社員掲示板
本日の案件
社員の皆様、本部長、秘書 お疲れ様です。本日の案件で言わせてください
私は単身赴任中で、東京にアパート暮らしです。自宅は長野県です。コロナ禍前にあることで妻と不仲になり、ほとんど帰らなかったのですが、コロナ禍で本当に変えることがなくなり、2020年1月に義母の葬儀と2020年12月末に帰ったきりです。その後も妻との関係はよくはならず、また実母が体調を崩しており、実母は東京にいるので今は、兄弟と交代に介護をしています。まったく、生活は別々なので、妻は長野の自宅に住んで、管理はしてくれていますが、妻の生活費と自分の生活費でかつかつです。 今の生活に疲れ、妻の言動、態度にも疲れ、リモートでの仕事ですが、情報サービスの保守のため深夜、休日には若干の作業があります。時間外のサービス勤務。こんな私に希望と喜びを与えてください!
としさん
男性/60歳/東京都/会社員
2021-02-15 16:58
3万円!!
本部長秘書社員の皆さんお疲れ様です。
今日の案件ですが、心の叫びそれは「月曜日学校めんどくさかった~」です!!
嫌なことがなくってもやっぱ月曜日は会社や学校に行くのはめんどくさいですよね(笑)
まあ結局行ったら行ったで楽しいんですけどね!!
本部長秘書はスカロケめんどくさいと思ったことはありますか??(特に月曜日)
3万円欲しい!!(こういう企画でまだ当たったことないから…)
あーくんのねね
女性/15歳/広島県/学生
2021-02-15 16:57
もう少し!
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
朝から土砂降りでしたが、やっと青空が見える月曜の夕方になります。
日も延びましたね。。。
私事ですが、肋骨の骨折からやっと4W経ちましたが
まだ骨が付いてないとのこと。。
年齢的にもそりゃあ若い子に比べたら、ウサギと亀ですよね。
骨密度とか調べてもらいましたが、年齢的の標準より上回っていたけど。
これから特に女性はもろくなるとのことで、ケアは大事だなぁと。
もう少し、頑張ろうっと。
3/20の娘の挙式には何とかしたいな。
皆様も色々あるけど、明日に向かっていきましょう。
*私も含め、皆様も頑張ってるから頑張らなくて良いと思う。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2021-02-15 16:57
心の叫び案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様…本日もお疲れ様です。
本日の案件、
私のくだらない心の叫びを聞いてください。。。
『トイレットペーパー運無さすぎーーーーー!!!!!』
本日、トイレットペーパーを3回取り付けました。
いいんです。別に。
ただ…これ残してなんになんの?って長さを残す人にイラぁーってするーーー!!!!
完全に分かってて残してんだろー!!!
拭く量が少し増える分には何の問題もないだろー!!!
どーせなら、もう少し巻き取れよ!!!
別にいいけどさぁーーーーー!!!!!!
以上、心の叫びでした!
ふーーー。スッキリ♪
ダメな私
女性/42歳/神奈川県/会社員
2021-02-15 16:57
わからない
本部長、秘書お疲れ様です。
もやもやを受け止めてください。
12月末にコロナの影響により急遽会社都合で退職してから今何がやりたいのかわかりません。
今まで、同じ人材業界を3年間勤めてきてもうやりたくないなと感じてしまってからキャリアビジョンが崩れてしまいました。
とはいえ、生きていかなきゃ行けない。
それとも急がずじっくりと探す時期なのかなと思ったりしています。
とにかく大声を出してもやもやを晴らしたい!!!!!
atsu96
男性/29歳/東京都/会社員
2021-02-15 16:57
福沢諭吉って
見れば、見るほど、ええ表情をしていますよね。
3万円を元手に、30万→300万→3千万と増やしていきたいので、ばら撒きに便乗したいです。
万札という響きがサイコーです!
人間っていいなぁ
男性/44歳/京都府/会社員
2021-02-15 16:56
心の叫び案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様ですっ!!
心の叫び案件、僕の叫びは…
「旅行行きてー!!遊び行きてー!!ドライブ行きてー!!」です。
このコロナ禍。昨年の秋以降、全く出かけれていません。年末年始も家で過ごし。おまけにインドアな妻は休みの日はもっぱらゲーム三昧に拍車がかかり。
対称的に休日は外に行きたい性格の私。
罹患しない為に、昨年はしっかりと対策をしながらドライブなど行ってましたが。
変異種の発生、第二の緊急事態宣言も相まって、インドアな休日を過ごしてますが。
…流石にそろそろリフレッシュがしたくて、モヤモヤしています。天気が良い週末を迎えると、とても悔しくなり、変にイライラしてしまいます。
なんとか早く収束してくれる事を願います。
エヴァウィン
男性/33歳/栃木県/会社員
2021-02-15 16:56
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
心の叫びと言いますか、僕は都内で花屋をやってるんですが、お店の立地的に休業せざるおえない場所で、去年の4月と5月も休業してて今回も休業中です。小池さんの一言でピシャッと閉まっちゃったんです。
なんかもうどうでもいいって思っちゃうんですよねー。
叫びにもならない諦めモードなので、あえて叫ばせていただくなら、「生きてるだけで丸儲けじゃ!」ですかねー。花屋は平和じゃないと成立しない職業ですね。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2021-02-15 16:56