社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

八ヶ岳南麓は珍しく雨。
気温は5℃、とても暖かい朝です。
外に出て大きく息を吸い込むと森の匂いがします。

昨日のお昼前のことです。
何となく部屋から外を眺めていたら青い鳥が枝に…。
ルリビタキのオスです。瑠璃色といわれていますが印象は明るい青。

なんて美しい小鳥なんでしょう…

青い鳥は「幸せを運ぶ鳥」と呼ばれていますから、ルリビタキの出会いに心がときめきます。

ようこそここへ クック クック 私の青い鳥〜♪
古すぎてわからない(笑)

幸せのお裾分けです。
今日も1日頑張っていきましょう!

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-02-02 07:20

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、マシンについてですが、私は広島の自動車部品工場に勤務しています。

もちろん沢山のマシンがあり、日々稼働しています。新しいマシン、古いマシンと色々あります。
私はマシンには人間のように優しく思いやりを持って接するようにしています。始業前の点検や掃除など取り扱いが悪いとすぐに故障の原因になります。

だから私は工場で働く従業員にはマシンは自分の物だと思って綺麗に丁寧に使用するように言っています。マシン以外もそうですが、全てのものを大事に使用する事が、環境にも地球にも優しい事だと思い日々生活しています。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-02-02 07:14

いつもは優しく、今日は怖く!

本部長、秘書お疲れ様です。
案件ではありませんが、失礼します。

本日節分です。
三女の父ですが、1番下の子が幼稚園で家に来る鬼は(パパだよ)とお友達から聞いてきたのか、今日は、パパが鬼するんでしょと言ってきます。笑
なので娘には、(そんな事言ってると毎年来る鬼よりも今日来る鬼の方が怖い鬼来るよ)と伝えました。
ですが全然聞き入れず、(パパだから大丈夫)と言っていました。
こっちは、断然気合いが入り前から注文していた本当にリアルな怖いお面を注文しておきました。
仕事が終わり帰宅したら、驚かせてあげようと思います。
いつも可愛く優しく接していますが、今日は、待っていろよ〜娘よ〜!

ロケットの火で焼き肉した

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-02-02 07:11

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今日は『節分 (せつぶん、せちぶん) 』
節分は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。
もともと「季節を分ける」ことを意味していて、江戸時代以降から、立春の前日を指すことが多くなりました。

節分の風習といえば、豆まきをして「健康で幸せに過ごせますように」と願い自分の歳の数だけ豆を食べる。
江戸時代後期から、恵方を向いてのり巻きを食べる風習も出てきました。
恵方とは年神様がその年にいるとされる方角のことで、今年の恵方は南南東です。
両方やるよ!というリスナー社員の方も多いのでは。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-02 07:00

恵方巻きについて

(Twitterネーム・HERO)

昨日の放送で、『恵方巻きをちゃんと一本食べるのか?』とありましたが、私の家ではちゃんと食べ終えるまで恵方に向いて黙って食べていました。

生まれは大阪で子供の頃から当たり前に節分では恵方巻きでしたが、ばあちゃんが『バチがあたるから』とそのようにしてました。

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-02-02 06:42

本日の案件?

スーパーストロングマシン1号(覆面レスラー)
藤波辰爾選手のピンチに仲間を裏切って助ける
その藤波辰爾選手にその場で
「お前平田だろ?」と正体を暴露発言
助けに入ったのに(^o^)
藤波辰爾選手、真面目でピュアなんだから

マシンが遊ばれた案件じゃないねf(^_^;

何がええって天気がええ\(^o^)/
本日終了です

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-02 05:54

本日の案件

ジムにあるロデオマシン
鐙を外して、太ももでしっかり挟み
背筋を伸ばして胸をはり肩を水平に保ち
スピードmaxで3分間、
前後左右のリズムにあわせて腰を動かす
くしゃみなどしてリズムくずしたらお手上げ
ただただオッサンがロデオマシンに遊ばれてるだけですが暇があるとなんだかんだで楽しんでいます

何がええって天気がええ\(^o^)/
私リズム感ないんです

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-02 05:43

おはようございます。

頭痛がひどくて目が覚めました。
そして起きていつもの服装で家事してるととても暑いです。我が家は山の方で朝の気温はいつもマイナス。久しぶりにマイナスのない表示を見ました。
今朝は暖房いらないかもな。
雨は嫌だけど、乾燥していたから恵みの雨。
これで火事やウイルスの活動が減ると良いのですが。

私が寝込んでいるので
我が家は手のかかる兄と妹の面倒を見てくれる上の娘がいなかったら回りません。
今日は学校に行ってみる、と言ってたけど
雨だけど行くかな?期待しすぎず起きるの待ってみます。

夫は休みが取れず、毎日朝早く、帰宅は夜中です。
コロナの影響で業務が増えています。
更に業務提携の企業が、夫の仕事とは違う分野でコロナでの赤字が続き、業務縮小で撤退。手続きなど駆け回っています。
事務所移転のためにレンタカーを借りたら、田舎だからか緊急事態宣言で夜8時までの営業。
返せないなら翌日までの料金と言われ。
乗り捨てを選んで営業している店舗に行って返したり。返せないと夜間の駐車場代も。
以前はレンタカーは24時間のところも多かったのに。

コロナの影響がないところなんてひとつもないのでは。

気圧が急降下しているので頭が痛いのかも。
何か対策ありませんかね。

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2021-02-02 05:43

おはようございます

おはようございます。目覚めて一時間が経ちました。
夫が無呼吸症候群でCPAPという器具を付けて寝ているのですが、時おりすごい音が鳴り、眠りの浅い私は眠り続けていられなくなります。(耳元で楽器の不規則な音が鳴っているイメージです。)
普段が寝坊気味の生活なので、思いきって起きてしまいました。
今日は1日が長そうです。でも、雨なんですね。。。

あ!初めてワンモーニング聞けるのかしら?

ごんのすけ

女性/54歳/千葉県/専業主婦
2021-02-02 05:30

本日の案件

土木系の職人なら1度は試したことある?
地面を叩いて転圧する1本足のマシン
その名はランマー
私の仕事には直接関わり合うことありませんでしたが、近くでやってたのでやらせて頂いたのですが、完全に転圧どころか持ってかれて
誰か止めてくれ〜って叫んだ思い出あります
あれを操るのは凄いですよね
スカロケリスナーさんにいましたね
あれを使いこなせば、全身振動に体幹など鍛えれて給料もらえる最高?

ではでは

何がええって天気がええ\(^o^)/
雨ですね

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-02 05:30