社員掲示板

  • 表示件数

通勤時間

わたしも在宅勤務が続いているのですが、1時間の通勤時間がなくなり、外出の準備もしなくてよくなり、時間が増えているはず!なのに!なんとなく余裕がない。
時間はあるはずなのに余裕がない。これはなんなんでしょう!!
オンオフの切り替えがないからなんとなく、だらだらと時間が過ぎてしまうのでしょうか。今までなぜあれだけ活動できていたのか不思議です。
最近のもやもやです。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2021-02-15 17:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
わたしの心の叫びは「緊急事態宣言中に、誕生日を迎えるからお祝いのディナーにいけないことが悲しすぎるーーー!」です。

来週30歳の誕生日を迎え、先月からどこのお店に行こうかと色々調べていたのに、緊急事態宣言の延期。
平日で18時過ぎまで仕事なので、当日の外食は難しそうです...。
同じような経験されてらっしゃる方、きっと多いと思いますがみなさん今年は我慢しましょう!
2人暮らしですが、誕生日当日は31アイスクリームのホールケーキ買います!

べむ

女性/34歳/東京都/会社員
2021-02-15 17:42

お金贈りおじさん

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。現金欲しさに初書き込みです。

前澤友作社長のお金配りキャンペーンの倍率が高すぎて当選しませんので一度でいいので夢を見させてください。宜しくお願い致します

ウンコタレ蔵

男性/31歳/千葉県/美容師
2021-02-15 17:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
初投稿です。

僕の心の中の叫びは、「猫をなついてくれ!」です。

去年の1月に保護猫を迎え入れたのですが、元飼われていた所が劣悪な環境だったようで、完全に心を閉ざしているようです。

触れることはもちろん、少しでも近づこうものならそそくさと逃げて物陰に隠れてしまいます。

それでもほんの少しずつ、ちゃおチュールを食べてくれたり、心の距離も近づいたかなー、と思い始めた昨年末、不注意から脱走されてしまいました。

保護団体の方から捕獲機を3つ借りて設置したり、貼り紙を貼ったりして来る日も来る日も探しまわりました。

そしてもうほとんど諦めかけていた今月はじめ、貼り紙を見た近所の方から連絡があり、無事に戻って来ました!

が、 40日ほど外で過ごしている間にすっかり痩せこけ、体力も落ちていましたが、野性味は取り戻していて、余計になつかなくなりました(*´Д`)

だっこできるのはいつになることやら、、、

宇宙のユウスケ

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-02-15 17:42

叫ばせて下さい!!

さむーーーい!!!!
朝から雨の中ウーバーしてたら身体が震え、手先足先の感覚もなくなり途中で帰宅してお湯に浸かりました。
回復してこのあとも頑張ります!!

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!!

シーソーゲーム⑽

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-02-15 17:42

受験生

初めて書き込みさせて頂きます。
36歳の主婦です。

我が家には中3の娘と小6の息子がおりますが、いよいよ来月卒業を控えています。
この1年二人とも最終学年にも関わらず、運動会、合唱祭、そして修学旅行…全ての行事がなくなり本当に可哀想な1年でした。
娘との受験に向けての高校見学も、文化祭が中止になっていたり、説明会自体が少なかったり苦戦しました。
模試も自宅での受験であったりして、まともに受けられたのは数回…
イレギュラーが多く本当に大変でしたが、いよいよ来週公立高校の入試を迎えます。
息子もサッカーの少年団に入っていますが、緊急事態宣言を受けて、いつも練習しているグランドが使えなくなるなど、大好きなサッカーも我慢。
2人とも我慢我慢の1年でした。
こんな子供達が世の中に溢れていて、いつか倍返しの幸せが彼等に待っていますようにと願うばかりです。

どうか、このまま感染者数も減り、医療体制も落ち着き、3月には宣言が解除され、卒業式が無事に執り行われることを祈ります。

そしてどうか娘の受験が成功しますように。
本部長、エールをください‼︎

もし3万円が当たったら2人の入学祝いを購入したいです♪

みーこママ

女性/41歳/埼玉県/パート
2021-02-15 17:42

心の中の叫び案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

色々思うことがありますが、付き合ってる彼氏に感謝の気持ちを叫びたいです\(^o^)/
先週の木曜の祝日に会ってちょっぴり早めのバレンタインを渡して楽しかったはずが、彼のちょっとした一言にショックを受けてしまいました。
帰ってきてからひとりモヤモヤ…このまま距離を取ってしまおうかと思ったけど、今距離を置いてもまったく意味がないと思いショックを受けた事を話しました。
私は少したまっていたのか愚痴っぽくなってしまいましたが、喧嘩腰にならず落ち着いた口調で聞いてくれて彼のおかげで仲直りできました。
結果的にいいバレンタインデーの思い出になりました\(^o^)/

いつもありがとう!
器の大きさや温厚な性格は頭上がりません(笑)
これからもよろしくね♡

3万欲しい…笑

ペイペイパンダ

女性/33歳/兵庫県/パート
2021-02-15 17:41

心の叫び

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

コロナが始まったころ、5歳だった娘も6歳になり、幼稚園での行事はおろか、みんなで楽しくお歌を歌うこともなくなって1年が経ちました。
「コロナがおわったら○○しようね!」
と1年前無邪気に前をみていた娘も今では
「コロナはもう終わらないのかもね…」
としょんぼり顔。

ひとが成長していくうえで、とても大事な時期。
親としてはもう心が苦しく、限界でーす!

メロンパンのはじっこカリカリ

女性/32歳/神奈川県/パート
2021-02-15 17:41

心の叫び

本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
心の叫び案件。
自分の心の叫び。。。

『このまま孤独死はやだー

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2021-02-15 17:41

心の叫び

コロナの波が来てからはや1年。
もちろん、医療従事者さん、エッセンシャルワーカーの方への感謝も山ほどある。

でも、でもね。

みんな大変なこともわかりつつ、やっぱ「自分も頑張ってんだけどな」とも思っちゃうわけです。

誰かの方が頑張ってるから自分は我慢しなきゃって思うのやめよう。

生きてるだけで、頑張ってんだ!!!

社員の皆さん!お疲れ!!!

あんたたちゃ全員!えらい!!!!

電子署名!!!!!ドン!!!

kumatarou

男性/43歳/東京都/会社員
2021-02-15 17:41