社員掲示板
やるやる詐欺をやめたい
年末に大掃除しようと思ってた部屋の片付けが、1日で終わらず、未完全のまま2月になってしまいました。( ̄▽ ̄;)なんとかしなきゃ、なんとかしなきゃって思ってるんですけど寒くてやる気が出ません。あったかくなったらやればいっかって考えをやめたいんですけど、どうしたらいいですか~?
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-02-08 09:47
社員意識調査
皆様お疲れ様です
本日の意識調査、clubhouseやっていますか、
まさに今 私もどのくらいの人がやっているのかと知りたい事でしたので興味津々です!
インスタをしていますが、ここ最近ストーリーで「誰か招待して下さい」が多いと思っていたら
「使い方わかりません」といったストーリーとチラホラ。
実際どうなの???と思っていました。
私がフォローしている人がアンケート取ったら
clubhouse始めた人は10%くらいでした。
スカロケは社員の年齢層も広いのでどんな結果になるのか楽しみです(^-^)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-02-08 09:45
やるやる言ってやっていないこと
私がやるやる言ってやっていないことは、職場に溜めた書類の整理です。机の上は整理整頓してあるものの、引き出しの中についついなんでも詰め込んでしまった書類の山を少しでも整理して収納スペースを空けなきゃと思っているのですが、なかなかやる気が出ません。誰かやる気スイッチ押してくれ~~!笑
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-02-08 09:45
やらなきゃいけないこと
パソコンの勉強(MOSの試験勉強)
心理学の勉強、投資の勉強…
お勉強用資料だけ揃えて、準備万端のはずなのに家で一人でやらなきゃいけないことってついつい怠けてしまいますね。
時間あるはずなのに。
在宅ワークの方って、本当にすごい。
自分を律して、お仕事をするってすごいことですよ。
会社に行く、学校に行く、環境変えないとできない私にはなかなか厳しい1年でした。
ナイトの母
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2021-02-08 09:40
案件
皆さんお疲れ様です。
私がやるやる詐欺をしているのは、
【ワイヤレスイヤホン使う使う詐欺】です(笑)
結構前にスカロケのTwitterのRT企画で頂いた
耳にかけるタイプのワイヤレスイヤホンです。
特に今は新しいiPhoneに機種変更して
ワイヤレスイヤホンを使わないとイヤホンを
使えないので、今こそチャンスなのですが……
未だに自宅のWi-Fi環境を使って古い機種の
iPhoneでイヤホンを差して聴いてしまいます…
なんとなく紐がある安心感があってつい(笑)
封を開けたところまでいったので、
使い始めるまで本当にあと少しなんです!!
本部長、秘書!!背中押してくださいー!!!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-02-08 09:39
あなたの背中を押します案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
背中を押してほしいと思っていること。
それは、今働いている法人内の別事業の管理者になることです。
学生時代からお世話になっている職場で、いつかは管理者になりたいと思っていましたが、前任者が1年後に退職することになって、白羽の矢がたちました。
同じ法人内とはいえ、今働いている事業とは全く異なる事業の管理者。
しかも、メインの事業ではないので、体制の整っていない分野なので、大きな負担がかかってくると思います。
何より、今関わっている子ども達との生活から離れることに対する不安や心配が大きく、一歩踏み出せずにいます。
目先の思いではなく、見えない先の将来を見据えて行動する勇気。未開拓の地だからこそ、自分の力で開拓し、自分の思いを実現することにも繋がるのかな。
まだ正式な決定ではないものの、今週末までに気持ちを聞かせてほしいとのことでした。
理想と現実の狭間で、揺れ動く、今日このごろです。
ちーこっこ
男性/32歳/千葉県/介護職
2021-02-08 09:39
昨夜の
あべれいじ 聞きました?
後半のゆうちゃんちょっと怖かった。
でも母の本心をついていると思いました。
そこから発展して嫁姑問題へ
発展して行くんでしょ〜ね。
既婚者の方々ならちょっとわかります
よね〜。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-02-08 09:32
あなたの背中押します案件〜やるやる言ってやってない!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【あなたの背中押します案件〜やるやる言ってやってない!〜】について。
やっていないというよりも「やってみたい」という願望ですが、
それは【髪の毛を染めること】。
色を染めると髪の毛が痛んだり、似合わなかったら嫌だなということでやっていません。
勿論、年齢を重ねていけば否が応でも髪の毛の色が白くなるんですけどね~。
もしもバーチャルの世界で自分の外見を好きにいじれるというものがあるのであれば
どんな外見になるのか試してみたいと思います(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-02-08 09:23
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
お寒うございます。
週末のポカポカ陽気が一転、今日は底冷えの曇天。一枚多く着込んで凌いでいます。
緊急事態宣言の1ヶ月延長、さて1ヶ月後にはどうなってるんでしょう?
中3の娘の卒業式がどうなるのか気になるところです。ワガママを言わせて貰えるなら、式に出席して晴れ姿を見たいものです。そして高校の入学式も。
今朝はワガママな親の意見でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-02-08 09:23
「あなたの背中押します案件〜やるやる言ってやってない!〜」
「あなたの背中押します案件〜やるやる言ってやってない!〜」
20代の時、
英語・簿記・会計の資格(計3つ)を
「取ろう!」と志したんだけど、
20代の時って、
お酒とか、お酒とか、お酒とかが結構忙しくって、
「いやあ、まあ、あの資格は、仕事には直結しないしなあ」
とか、何とか、自分に言い訳をして、
ほったらかしにしちゃって、
30代になって、一念発起して、なんとか取ったけど、
20代の時に取っておけばなあ、と思っていまふ。
やれやれ。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
若人の皆様、
お忙しいとは思いまふが、
資格は若いうちに取っておくべきでふ。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-02-08 09:18