社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件の心の叫びですが愚痴のようなものなのですが発送期限ギリギリの仕事を俺に回さないでくれ!です。自分へ製造業なのですが毎日のように部品単体の注文が入り各作業者に分けられるのですが皆後回しにしていつも早めに仕事を終わらせている自分に押し付けてきます。毎回『余裕あるなら頼む』や『やれるでしょ?』と言ってきますが余裕があるのではなく効率的に仕事を片付けているだけで終わったら明日の準備をしたいのです。しかも断ろうにも言ったらそそくさといなくなるので放置する訳にもいかず渋々やっています。
だるだるD
男性/27歳/埼玉県/技術職
2021-02-15 18:29
森泉さんに質問です
本部長、秘書、お疲れ様です。
森泉さんようこそ、スカロケに!とても嬉しい嬉しいです。
今、2歳半の娘を育てている母親です。
仕事をしながら、育児をして、いつもなんかイライラしちゃって、子供に当ったりしてしまいます。
自分の機嫌で子供を叱ったりしてしまい、あとから反省する、そんな毎日です。
森泉さんが、子育てで1番大事にしてることはなんですか?ポジティブな子育てが出来るコツを教えてください。
あいころん
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-02-15 18:29
心の叫び
私の心の叫びですが、結婚したぞー!!です!
去年の年末3年近く付き合った彼女と結婚をしました。 しかし、コロナ禍と言うこともあり、結婚式はもちろん新婚旅行、友達やお世話になった方々にもしっかりと挨拶できていません。
そして、おめでとうと言ってもらえる時も少ないです!笑 この時期なのでしょうがないと思いますが…
本部長、秘書! おめでとう!と言って貰えるととても嬉しいです!笑
とても個人的なことですみません。
チクのそんそん
男性/36歳/長野県/自営・自由業
2021-02-15 18:28
心の叫び
皆さま お疲れ様です。
心の叫び
目が悪いというだけで雇止めすんなー!!
派遣の時から働いていた職場で目が悪いという理由で
雇止めに遭い、それ以降働けないでいます。
そこの職場は、ホームレスなどへ炊き出しや地震などの
被災地へ必要な品物を送ったり、豪雨災害では泥で汚れた家などの
片付けを手伝ったりと、弱い人達へ支援をしていました。
今もしてると思います。
そして、障害者雇用もしている会社です。が、私は受け入れられないと
断られました。働いている障害者の人の仕事を奪うことはできないと。
弱い立場の人達を助けているのに、会社の中は違いました。
目が悪いからと切り捨てられました。派遣から直接雇用になり
役10年働きましたけど、退職金もなくポイ捨てです。
そこは楽しく仕事が出来ていたので、とても悔しかったです。
ほとんどの仕事は目を使います。今まではパソコンを使い
事務をしていましたが、当時の上司から「そんなに(画面の文字を)大きくして
恥ずかしくないのか!」と言われたこともありました。
こっちは間違わないためにしてきたことなのに・・・すごくショックをうけました。
何が出来るのか、役に立つことはあるのかと
1歩前に進んでは、1歩後退しの繰り返しです。
あーーーー 仕事したい!!(笑)
モーパルルン
女性/56歳/埼玉県/家事手伝い
2021-02-15 18:28
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま。今日も一日おつかれさまでし!
本日の案件、ここ最近のモヤモヤすることがあるので叫ばせてくださいー。
先日、10年来の付き合いの親友から今年中に結婚するという報告がありました。
親友とそのパートナーさんはお似合いの二人なので私はすごく嬉しかったのですが、それを母に話したら「で、あなたはそろそろ結婚とかどうなの?」と返されました。
この返しがモヤモヤです。
ここ最近、友人の結婚が決まった話や恋愛ドラマの感想など、恋愛・結婚が絡む話をすると決まって「次はあなたの番ね」というような、私でオチを作る返し方をされます。
そういう大喜利か!というほどにされます(笑)
私は現在パートナーはいないですが、やりたいことをやりながら自分としては充実して過ごしているつもりです。
友人たちは私が結婚を最優先にしていないことを理解してくれているのですが、母には結婚に興味を持たないことが理解されていないみたいです。
仕事して自分で部屋借りて、税金も払ってるし人に迷惑をかけるようなこともしてないはずだけど親はそれだけじゃ満足しないんでしょうかね。
結婚に興味もたないといけないのかなぁーー。モヤモヤ。
ぴたぴた
女性/36歳/東京都/会社員
2021-02-15 18:28
叫び
皆さんお疲れ様です!
叫びたいことは
『自由にお金を使って旅行がしたい!』
ですね^ ^
やはりこのご時世どこも行けないのでそろそろね…
それでは!!
鬼がかったみおすけ
男性/35歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-15 18:28
心の叫び
みなさまおつかれさまです!
私の叫びたいことは…
「オブラートに包んで伝えたら、オブラートだけ受け取るの、やめろ〜〜〜〜!!!」
です。
私の友達に、思いつきで行動したり発言するA子という子がいます。
良く言えば素直で、悪く言えば深く考えない子なんです。
あまりにひどい時があり、
「良くも悪くも、A子は気配りがないね。だからこそカラっとしてて付き合いやすいけど、時には周りを振り回したり傷つけたりすることもある。だから行動に起こす前に、もう少し自分の中で考えてもらいたいな。」
と伝えました。
「わかった。突っ走り屋でごめん!」と言っていたのですが、、、
後日こんなツイートをしていました。
「親友から、「A子は気配りがない。だからこそ付き合いやすい!」って言われた〜!理解のある友人に感謝!」
ちょっとまて〜〜〜〜そこじゃないだろ〜〜!!!!!
オブラートに包んだ私も悪いけど、どんだけポジティブなんだ〜〜と目玉が飛び出た出来事でした。
にこにこぷんぷん☆
女性/38歳/神奈川県/会社員
2021-02-15 18:27
心の中の叫び案件!!
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
昨日はバレンタインでしたね…
今年はこのご時世ということもあって学校でも例年よりは交換が少なく、私も市販のチョコレートを本当に仲良い友達だけに渡しました。
私の中では、「バレンタイン=太る」が毎年の決まりなんです。今年はチョコも沢山食べないだろうし、ダイエットに最高だ!とはじめは思っていました。でも、私の中では、もうすでに「バレンタイン=太っていい」という概念になってしまっていました。ということで、今年はダイエットどころか例年よりももっと多くのチョコを食べてしまいました。
そんな自分に言いたいです。
「デブ活、そろそろ終わらせろよーーー」
みぎゅまる
女性/19歳/千葉県/学生
2021-02-15 18:27