社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

本日の案件、会社だとよくあると思うですが…何か始める際施策等、絶対にあの人に相談もしくは一言入れないといけないってありますよね(笑)
これ共有されなかったとかチクチク言われて、その人を不機嫌にさせてしまい平謝りするなんてことがたびたび会社で見かけます。
まぁでも聞いてみると、確かに実作業はその人の負担になるので確かに事前に共有なりお願いするのが当たり前なんですけどねー。

くすんだパンダ

女性/32歳/東京都/会社員
2021-02-03 17:34

ラジオ

本部長秘書リスナー社員の皆さん本日もお疲れさまですいつもスカイロケットカンパニー楽しく聞かせてもらっています私の暗黙ルール(2)はオリジナルソングを作曲することですそして暗黙ルール(3)トイレットペーパーは三角におります。緊急事態宣言延長されましたが一緒に乗り越えていきましょう本部長秘書もファイトそしてリスナー社員一同ファイトみんなで声かけ頑張るぞ本部長と秘書の掛け声でおーといいましょう。昨日は恵方巻き食べましたスカイロケットカンパニー聴きながら食べていたら途中で本部長と秘書のそしゃくおんと紅蓮華が流れたので面白くて笑ってしまいました。まさか誰はなの恵方巻きとは思いもしませんでしたちゃんとスカイロケットカンパニーだから自分たちで作ったり買った恵方巻きを食べるのかなあと思っていましたがやっぱりスカイロケットカンパニーだからかいつも楽しく聞けて嬉しいし本部長と秘書の声が聞けるスカイロケットカンパニーは楽しい最高ですからこれからもお仕事頑張って下さい応援しています皆でスカイロケットカンパニー楽しくしよう。

カズキン

男性/24歳/東京都/就労支援B型
2021-02-03 17:33

ワクチンの話

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

案件ではなく、アンケートの件です。

コロナ感染して自宅療養とホテル療養を経験した者から伝えたいことは、ワクチンで、もし感染する可能性が減る、もしくは感染しても軽症で済むなら受けたほうがいいかもと思います。
もちろん、ワクチンにアレルギーの方々や、合わない方もいるかもですが…

軽症でも、ほんと大変です。
生活がその日からガラッと変わります。
見えない後遺症の恐怖とも日々戦ってます。
それでもまだ、軽症でよかった…と思います。

療養中も、スカロケを通じて応援してくださる方も居ました。
日々のスカロケは、精神的にもほんと助けられてます。
皆様ありがとうございます!

ほんとまだ、コロナに感染してない皆さん、今後もかかりませんように。
気を付けていてもかかる時はかかります。
でもほんとに、かからないで~。

瀬戸際のこけし

女性/42歳/東京都/求職中
2021-02-03 17:33

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです!

我が家の暗黙のルールは
「ママ(わたし)がイライラし出したら、なにか食べさせろ」
です(笑)。

自分としてはあんまり自覚がないのですが(笑)、
「あれ?ママ、怒ってるかも・・・?」
と思うとみんな
「なにか食べる?」
と聞いてくれます(笑)。
子ども達なんて慌てて自分のおやつを差し出してきたりするので、ちょっと反省しております・・・。

にこっと

女性/50歳/神奈川県/保育士(パートタイム)
2021-02-03 17:32

乃木坂46

れなちさんのおかげか、TOKYO FMで乃木坂46の曲がよくかかるようになった気がするな〜

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-02-03 17:31

案件

本部長、秘書こんばんわ!
我が家の暗黙のルールは「平日の車内はラジオ」です。子供達が聴きたい曲なんかは週末です。特に月〜木夕方の子供達を迎えた帰りのスカロケは絶対です。
子供達「曲が聴きたい!」
母「ラジオ聞かせて!」
のケンカを何度か経て、今に至っています。笑

今日も最後まで聞いていますね♪

かぶらないラジオネーム

女性/43歳/東京都/会社員
2021-02-03 17:31

暗黙のルール案件〜そういう風になってます〜

私の会社では別の支社や本社への出張があると行先にはもちろん、自分の支社にもお土産を買っていくのが慣例のようになっています。
まあ、それは普通だろうなと思うのですが、そのお土産代、きっちりと経費精算に出されます。
部署の上長も当然のように承認印を押して、経理の私のところに回ってきます。
率直に言うと別に特別旨いわけでもないお土産をわざわざ会社の経費を使って買ってこなくていいです。
コロナ禍で少なからず私の会社も売り上げが下がり、今は赤字の状態。こんな中でいつまでもお土産をわざわざ経費で買うなよ。頭悪いんか!

ふぉんてん

男性/62歳/東京都/会社員
2021-02-03 17:31

暗黙のルール案件

俺が背が高いからってエアコンフィルター掃除、当たり前じゃ無いからな!

けんすぎ

男性/54歳/埼玉県/会社員
2021-02-03 17:30

ワクチン接種

こんにちは。
新型ワクチンは、個人的には早く

うちたいです。

安心して、ライブやイベントに行きたい

ので、喜んで実験台になります。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2021-02-03 17:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

我が家の暗黙のルールです。
「風呂上がりにコロコロをする」です。
最近抜け毛が増え、ドライヤーした後の足元には髪の毛が、、、。
最初は言われてやっていましたが、今では言われずにやっています。
我が家の暗黙のルールです。

ジャンモール

男性/44歳/東京都/会社員
2021-02-03 17:29