社員掲示板

  • 表示件数

アフターアフター聴取

秘書もブランドなんかで忙しいでしょうからね、もうインスタやツイッターでいいんじゃないかと(^_^;)

あと、アプリで改善してほしいのは

案件はアプリのトップよりも公式ページの方が早いため、公式で確認する事が多いので、公式に飛ぶボタンを上の方に配置してほしいです

あと、前に誰かも書いてましたが、レスにレスを返せる機能をつけてレスされたら告知が付くようにしてほしいです

ま、今のままでもいいのはいいんですけど
(*´-`)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-02-05 19:51

第71回アフターアフター会議。AuDee!!月曜日収録。浜崎美保ちゃん。秘書可愛そうです。

スカロケリスナーの皆様。AuDee!!
アフターアフター会議!!秘書室のことで
無言の会議収録。ハマラーは、寂しいです。浜崎美保ちゃんが、詰められているようで、ゆるっと見ているのに
そんなに秘書を責めないでほしいです。
AuDeeは、誰はな!や、トラッドは、
山崎玲奈ちゃん。ハマオカモトさんのトーク収録。番組ごとに違いあると思いますが、楽しい裏トーク収録です。
最近は、スカロケアフターアフター会議。
楽しくない月曜日収録。
ハマオカモトさんのリスナー愛。
AuDeeの投稿が、多いです。
ぷりぷりちゃんネーム。とリスナーを
読ませて、楽しんでいます。
一度、スカロケ案件で、秘書室。
アフターアフター会議についての案件。
やってほしいです。
どちらか、というと、秘書のみの一人しゃべり。アフターアフター会議。
第三木曜日、収録とかで聞きたいです。
ワイド番組で、トラッドが、
平井店員のトラッド日誌とハマオカモトさん副店長のアフタートラッド
AuDee収録が、別れているので、本編と違うトークが、聞きたいですね。
賛否両論あると思いますが、いろんな意見を8年目。スカロケは、スカロケキッズから、ベテランOB社員と幅広いリスナー
が、聞いていると思いますので、
検討してくれると嬉しいですよね。
3月で、秘書室が、なくなるのも、
一度アンケート調査してほしいです。
スカロケスタッフの皆様。
よろしくお願い致します。
ペコリペコリ
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ

レモンレモン

男性/56歳/神奈川県/障害者
2021-02-05 19:25

パニックです!

昨日のスカロケをたった今、聴こうとしたら
配信期間終了のため聴取出来ません、、、と!
一昨日のは聴けるのに、何で?
僕のスマホだけ?ちなみにauです!

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-02-05 19:22

秘書室

3月末まで?
ガンバレ───!
o(^-^o)(o^-^)o
━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-02-05 19:21

41才の生まれて初めて案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様毎日お疲れ様です。

タイトル通り、41才にして本日、初めて一人で
ラーメンやさんに入りました!

仕事柄、月に一度位の割合で、一日かけて
車で一人で県内の取引先を周っています。

いつもは、コンビニに寄ってサンドイッチを車で食べたり、
マックのドライブスルーに寄って食べながら移動したり。

でも、千葉県の国道沿いには、美味しそうなラーメンやさんが
たくさんあるんです。
いつも、入りたいと思いながらも、女性一人では入りづらいな、
って思っていました。

しかし、今日は意を決して、めちゃくちゃ食欲をそそる看板の
ラーメンやさんに一人で入ってみました!

入ってみると、サラリーマン風の方や、作業員風の方、ご夫婦、
そして、カウンターに女性一人の方もいて、ちょっと安心しました。

お昼のあともまだ周らなければなりませんでしたが、
今はマスクをしているので、ニンニクをがっつり入れて頂きました。

この年になっても初めてすることは緊張しますね!
でも、美味しかったし、達成感!

こんど、生まれて初めてやってみました案件、やってほしいです!
きっと、未経験の方々勇気をもらえると思います!

