることになりました!!

いつもの送迎コースを1周するだけなのですが、3年間毎日見ていたバスに初めて乗る子は大喜び、いつも乗っているお友達も普段はいないお友達が一緒に乗っていることがとても楽しいようです。

マスク着用、換気、車内の消毒は必要になると思いますが思い出に残る時間になると思います。いかがでしょうか??

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-01-28 13:32

本日の案件

 本日の案件ですが、遠足などの外出行事に代わり、「おうち水族館」や「おうち動物園」などを使った、遠足ごっこはいかがでしょうか。
 昨年の4月以降、いくつかの施設で「おうち○○」と題した、自宅でもその施設のコンテンツを楽しめるホームページを作っており、動画での生きもの紹介を見られるところや、ライブカメラを自分で操作して、生の動物を探して観察できるところもあります。
 映像以外にも、施設によってはダウンロードできる塗り絵や、ペーパークラフトなどがあったりするので、みんなで観察した後、遊ぶこともできるのでおすすめです。
 お昼ごはんやお菓子タイムを挟んで、午前中は水族館、午後は動物園みたいにハシゴもできちゃうので、楽しい時間が過ごせるんじゃないかと思います。

ちばらきっこ

男性/35歳/茨城県/会社員
2021-01-28 13:26

ミニ動物園、、、

今まで覚えているのが、幼稚園に通っていた時に、イベントでミニ動物園が園庭で開催されましたよ。

うさぎ、ポニー等動物園にいる小さい動物たちがやって来て、ポニーに乗って園庭を一周したり、うさぎを抱っこしたり、其のときの写真もあります。
羽村の動物園さんが協力してくれたような、、、
小さいな動物とのふれあいも良いですよね。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-28 13:22