社員掲示板
心のなかの叫び案件
昨年10月に娘が生まれたのですが、実家の両親にすら娘を会わせることができていません
コロナ早く終われ!
きまじめ八百屋
男性/42歳/千葉県/会社員
2021-02-15 17:22
先日の地震
先日の福島県の地震の際東京にいた僕も結構な揺れを感じました。
地震の瞬間は生配信アプリで配信を見ていました、そこでは配信している人とリスナーが身の安全を確保した後お互いを心配し合っていて「風呂の水貯めたほうがいいよ」や「靴下履いておこう」などをアドバイスし合っていました。
不安な気持ちが和らぎました。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-02-15 17:22
心の中の叫び案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、コロナによる影響マイナスなばかりではなくお家時間やリモートなどでプラスになったところもあるようですね。
我が家はコロナだけの影響ではありませんが、私が昨年10月に2人目を出産したことで私の収入はなく、夫の仕事は先月までの3ヶ月は勤務日数が減り週3日の勤務という日が続きました。
また築100年以上経つ実家をリフォームしたのでそのリフォームのローン、その実家へ来月引っ越すので引越しの費用…
2人の子供のオムツ代…
本当は冷蔵庫と洗濯機も買い換えたいのです。
でも金銭的な余裕がないのです…
臨時給付金を我が家へ…是非!!3万円下さい!
世の中、やっぱりお金なんですね…
群馬のLOVE
女性/40歳/群馬県/美容師
2021-02-15 17:21
心の叫び案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の心の叫び案件は、「息子が可愛すぎるー!!!」です。
今11ヶ月の息子とスカロケを聴いているのですが、その息子が可愛すぎます。
いつも息子を先に寝かせて夫婦で夕食を済ませ、さぁ寝ようかというタイミングで息子の動画や写真を2人で眺めるのですが、いつも寝る時間が押して困っています。
我ながら親バカだなーと思っていますが、こんな毎日を大切に過ごして行きたいと思います。
すかるぴん
女性/34歳/東京都/自営・自由業
2021-02-15 17:21
歩道とは?
私の心の叫び案件は近くの歩道についてです。私の住む町では歩道はとても狭いのですが自転車が前から後ろから通り抜けていきます、車道には自転車用のレーンを現す表示もされているのに平気で歩道を走り時にはぶつかる事もあります。
もちろん車道を走って欲しいのですが、友達にこの話をしたところ「車道は怖くて走れないよねぇ」と言われて盲点でした、ルールどうこうではなくそもそも車道が怖くて皆走れないのです、これは国のインフラの問題でしょうか?本部長、浜崎秘書どう思います?
ノラ犬ジョーンズ
男性/38歳/東京都/会社員
2021-02-15 17:20
本日案件
お疲れ様です
本日案件です
私はテイクアウト専門のお寿司屋さんで働いています。
今現在いる社員さんがマネージャーと店長の2人なのですが、店長は3月にオープンする新店舗に行ってしまうので、店長の代わりに社員さんが1人来るそうなのですが、まだ誰が来るかは決まってないそうです。
今いる店長は、オープンに向けて今月半ばまでしかいられないそーなのですが、まだ決まってないって...
今の店長が良い人で仕事が出来るからこそ、次の人がどんな人なのか物凄く不安です...
あー早く決まってくれないかなー
店長がまだいるときにちゃんと引き続きしてほしーなー...
てゆーか、店長いなくならないでー!!!!!
つけ麺はやっぱりドロドロ派!
女性/29歳/東京都/アルバイト
2021-02-15 17:20
今日の心の叫び その2
みなさまおつかれさまです。
地震対策追加!
いや、この10年、結構真面目にやったんですよ。
一昨日の地震もなにもなかったと
その場は思ったんですよ。
ところが、
朝になって明るい状態で見ると、
衣類キャビネットの引き出しが3cmほど半開きに。
飛び出し防止せにゃあ!
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2021-02-15 17:19
心の叫び案件
僕を養って下さい! 平良のかみさまですよ
お疲れ様です
心の叫び
職場よ…
有給申請通せぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
ここ1年ほど、有給申請を出してもグチグチ理由を付けられては却下され、最悪揉み消されたことも数回ありました
人員少ないのは解るけど、毎日激務が続いてる職場なのでちょっと多めに休むくらいいいじゃない!!
てかね?
有給って会社側から促すのが義務なんじゃなかったっけ??
最悪です…
平良のかみさま
男性/43歳/沖縄県/悪ふざけの神様
2021-02-15 17:19