ぴよじまぴよぴー

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-02-05 19:02

事故後

上司から交通事故や視野障害のこときかれました
当たりどころ悪いと骨折だったし、危なく先にいかせるが出来なくても悪くはないといってました
視野は医者から何も言われてないけど、中心視野の角度から定期的に受けた方がいいかもしれません
少し安心したけど、整体予約取れないし今後のこと思うと不安ですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-02-05 18:54

新刊

英ロックバンド、キンクスに関する本が出ることになりました。「KINKS キンクス / ザ・キンクス:書き割りの英國、遥かなる亜米利加」というタイトルで、3月29日発売予定です。

ちなみに、去る2月3日はレイ・デイヴィスの弟、デイヴ・デイヴィスの74歳の誕生日でした。

この調子で再結成、…は難しいかもしれませんが、少しでも彼らに目を向けてもらえたらと思います。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2021-02-05 18:36

立春過ぎた金曜日

ずいぶん日が長くなりましたねー
17時過ぎでもまだ明るかった・・・
確実に春は来てますね。

普段、学生さんなどと接することはほとんどないのですが、スカロケに入社してからは、若い方々のお話や書き込みをみる機会が増えて、感心したり、感動したり、ふと気づかされたり、励まされたり。
ここにいるリスナー社員さんのいろんなお話が聞けて、少し世の中に対する気持ちが変わってきたように思います。
在宅勤務にならなかったら、スカロケ社員ではなかったんですもんね。。。

コロナ禍になって、大変で、苦労することばかりではありますけれど、
反面、気づいたこともたくさんあります。
無理やりに、世界が変わらなきゃいけない状況になっていますが、これも必然なのかなあ。
年齢関係なく、すこしずつ成長していく部分はたくさんあるんだということを
思い知らされている日々です。
さて、今週もお疲れさまでした。来週も元気でお会いしましょう~

ぶーすか

女性/60歳/東京都/派遣
2021-02-05 18:35

ラジオの危機!?

最近流行りの
clubhouseやりたいなぁと
思っているんですが、招待制なんで
なかなか始められないのですけど、

先日、妹からLINEで
「clubhouseハマるわ〜
ラジオ聴いてる暇ないわ〜」
って自慢のメールだけ来ました。

「ラジオ聴いてる暇が無い?」
けしからん事を言ってるなぁと
思いましたが、
話を聞いてみると、色んな人が
色んな事を喋っているのを
横で聴いている感じ?
ラジオに近いのかなぁと。

いろんなトークルームがあって
ある部屋では、参加者がみんな
マイメロちゃんの真似をして
話し合う所とかあるみたいで
なかなか楽しそう。

もし、本部長と秘書が喋っている
トークルームが出来たら
聴いてみたいなぁと思います。

でも、やっぱ、ラジオの方が楽しいですよね?

クオーレ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-02-05 18:26

悩み・ぼやき

皆様お疲れ様です。
コロナ禍で外食や外出を控える毎日で、自分の料理にも少し飽きています。
焼肉や、しゃぶしゃぶ、お好み焼きなど、家族で少しでも楽しいひと時を過ごしたいと思っているのですが、緊急事態宣言中だからと自宅の目の前にある焼肉屋さんに行くことすら夫に反対されます。
それはそうなのでせめてと思い、自宅でやろうと提案をすると、食事の時間が長くなるのが嫌だと反対されます。
そんなに行きたいなら同居している私の母と一緒に行ってくれば?と言われるのですが、
そういう事じゃないんです。
男性の方に質問ですが、食事の時間に家族で団らんするのって嫌なものなんでしょうか?
夫の感覚では食事は食べる事が目的であって、食事中に会話するのは問題ないけど楽しむものではなく、団らんしたいなら食事の後にでもゆっくりできるって感じなんだと思います。
嫌なものを無理やり合わせてもらうのも気が引けるけど、ずっと一緒に暮らしてた母とも今も同居しているため、食事の時間に団らんを大切にしたい母の気持ちもよくわかり、板挟みなのが正直辛くなってきました。
私は団らんしたいというより、楽しい時間が過ごしたい。
子供も生まれたし家族でこんなことして楽しいねって時間を作りたいだけなんです。
こういう悩みをお持ちの方、ストレスの発散方法とかあれば教えてください。

はぐるまんすたいる

女性/36歳/東京都/ウェディングプランナー
2021-02-05 18:20