社員掲示板
○○やめました案件
今月から再雇用になったので、給与が、半分以下になってしまいます。
そのため、給与天引きの財形貯蓄、保険などをやめました。
焼け石に水です、他の支出の何をやめれば良いのだろうか?
やっぱり、支出が大きい競馬かな?
いや、収入が増える可能性があるのでやめられん。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-02-10 16:24
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
私は、コロナ禍になってから化粧をやめました
保湿クリームだけで、口紅もファンデーションもしていません、そのおかげか肌の調子がいいです
マスクのおかげで見た目を誤魔化せます
なので人前でマスクははずしたら、えらいことになります
こずりん
女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-02-10 16:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
私は仕事中の間食をやめました。
12月、おやつにリンゴを食べていたら、上司から『りんごすきだねぇ、これあげるよ』とりんごを渡されました。遠回しに食べるなと言われたと解釈し、次の日からりんごをやめました。先日、ポイフルというグミを食べていたら上司から、『それすごくいい匂いだねぇ』と言われました。次の日から食べるのをやめました。まぁ、ダイエットもしてるし、結果的にはいいかなと思っています。
布団からおいしいきのこ
男性/40歳/東京都/会社員
2021-02-10 16:15
本日の案件
お疲れ様です。
目玉焼きにソースをかけるのをやめました。
そのままの風味旨味が味わえて良いです。
調味料に頼らず、繊細な味覚が分かる大人になりたいです。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-02-10 16:15
案件
お疲れ様です。
私は、恥ずかしがることをやめました!!
今まで、焼肉やお鍋など、1人で食べに行くには勇気がいるものは、友人が遊びに来たときや、帰省したときに家族と食べに行っていました。
しかし、コロナ禍となり、帰省はできないし、友人や職場の人と会食に行くことがほぼなくなり、食べたいのに、1人で食べに行くことができていませんでした。
そんなとき、1人の専門店を見つけて、ここならいける!と思い恥ずかしがることをやめて入ってみることに!!
女性のお一人様は変な目でみられるかな、と不安だったのですが、全然そんなことはなく、ふつうに満足に食事ができました!
これからも、恥ずかしがることなく、行きたいお店にどんどん行ってみようと思います!
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2021-02-10 16:11
凄い!!(≧∇≦)bトラッドのラジオドラマ。本部長。秘書も(≧∇≦)bでますね!!
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
トラッド発表!!ラジオドラマ
稲垣吾郎店長主役。ヒロイン役山崎玲奈さん。スカロケから本部長。秘書も
ハマオカモトさん。平井店員も
東京FM平日ワイド番組
パーソナリティ共演
楽しみです。(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b
ペコリペコリ
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ
レモンレモン
男性/55歳/神奈川県/障害者
2021-02-10 16:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はコロナの影響で電車通勤をやめました。
会社からの指示でコロナが収束するまで車で通勤することになりました。片道1時間くらい。
私は通勤時間の電車内で本を読むのが楽しみでしたので、今は全く読めなくなってしまいました。
しかし、新たな喜びを見つけることができたのです。
それはスカロケに出会えたことです。
ラジオなんて聴かなかったのに、今ではすっかりスカロケのファンになってしまいました。
本部長のお話しは、おせいじなしに爽快です。すごくいいです。
秘書のミルキーボイスにも相当癒されています。
いつも楽しい時間をありがとうございます。
これからも応援してます。
いさまつむ
男性/51歳/東京都/会社員
2021-02-10 16:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最近、自転車通勤やめました。
片道25kmくらいの通勤だったのですが、寒いのと朝起きれなくなってしまいやめちゃいました。
暖かくなったら再開しようと思います。
ジャンモール
男性/44歳/東京都/会社員
2021-02-10 16:09
やめました案件
お疲れ様です!
私は、大分前から、通勤服を選ぶのをやめました。
まいにち同じ上着、同じスカートで出かけています。休み毎に洗って、2パターン程で回してます。
コーディネートを考えるのって、結構大変ですよね。毎日色合いとか考えなくて済むので楽です。
それと、これからやめようと思っているのは、
『休みの日に仕事をする事』です!
異動して、仕事の勝手が分からず、家でも仕事をしたり、休みの日の上司からの電話にも対応してきました。
休日を過ごしているのに、仕事の電話に出て、気分が悪くなって家族と険悪になったりもありました。
不本意だから気分が悪くなるんですよね。
あなたは仕事中でも、私は休みなのよ!!
ただでさえ、コロナ禍で気分転換が出来にくくなっている中、休みの日に緊急でもない仕事の対応をする必要なんて無いですよね?
なので、着信拒否します!!
ここで宣言だ!!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2021-02-10 16:06