社員掲示板
イチローさん
イチローさん非常にこだわりが強いし、ストイックだから上司としては怖いかも。。。
本部長みたいな上司が欲しい
(ツイッター怖いからこっちに書きます)
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/38歳/茨城県/公務員
2021-02-02 18:55
イチロー
北京五輪の後、星野さんが続投すると話題になったら、五輪辞退発言をしたり
原が、五輪監督になったら、落合博満が、中日の選手は出さないと言ったら
僕は、誰が監督だから出るとか、出ないなんて言いません。と発言して
元々、嫌いだったけど、物凄く大嫌いになりました。
私の周り、同じ理由でイチローの事が嫌いな人います。
いのP♀
女性/51歳/東京都/会社員
2021-02-02 18:53
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
案件!機械に振り回されました……
丁度、一年前に夫が倒れました。
このことを連絡するために会社はHPを見たり、名刺を見たりしながら連絡が取れました。
とそこまでは良かったのです。
その後、肺炎になりほとんど意識がない状況が続き、1か月程度たった時にさすがに友人たちにお伝えする必要があるだろうと。
そこでスマホを開けようと試みましたが、指紋認証が設定されていない……。
なので連絡の取りようがない!
唯一、フェイスブックだけはメールアドレスからどうせパスワードってこれでは?と開くことができそこでお伝えすることができました。
ラインでつながっている人とかツイッターとかいるんだろう、アプリを解約したいんだけどと思ったところで、スマホが開かないのでお手上げ。
iPhoneなので何の手立てもなく、写真すら見えないし…
1年たった今も意思疎通どころかたまに目を開ける程度でスマホはそのままです。
ま、知らない方がいいこともあるだろうけれど、こういうことが起こったとき、連絡先すらわからない時代なんだなぁと実感。
みなさん、何かあったときに連絡取れる先を家族がわかるようにすることをお勧めします。
ちなみに私は息子にラインを教えてあり、何かあったときはタイムラインで拡散希望とするそうです。
あきねぇ
女性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-02 18:52
まさかの
AIマンボウってアリなのかな?でも最近だいぶ聞き慣れてきたな。これもありか〜と思っていたところ、6歳の娘が「あ、やった!AIマンボウだ!」と喜んでいました。
やっぱりありみたいですね!良かった!
かぶらないラジオネーム
女性/43歳/東京都/会社員
2021-02-02 18:48
マシン案件
皆様お疲れ様です!
私はスマホの画面を閉じたり、スマホを持ったりするときに何故かスクリーンショットをしてしまいます。
スクリーンショットをしたのにすぐ気づける時もありますが、写真フォルダを見て初めて気づくことも多いです。
なので私の写真フォルダは、ロック画面の時間が表示されている写真ばかりです。
わるいひつじ
女性/27歳/神奈川県/会社員
2021-02-02 18:47
AIマンボウに振り回されている
AIマンボウに振り回されている気がする。
ので、2040年設定のSF書いてAIマンボウの話書きたいw
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/38歳/茨城県/公務員
2021-02-02 18:47
みんなのマシン物語!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
僕が振り回された機械は、「パソコン」です。
僕は現在、自宅のパソコンでテレワークをしています。
ある朝、パソコンを立ち上げるとWindowsアップデートの通知が!
「始業開始まで30分くらいあるし、朝からやっておこう」とスタートしました。
すると・・・待てども待てども全然終わらないっ!!
うちの会社は、始業時と終業時に同じ課のメンバー全員にメールをするルールなのですが、パソコンが全然動かずメールもできないので、かなり焦りました。
仕方なく上司に電話し、午前半休をいただいたのですが、なんだかとても損をした気分になりました。泣
灰色パーカー
男性/35歳/東京都/会社員
2021-02-02 18:46
初書き込みです!
本部長、秘書、お疲れ様です。初書き込みです。いつも楽しく聞いてます。
機械の営業をしている者です。扱っているのが金額が数千万から数億円のため、この時期(決算)は上司からの追い込みがハンパないです。。。毎日これどうなってんだ!取れなかったらどうすんだ!と詰められるのですが、今日、悪い事に3月までに注文貰う予定の案件が5月にズレるとお客様から連絡が・・・。
何でもっと早く分からなかったんだ!とまた詰められる事は間違いなし・・・。色々な会社が絡んでいる案件の為、理由は幾らでもあるのですが、、営業マンという職業柄、数字は絶対で予算未達は許されない会社です。。
こんな日はパーっとお酒を呑んで呑まれて現実逃避したいので、お疲れ様と言って頂けたらすごく嬉しいです!!
子育てムチマッチョ
男性/39歳/神奈川県/会社員
2021-02-02 18:46
お疲れ様です!
お疲れ様です!今まさに振り回されているかもしれません(笑)
我が家の暖房はエアコンで、自動でフィルターを掃除してくれる機能があったり温度など操作すると「温度を上げました」などと言ってくれるし楽ちんなのですが、
最近では電源を落とすと「ダストボックスを掃除してください」と言うんです。ただ、家族誰もダストボックスがどこなのか分からずほったらかし状態。壊れる前に掃除しないと!
しっちー
男性/37歳/福岡県/会社員
2021-02-02 18:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れ様です!
昨年の夏から本格的な在宅勤務が始まったのですが、
この在宅勤務をするためのpc環境を整える作業がこの上なく大変でした...。
オフィスpcの自動起動・シャットダウンの設定が必須。今まで社内にpc環境関係担当の方がいましたが、現在の転職先には担当が居らず....
自分で全部整えるしかないのです。
ネットで調べてみると、簡単に出来そうな感じ!
しかし慣れていないため、時間がかかりました....
余りにも頭にハテナばかり浮かんで、
私が一方的に「これはどう?これは?上手くいってー頼むー!!!」と話しかけながら、
なんとか半日かけて設定を終えました。
在宅勤務推奨と簡単に言えますが、
環境を整える事、本当に大変です。
今となっては
一つやれる事が増えて勉強になった!
と思っています。
スン
女性/31歳/千葉県/会社員
2021-02-02 18:45