社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私、スマホのゲームやめました。ツムツムやら野球ゲームやら競馬ゲームやらやってましたが、スマホを落として画面がバリバリになって戻ってきたときにはデータが初期化され、また最初からやるのは億劫になり止めてしまいました。
ゲームの時間が他に活かされて有意義に
ということもなく、今はYouTubeにハマってます。周回遅れですかね?
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2021-02-10 07:34
気持ちは若手って事で
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
私は若手であることを辞めました。
昨日の事、一緒に仕事をしている社外の方から「錦糸卵くんみたいな中堅が頑張っていると若手も見習って頑張っているね!」と一言。
私は「中堅」の言葉にハッとなりました。
来月で31歳!!世間的にはもう若手ではない!!!
(と言うか気付くの遅い!!!)
ミスが笑って許される時期はとうの昔に過ぎ去っております。
有難いお褒めの言葉が戒めとなった瞬間でした。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2021-02-10 07:34
おはようございます♪
東京の最高気温は12℃
今日は晴れて穏やかな天気。日差しの温もりを感じられそうです。一日の気温差が大きいので、調節のしやすい服装がオススメ。花粉に敏感な方は対策を忘れずに。
2月10日の誕生酒
誕生酒
ワインクーラー
酒言葉
脳内変換して楽しめる名人
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-02-10 07:30
私やめました案件
マイナンバーカードは、政府が信用できないこと、ITがわかっていないこともあってマイナンバーカードは、作らないつもりでした。
しかし、日本も試行錯誤しながらでも、やっていくべきであると考え直して、マイナンバーカードを作ることにしました。
手間がなるべく掛からないようにWebで申請しました。
カードは役所に取りに行かないといけないようですが…。
皆さんはもうお持ちなのでしょうか?
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-02-10 07:28
やめました案件
お疲れ様です。
解決しようとすることをやめました。
妻まだ付き合っている15年以上前だと思います。
話を聞くとつい「気にしなくて良いよ」「ほっとして良いんじゃない」「こうしてあーして何々」など答えを見つけて言っちゃっていました。
妻から「回答は求めてないんだよ!話を聞いて欲しいだけ」と苦言。
こう言われても最初は直らず、言ったあとに「解決しようとしてごめん」の繰り返しでもどかしかったです。
意識し続けて慣れてくると、自分も楽になりました。
どうしても言った方が良いと思ったときだけ「○○っていう手もあるかもね」と本部長がよく言われる「カードを提示する」ことをするようにしています。
円満になった気がします。
次のマンボウは
男性/48歳/神奈川県/会社員
2021-02-10 07:24
○○やめました案件
会社が、テレワークを推奨するようになって、通勤定期券を買わなくなりました。
すると、会社としても、毎日出勤する人を除き
通勤費の実費精算に変更となりました。
更に会社に行く人が少ないならと、会社のフロアを削減することにしました。
その前からフリーアドレスになって、既にフロア削減されていたのに、更にフロア削減が、されることになりました。
乾いた雑巾を更に絞る感じですね。
たくましいです。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-02-10 07:13
おはようございます
八ヶ岳南麓は快晴、空は八ヶ岳ブルー\(^o^)/
今朝はマイナス6℃、風が吹いていないので、お昼の散歩、行けそうです♪
いつもの様に外に出て、まずは深呼吸スーッ。
両手を上げてウ〜ッ背伸び。
どこのおウチも煙突からモクモク
薪の燃えた匂いしかしませんでした(笑)
昨日はちょっといいことがあって…
敷地内にジョウビタキのメスが挨拶に来てくれました。
人懐っこい野鳥なので、ちょっと写真を撮らせて貰って…
後で見直したらルリビタキのメスでした。
全体は薄茶色なのですが、胸がオレンジ、尾尻の一部が綺麗なブルー。
小さくて可愛い小鳥。
年寄りにも幸せを運んでくれるのでしょうかね〜
今日はこれからテレワーク。
皆さん、1日頑張っていきましょう♪
浜崎美男
男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-02-10 07:08
わたし〇〇やめました。
年上だからとか年下だから
とかいう意識を持つのをやめました。
昔は例え1つでも年上なら先輩!!
年下なら後輩という考えでしたが
社会に出てみれば…
年下だけど先輩とか年上だけど後輩なんて
ざらに居て
今の会社も 一緒に仕事してる お兄ちゃんが
自分よりも ひと回り程 年下だけど
会社に入ったのは 自分より半年先で…
コレがナカナカ厄介で
(*´-ω・)ン?とする事もあり
:( #´°ω°` ):イラッとした事もあったり
向こうも 向こうで 気を使ってたり
でも、そんなのに拘っても疲れるだけだと
思い
ε=(・д・`*)ハァ…
今は まぁまあ上手くやってますね
(((uдu*)ゥン
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-02-10 07:07
みんなの報告案件
皆さま、お疲れ様です。
今年になって何年かぶりに体重を測ったら、思っていたより6キロも多くて驚いたので、夕飯後のデザートをやめました。
遅くまで起きていると何か食べたくなってしまうので、早寝早起き生活にしています。
少しは戻せるといいなぁ。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-10 07:06
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
だんだんと日の出の時間が早くなっていますね。
今日は『ふとんの日』
日付は、1997年、「ふ(2)と(10)ん」と読む語呂合わせから。
人が健康を維持するために大切な睡眠を支える、そのふとん知識の普及を図り、ふと んを通して健康な睡眠について考えてもらうのが目的だそうです。
10月10日も「ふとんの日 」 となっています
ふとん~
あったら、今すぐにでもダイブしたい。
( ̄▽ ̄;)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-10 07:00