社員掲示板
本日の案件
3、4年くらい前の話しですが、休日の朝起きたらスマホの電源が落ちていて充電や強制再起動も試しても全くダメで、開き直って逆にスマホがない方がノビノビ過ごせるんじゃないかと思ってとりあえず夕方までそのまま過ごそうと思いましたが、次第に会社から何か連絡がきてたらどうしようとか友達から何か大事な連絡がきてたらどうしようとか思い出して結局、お昼には機種変更しました。この時、本当に自分はスマホに踊らされる気がして何とも言えない気分になりました。
たろし
男性/33歳/大分県/会社員
2021-02-02 17:01
なんでだろー?
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
本日は久しぶりの年休(体感的に)
「お買い物してーあれ買ってー
カフェでお茶してー
たこ焼き食べてー」
洗濯と片付けをしたら、もうすでにスカロケの時間な件。
こんなはずでは。
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/38歳/茨城県/公務員
2021-02-02 17:00
今日は節分
お豆を食べられないお子ちゃまたちに、お薦めなのは、たまごポーロ!
だそうです。
うちの子どもたちは、もう大きくなってしまったので豆でも平気ですが、確かにお子ちゃまたちにはたまごポーロなどが、安全ですね。
赤ちゃんでも、食べられるたまごポーロがあるので、
優しいなぁと、幸せ気持ちになります。
みゆゆん
女性/48歳/茨城県/専業主婦
2021-02-02 16:58
節分だから?
〇フーニュースで見つけた面白記事の紹介をします。
群馬県のとあるスーパーの一角で、ある日本酒が売られているというもの。
その日本酒の名前が【鬼ころし】。
豆をまいて鬼を家から追い出すはずが・・・殲滅?
ユーモアがあって良いと思います、グッジョブ(`・ω・´)b
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-02-02 16:57
案件
数年前の夏場に冷蔵庫が、ボンという音と共に壊れてまったく冷やすことが出来なくなり、急いで新しい冷蔵庫を買いました。
新しい冷蔵庫が届くまで数日かかったので、しばらくは、豪華なご飯が食べられました。
あーでるはいど
男性/53歳/千葉県/会社員
2021-02-02 16:57
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
機械に振り回された事ですが、『レジの機械が立ち上がらなかった事』です!
ある日お店のレジが立ち上がらなくて、復旧に午前中いっぱいかかってレジが使えなかった日がありました。
この日が混雑の可能性が高い週末ではなく平日で良かったです。
レジの機械業者や各所に電話して対応に追われ大変な1日でした!
機械はある日突然調子が悪くなるので大変です。
二―ガン
男性/36歳/長野県/会社員
2021-02-02 16:57
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は大学のパソコンに苦しめられたことがあります。
私は文芸学科で、文章を書いて単位を貰っているのですが、小説課題の作成中、1万字という大台に乗ってパソコンの前ではしゃいでいると、
フリーズ
楽しい気分から一転。友達を呼び、先生を呼び、なんとかまた動き出さないかと見守っていたのですが、「これは強制終了するしかないね」と告げられました。
1万字書いた文章と一緒にやる気もなくなりました。
その後、泣きながら小説を書き直しました。笑
ヘルプ出勤があたりまえ
女性/25歳/東京都/会社員
2021-02-02 16:56
AIマンボウに振り回される!?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
今夜は手巻き寿司で恵方巻きを作り食べる予定です。夕飯何時にするー?と子供達に聞いたら、今日は火曜日でAIマンボウだから終わってからにしてー!とのこと。AIマンボウを楽しんだあと手巻きパーティします。
リクエストは、藤井風の、何なんw、お願いします!
恵方は南南東です
あめにじ
女性/51歳/東京都/アルバイト
2021-02-02 16:55
機械に振り回されました案件
前に職場のシュレッダーが壊れてしまい、隣の課まで書類のシュレッダーをしに行った経験があります。
役所あるあるだと思うんですが、予算の関係でシュレッダーを気軽に買えなくて。。。シュレッダーぐらい気軽に買えるようになるのはいつになるやら。
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/38歳/茨城県/公務員
2021-02-02 16:52