社員掲示板

  • 表示件数

心のさけび

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、「心さけび」ですが、一言、「社長、もっと、仕事しろ!」です。今年度の新入社員7名採用したのですが、コロナ影響もあり、昨年の10月の配属は、大苦戦でした。(うちの会社は、入社後、半年間研修です)
何とか無事に全員、配属させましたが、仕事の数が少なくなったため、大変でした。
にも関わらず、自分の机で新聞ばかり読んで、案件発掘等、協力してくれません。
この4月も新入社員が7名入ってきます。昨年以上に配属が苦戦すると思われます。社長、もっと仕事しろ!です。

Tera(テラ)

男性/69歳/埼玉県/会社員
2021-02-15 18:24

心の叫び 案件

海外旅行にいきたいいいっっっっ!
な~んにも気にせず、1か月ぐらい異国を放浪したい!!!


本部長、秘書、リスナーの皆さんこんにちは。

僕はコロナ禍前までは頻繁に海外旅行に行っていました。
3か月に1回ぐらいでしょうか?

大学生時代に異国の文化を肌で感じる喜びを覚え、
それからというもの、1人で長期で滞在したり、
仲の良い友達などと週末にふらっと旅行に行ったり、
色んな旅のスタイルで楽しんできました。

しかしコロナ禍になったことで、
かれこれ1年以上、海外旅行が出来ていません。

「海外旅行は不要不急だ」と言われたらそれまでなのですが、
僕にとっては日常生活に活力を与えてくれる存在でした。

仕事も私生活も、日常が何となくマンネリ化しているときに、
海外に足を運び、様々なモノやコトに触れて刺激を受けることで、
「日本に戻ったら頑張るぞ!」鼓舞させられていました。



僕の海外旅行もそうですが、
皆さんも今まで普通に出来ていた事が出来なくなったと思います。

元の生活に戻ることは難しいかもしれませんが、
それぞれが自由に活動できる楽しい日々が早く戻るよう、
ちょっと我慢しながらみんなで協力し合っていきたいですね!

カテキンジェラート

男性/29歳/東京都/会社員
2021-02-15 18:24

心の中叫び案件

数ヶ月前から店長が変わりました。

その店長とスタッフの子が付き合ってます…。
デスクがそれぞれの前後に挟まれており会話が自分の頭の上で行われます…。

独身同士で付き合う事は問題ないのですが、隠し切れてないし、バレてないとも思ってる様です…。
大人なのでもう少し上手くやって欲しいです。

やしらー

男性/37歳/神奈川県/会社員
2021-02-15 18:24

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

コロナ禍になり、一昨年の11月以来、都内の実家に帰れていないです。
そろそろ、何となく、帰りたくなってきました…
実家の匂いを嗅ぎたい…
家族、親戚と会いたい…よー…(T^T)

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2021-02-15 18:23

心の叫び!

皆さん、お疲れさまです。
私の心の叫び、それは…
「仕事がおもしろくなーい!!」です。
昨年、研究部門から品質保証部門へ異動になりました。仕事ぶりを期待されてのもので、左遷などの悪い意味ではなかったのですが、業務内容もすっかり変わり、ワクワクしたりすることもなくなってしまいました。
研究部門の後輩を見ると、私なら、とつい考えてしまいます。
今の職場で早く楽しみを見出だしたいです。

みどりはカエル色

女性/46歳/埼玉県/会社員
2021-02-15 18:23

がんばるとき

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!
私は去年の11月に手を粉砕骨折をしてから傷病休暇中です。
ようやくフレックス出勤しながら2回目の手術を受けます

さまはーん

女性/54歳/東京都/会社員
2021-02-15 18:23

心の中の叫び案件

マスクしてるとメガネ曇るー!!!
鬱陶しいからマスクなんかしたくないんだー!!!!
(勿論してるけど。。。)

RYU(りゅう)

男性/52歳/東京都/会社員
2021-02-15 18:23

心の叫び

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私の心の叫びは、姉に会いたい!

です。
私には4つ上の姉がひとりおり、4年前に旅立ちました。姉とは同職で気質や感覚も似た物同士、良き理解者でした。亡くして感じたのは、姉は私の半身だったということです。

仕事はフリーランスで自宅での仕事ということもあり、ほぼ人と話さない毎日です。友人も少ないので、姉の存在は本当に自分にとってかけがえのない心の拠り所だったのだと思います。
このコロナ禍の中で、他愛のない話でいい、姉とできたらどんなに心が軽くなるだろうとしょっちゅう思い浮かべては涙が出できます。
姉だったらこんな時どうするかな、なんて言うかな、どう協力し合えるかな、、、
姉が亡くなる時、こうしていれば、あるいはしなければ、こんなことを話していれば、なぜ助けられなかったのか、と後悔の念が今も渦巻いてしまいますが、
今私が出来ることをやろうと決めています。それは、
自分の世界を表現する為に作品をまず一つ、完成させることです。
姉もいつか見たいと楽しみにしてくれていたことなので、どんなに時間がかかっても必ず、完成させて世に出す、そう決めて毎日作業に勤しんでいます。
それができたらきっと、自分の中で新たなスタートラインに立てる気がします。
姉に胸を張れるよう、めげずに楽しく生き抜きたいと思います、、、!

マサラチャイ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2021-02-15 18:22

心の叫び

皆様お疲れ様です。
私の心の叫びは私の話を聞いて!!です。
喋る事が大好きな私は実家暮らしのときは母と晩酌しながら延々と喋り、友人と飲みに行くとなればそれはそれはずーっと喋り…仕事の愚痴から世間話まであーだこーだお喋りするのが大好きなのですが、我が家には更にお喋りな人がいます。 
それは、夫です。
私発信で話し始めてもいつの間にか会話の主導権を握られ聞き役にまわっている私が居ます。
聞き役でもいいのですが、私の思いも意見も言えずに不完全燃焼に陥る事が多くなんだかスッキリしません。
たまには私にも喋らせてー!!

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2021-02-15 18:22

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

案件ですが、
「映画館に気兼ねなく行きたーい」です。

昨年は数本、徒歩圏内にある映画館には行ってしまったのですが、そこでやってないものも観たかったと…
そもそも公開されなかったものもあって悲しいです。

今年は身近な人の関係の作品が二本公開される予定なので、あー、皆さんにも映画館に行って欲しい。。

だいふくもちのおば

女性/42歳/埼玉県/自営・自由業
2021-02-15 18:21