社員掲示板

  • 表示件数

罠だった

皆様お疲れ様です。

かれこれ婚活2年以上やり、
このまえあるアプリの有料会員になって
相談員に相談してみたら
話を深掘りされた末、
このアプリでは難しいので
結婚相談所行って下さい、資料送りますと言われました。

アプリは真面目な人が少ないからと。
でも結局その相談所に連れ込むためのアプリだったのか、、、とがっかりしています。
相談所行くお金ないからアプリにしたのに。
完全人生負け組です。

先週1人お相手と会いましたがうまく行かずそれっきりで。
もう婚活やめたいですが、旦那さんは欲しいです。
今年のおみくじは恋愛祈れば現れると出たので
頑張るしかないです。

こんな私に3万円頂けませんか?

青手紙

女性/42歳/東京都/契約社員
2021-02-15 18:11

心の中の叫び案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

心の中の叫び。
それは、「早くコロナを気にしないで生活できる世の中になってくれ!!」です。
コロナ禍になって、プラスに働いた事もあるでしょうが、どう考えてもマイナス面が多いのではないでしょうか。とかく不便で不都合、面倒な事が多すぎます。
平穏に過ごせる過ごせる日々が早くきますように。

ジマコ

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2021-02-15 18:10

誕生日

あー、私も今日誕生日です!
「おめでとう」欲しい!
3万円も欲しい!

なべキムチ

女性/52歳/神奈川県/保育士
2021-02-15 18:10

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
私の『心の叫び』は、上司に対して『仕事しろよーーー!』です。
とにかく仕事をしない上司で、パソコンで何をしてるかと思えば、ゴルフのスコア集計や、家計簿作成と、1日のうちほぼ半分は、遊んでます。
2人しかいない部署なので、雰囲気を悪くするのも嫌で、見て見ぬふりをしています。
あと2年で定年なので、波風立てたくありませわんが、心の中でひはいつも『仕事しろよー!』と叫んでます。

未確認温水あたま

男性/62歳/東京都/会社員
2021-02-15 18:10

心の叫び

やしろ本部長、浜崎秘書、スカロケ正社員の皆さん。

こんにちは!

大きなプロジェクトの時のお話を言わせてください!

それは、2020月10月から会社が新プロジェクトが始動した時のお話です。

まだ、プロジェクトが始動する数ヶ月前に上司から私に電話でお話がありました。

『会社の新プロジェクトをやってみないか?』との内容でした。

最初は、お断りを入れたのですが今の上司から『俺達が精一杯サポートするから頑張らないか』とサポートもあり引き受けました。

後程、聞いたお話なのですがその際に話し合いで『社長が私に推薦をしました。』との事でした。

この大きなプロジェクトのお話を頂いたのが去年の7月です。

10月1日から私は会社で大きなプロジェクトが始動しエリアのリーダーもしています。

正直、でかい話でプレッシャーがのし掛かりやることが盛りだくさんで毎日がバタバタです。

会社の一角になるためにするべく大変です。

オグマッチ

男性/32歳/千葉県/会社員
2021-02-15 18:10

3%には入れず

やしろ本部長,浜崎秘書,社員の皆さんお疲れ様です。
今週の案件、叫ばせて下さい。
"私、本日のアンケート結果の3%には入れませんでした‼︎"

あまり自由に出歩けない昨今ですが、そろそろ将来のことも考えてマッチングアプリをやり始めました。
1ヶ月ほど前にマッチした方とメッセージをやりとりしながらお会いする運びになり、予定の合う日が偶然昨日となってお茶を一緒にして来ました。
先方からの誘いがきっかけだったこともあり浮き足立ちながらも、
久々のプライベートでの女性との時間だったので色々気を付けながらお互い楽しい時間が過ごせましたかなと思いながら夕方帰路につきました。

ただ、その後連絡が途切れてしまい3%の一員にはなれませんでした。。
写真とかも盛ったものじゃないのだけどなー、、
初回で3%に入れるは思ってなかったものの、そんなわけで少し落ち込んだ状態で悪天候な朝を迎えました。

引きずっても仕方ないから、早めに切り換えて次のチャンスを作りに行かねば‼︎
特別給付金頂けたら自分磨きの費用に充てさせて頂こうと思います!

さいごのよしお

男性/37歳/東京都/会社員
2021-02-15 18:10

7歳の心の叫び!

「はやくおとなになりたーい」
おとなは好きなもの飲めたり(ビールとか)、お金を稼いだり、おとなにしかできないことがあるから、あと1分でおとなになりたーい!

おりょりょ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2021-02-15 18:10

心の叫び案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

我が旦那様、建築設備関係の仕事なんですが、もったいない精神の塊らしく、使えそうなものは持って帰ってきます。

「どこか故障したら使えるから」「○○を作れるから」とおっしゃいますが、99パーセントは使ったためしがなく、片付けも自分でしないのだから、持ってくるの止めて!!

一般ゴミとして出せない、かといって売れるものでもなくて、本当に困る!!

休みの日に寝てないで、どうにかしろ〜(--〆)

ろみっきぃ

女性/54歳/千葉県/会社員
2021-02-15 18:10

イターい。

宿直室のベッドで寝たら、坐骨神経痛になったーーー。痛いよーっ。

宿直の時に、いつも使うベッドですがいつも腰が痛くなるんです、今回はヤバく、下半身全体的に痛く、調べたら坐骨神経痛でした(涙)

ロナミジーニョ

男性/48歳/千葉県/会社員
2021-02-15 18:09

心の叫びです

娘の事か毎日心配で心配で
いわゆる普通に見えて普通では無い娘

今まで様々なトラブルもあり何度となく
泣きました。

そんな彼女来年は受験生です。
通常に行けるか、それとも支援になるか

どんなことになるかわからないけど
進むしか無いんです。
でも一番大変なのは本人ですが…

すみません、愚痴でしたが
少し楽になれました。

南国の蒼空

女性/57歳/沖縄県/パート
2021-02-15 18:09