社員掲示板

  • 表示件数

案件

こうゆうときなんか迷っちゃいますよね。
今は何も思いつかないので、コロナ募金ですかね~

ひたち7号

男性/18歳/茨城県/学生
2021-02-01 15:45

1万円!いいねっ

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件っ!!!

突如1万円をもらえたら。

10歳の娘とも相談したのですが
わんちゃんを買う足しにしたいと思います。
長年犬を飼いたい気持ちがあるのですが、なかなか決心がつかないのです。
このコロナカでさらにその思いは強まり。
昨日ペットショップを覗いてしまいました!!

運命の出会いを果たしてしまったのですが、なんにせよ結構高くて。

肩を落として帰るミチミチ
10歳の娘に
「さーちゃんが1万出すよ」と言われました。

なので

突如1万貰えたら、
わんちゃんへのタシにしたいなーと思いました。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2021-02-01 15:43

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
今日の案件ですが、
やっぱり食事に使いたいです!

最近、なぜか、
食べる回数が増え、食べる量も増え、
体重も増えて…。

だけど、食べることしか楽しみがありません!!

なので贅沢に美味しいお肉、お酒、おつまみ、お菓子等を買い込んで、食べまくりたいです!!

ちなみに秘書がインスタストーリーにのせていた、おうち飲みのお料理めちゃくちゃ美味しそうでした〜★

木綿の冷奴

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2021-02-01 15:39

今日の案件!

今日の案件、休日の旦那に一万円貰ったら何買いたい?と聞いたところ「一万円じゃ足りないなっ」と即答してました(ーー;)
私はというとズバリ!枕が欲しいです!
万年肩こりがひどく、夜中に目が覚めたときにコリを感じるほどなので、今よりいい枕が欲しいー!
ピンキリで高いものだと5万とかするみたいですが…。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2021-02-01 15:38

一万円貰えたら案件

本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

こ、これは、、良い事言ったら 一万円貰えるような気がするやーーつ

私はタネを沢山買って、大きな花を咲かせたいです ください˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

(そう、馬券というタネを買って、大輪の花を咲かせたい)

それでは聞いて下さい

大穴と雪の女王で『LET IT GO』

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-02-01 15:37

迷わず

お疲れ様です!

もし一万円貰えたら、回転寿司で値段を気にせず好きなネタをお腹いっぱい食べたいです!
お寿司屋さんのラーメンやコーヒーやデザートなどもそそられますよね〜。

すーちょ

男性/39歳/栃木県/自営・自由業
2021-02-01 15:37

1万円貰えたら案件

10円あったらチロルチョコ、1万円あったらGODIVAチョコかなぁ(笑)
まあ、GODIVAでなくても美味しいチョコを少しだけ食べたいな!

ドビー

男性/52歳/東京都/寺院職員
2021-02-01 15:36

突如一万円もらえたら・・・

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

さて、本日の案件。夢のよう・・。突如一万円。
あぶく銭って考えると、高級店のケーキなんかを買って家族で贅沢食い。
とか、テイクアウトメニューをうんと豪華にしたり・・・。

悩ましいですね。
でも、今だったら、高校受験の娘の鼻先にぶら下げて
「第一志望合格したら、この一万円は差し上げよう!」と
モチベーションアップに使ってしまうかも。

あぶく銭の一万円で、第一志望に受かったら、安いもんです。
ただ、これ、自腹は切ろうとは思わない・・あぶく銭だからできること。
空から、一枚でいいから降ってこないかなぁ。。。

dukeの妻

女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2021-02-01 15:33

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
私はキャンプ用の寝袋に1万円を使いたいと思います。今度新潟へキャンプするのですが、今持ってる寝袋だと冬の寒さに耐えられず、死ぬ可能性があります。そのため雪の上でも安心して寝られる寝袋が欲しいのですが、少しお高いのでどうしても1万円が欲しいです!

あぎあた

男性/24歳/茨城県/学生
2021-02-01 15:31

本日の案件

みなさん、おつかれさまです。
僕は、1万円をもらえたら、家の鍵をスマートロックにします!

先日遊びに行った友人の家、マンションなのですが、自分で設置して、スマートロックになっていました。

スマホでドアの鍵を開けれるので、物理的な鍵がいらなくなり、さらには遠隔操作で鍵を開けることもできます!
そして、鍵の開け閉めの履歴もスマホでみれるので、同居人が、今家にいるのかいないのかすら、スマホでわかってしまうという、スグレモノ!

これで、家を出てから鍵をかけたか不安になることも、出先で鍵をなくして、家に入れなくなる心配もなくなります!

ついに家の鍵までAI化してきたので、人間がAI化するのも、そんなに遠い未来ではないのかもしれません…(笑)

ドアノブ

男性/38歳/北海道/会社員
2021-02-01 15:31