社員掲示板
心の叫び案件
本部長、秘書お疲れ様です。
初投稿になります。
私の心の叫び案件ですが、それは一斉メールをやめて欲しいです。
私の支店では10名の営業がいるのですが上司が連絡事項等を一斉にメールをします。すると皆が全員の宛先を含めたメールで返信でしてきます。そうすると私のメールボックスには関係なく9件のメールが溜まり既読にする作業が非常にめんどくさいです。
またその返信に対して上司が個別にやり取りをすればいいのに、更に全員の宛先を含んでメールをするので私に関係のないやり取りがずっとメールボックスに溜まり、また携帯のほうにも通知がなるので凄い迷惑をしています。
一番厄介なのが、返信した件で上司が期待をしていなかった回答などをした場合全員を含んだ宛先に返信がはいり公開説教が始まります。
もはやパワハラに近いものがあると感じます。
一斉メールやめて~!
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2021-02-15 15:10
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、私の心の中の叫びですが、「専業主婦じゃダメなの~?」です。
息子二人が小学生になり、周りのほとんどのママが働くようになりました。
働いてるの?とか、仕事はー?なんて聞かれることもしばしばあり、何となく働いてないと肩身が狭い感じがします。
私は働いて時間がなくなって笑顔の余裕がなくなるよりは、毎日家族を笑顔で迎えたいと思ってるんですが、家事と子育てだけをしている専業主婦じゃダメですかー?
マチルダLADY
女性/44歳/千葉県/パート
2021-02-15 15:10
心の中の叫び案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の心の中の叫びですが、『老いがとまらなーーーーい!!』です。
コロナ渦になってからストレスのせいなのか老化のスピードが上がった気がします。
最近では白髪がいつも同じところから生え、肩こり、腰痛は日常茶飯事、ちょっと走れば膝が痛い、息子と遊んでも体力がついていかないなど、あげたらきりがないです。
先日は息子を追いかけて走り出したら、ちょっとの段差につまづき転倒、痣ができましたが出来たのは翌日、翌々日と、痣が出来るのも遅くなって出てくるという老いを実感。
日々、年少の息子の、肌つやや体力、柔軟さなどを見せつけられると自分の年をさらに実感しトホホな気持ちになります。
あの若かった頃の自分、カムバーーーーーック!!
コロナ渦じゃなければ、パーっとどこか好きなところへ出掛けてリフレッシュして若返りたいです。
本部長や秘書は老いを感じるときってあります?
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-02-15 15:09
案件
お疲れ様です。
私は10月に部署を移動して、新しい部署になってから4ヶ月以上がたちました。
社会人6年生の私ですが、今の部署は後輩が4人もいて、こんなにたくさんの後輩がいるなかでの仕事に最初は戸惑っていました。
時間がかかりましたが、最近ようやく後輩たちと打ち解けてきて、冗談交じりで会話ができるようになりました。
しかし先日、後輩の男の子から『たまには失敗してあたふたしてるところも見てみたいなー。ちょっとくらいそういう一面があった方が可愛いですよ』と言われました。
たしかに、後輩の新入社員の女の子はテンパり体質ので失敗するとすぐ慌ててしまっているし、その反面私は多少の失敗なら、焦らずドンと構えて対処できるようになっています。
え?なに?私普段そんな可愛げない!?と思ってしまったとことを飲み込みましたが、なんとなく、先週言われたことがずっともやもやしています。
可愛くなくて悪かったね!ほっといて!!
と思っていますが、やっぱり仕事してても少しくらい可愛げがあった方がいいのかな、と心のどこかで思っています。
ばりばり仕事する女性、みなさんはどう思いますか?
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2021-02-15 15:07
本日の案件
お疲れ様です。
私の叫びは「通勤したくない!!」です。
電車や社内のおしゃべりや咳、くしゃみが気になる。。
何だか小ちゃい人間になったなぁ、私。
少々ワガママで自己中心的になってる気もするけど
自分と家族を守る為にガンバレー!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-02-15 15:07
本日の案件
お疲れ様です。
心の叫び、言わせてください。
コロナ禍で人と会うのも制限されている今、
職場の人間関係の悩み、愚痴、相談って、誰に話したらいいのー?
職場に仕事中ずっとブーブー愚痴や文句を言ってる人がいます。
言いたくなる気持ちも分かります。
ただ、その標的になってる人が近くに来るとコロッと手のひらを返すような態度になったり、時々私にも嫌味っぽい言い方をしてきて、聞こえてくるのすら嫌だなぁって思うときも多々。
私が何か悪いことしたかな?とも考えたけど、理不尽にも思えるし…
イヤホンつけて音楽でも聞いて気分紛らわせよう!と思って流すも、聞こえない…
と思ったら、携帯から音楽がダダ漏れ…
しかもそのとき流れた曲の歌詞が「戦うよりも 愛し合おう~♪」というとこ。恥ずかしー!!
幸い、聞こえてなかったようで一安心。
だけど、なんだか上手くいかないなぁと。。
生活の半分以上が仕事で、職場以外の人と会うのも制限されている今、みなさんはどこでストレス発散したり、
どこで愚痴、悩み、相談など話していますか?
分からないー、誰か教えてー!!
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2021-02-15 15:06
心の叫び案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
私の叫びは…
実家に、実家に、実家に帰りたい〜!!!
です。
実家には母と兄家族が住んでいます。
兄は介護福祉のお仕事をしていて、施設の管理責任者です。
そのため、とても警戒していて、東京から北海道へ帰省なんて…迷惑をかけてしまったら大変なのでずっと行く事ができません…
私もずーっとずーっとモヤモヤモヤモヤ…
たまに夫のいない時にクッションに向かって叫んでいますが、なんか、虚しい…
秘書の癒しボイスで「実家に帰りた〜い!」と、代弁して下さい〜!
あわよくば、3万円、当たりますようにw
にゃにゃ飯
女性/39歳/東京都/専業主婦
2021-02-15 15:04
速報
案件中失礼します。
東京の感染者266人
うん?
非常に怪しい匂いがします…(ー ー;)
しかし、地震の次は雨風なんだかなぁ〜
( ´Д`)y━・~~
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2021-02-15 15:04
好きな本の(まんが)こと
リスナー社員のみなさま本部長、秘書、スタッフの皆さん、おつかれさまです!
私は、最近はまっているマンガがあります。それは、「ひみつシリーズ」です。
ひみつシリーズは、いろいろなことがわかるから好きです。小学校の図書室にあって、最初はあまり興味を持ちませんでした。でもいざ読んでみると、とても興味を持ちました。そして気づくと、毎回毎回ひみつシリーズばかり読んでいました。かりてきたマンガを何度も何度も読み返しています。
マンガのひみつシリーズおすすめです!
メルルン
女性/12歳/東京都/小学生
2021-02-15 15:03
本日の案件について
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は「気圧症」です。
今日のように雨の日など、低気圧になると酷い偏頭痛に見舞われます。
今朝も起床した瞬間から頭が重く、体がずーんと重い。
なのですが、経験がない人には理解してもらえないんですよね。
それとなくイヤミを言われたり。
辛いんだぞおおおおおおおお
と叫びたい。
kirie
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2021-02-15 15:02