社員掲示板
心の叫び案件
我が家の斜向かいに
三年前に引越ししてきた
若夫婦。
顔も合わせた事もなく
今まで、ずっと過ごしてきました。
現在、僕が自治会の組長で
そろそろ次の組長を決めなくちゃいけません。
嫌だなぁと思いながらも
先日打診に行ってきました。
玄関先で10分ほど話して
結局、
「土日、仕事してるから出来ない」
という理由で断られました。
「いやいや、あんたら良く
土日に友達呼んで
庭でバーベキューしてんじゃない!」
って突っ込み入れたかったけど
そうですか。。。
と引き下がりました。
自治会、正直、自分も嫌で
面倒くさくて、嫌ですよ
何のためにこんなに
身や心を削ってやってんだろう?
って自問自答を何回もしますよ
でもさぁー
やってみないと分からない
自治会の抱えている問題とか
こんな人がいるんだぁとか
色々得るものもあるんですよ
本部長、秘書は
自治会の組長とかやった事
ありますか?
本部長が町内会長とか
自治会が楽しくなりそうですが
どうですか〜?
クオーレ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-02-15 12:44
心の中の叫び案件!
本部長、秘書お疲れ様です。
初書き込みです。
転職して四年目、新たな職場で日々頑張っていますがクセのある人が多く大変です。例えば、直接用事がある担当部署へ話をすればいいのにこちらを間に挟んできたり、問題がおきた際ただ事象を話すだけでその後どうしたいなど何も考えずに伝える人など、小学生か!と思うような事が多々あります。周りはみな年上が多く社歴も長い為あまり意見しずらい為応じてしまいますが、もう少し相手を思って接して欲しいものです。
ぷりぷり
男性/39歳/東京都/会社員
2021-02-15 12:42
心の叫び案件
私は年末16年間勤めていた会社をリストラされてしまって、これからどうしようと思っていたら、なんと冷蔵庫が壊れてしまって、お金がないのに、買わなければならないです。こんな時に、悲劇が重なってしまうのがとても辛いです。今のところ数十社に履歴書を送っても、すべて書類選考で落とされてしまっています。早く、新しい仕事で働きたいです。
レインボースター
男性/49歳/群馬県/会社員
2021-02-15 12:42
心の中の叫び案件~
皆様お疲れ様です。
心の中の叫びは、本部長・秘書・そしてスカロケ社員さんに、逢いたいです。たくさんの話しもしてみたいです
。スカロケ掲示板書き込み・スカロケ番組放送で繋がってますが、日に日に、どんな方なんだろう?どんな顔の方なんだろう?どんな声の方なんだろう?。想像だけがふくらみます。コロナの影響でいろんな行事が出来ないけど、コロナがなくなった時には、皆様にお逢いして話がしたいです。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-02-15 12:41
心の叫び案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、心から叫びたい事ですが、今俺の中で絶賛ラーメンに夢中であります!
その中でも、二郎ラーメンにハマりまくりです!!
なので、叫ばせてください!ラーメン最高!!
そして、ラーメンを発明した方、ほんとにありがとー!!と叫びたいです。
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2021-02-15 12:40
彼女欲し~い
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
やっぱ、彼女欲しいですね。結婚もしたい。既に50代。トホホ…な感じです。
年齢はやしろ本部長とは違えど気持ちはわかります。
誰か~ボランティアいねぇが~(笑)
追伸。
ホームページの浜崎秘書の写真は更新されないままですか?
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2021-02-15 12:39
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
3年に1度の介護保険改正がせまってきています。
お国の未来のことを考えてくださる頭の良い方々
分かりやすい解釈 待ってまーす!
スケチ
男性/38歳/東京都/会社員
2021-02-15 12:38
心の中の叫び
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、ヤギ専務、お疲れ様です。
本日の案件ですが、最近切実に思っていることを叫びたいです。それは、「働きたくない!だらっとしてたい!!」です。
こんな世の中でも定職につけていて、その仕事がイヤな訳でもなく、人間関係が良くない訳でもなく、日々少しずつ歩みを進めているという感じはあります。
あるのですが、何かね。だらっとしてたいんです。もっと自由に過ごしたい。これってただの中二病でしょうか?
以上、心の中の叫び!案件でした。
ねずみくん
男性/42歳/岩手県/公務員
2021-02-15 12:35
本日の案件
【2月15日(月)会議テーマ】「心の中の叫び案件!~スカロケが受け皿になります~」
「立ち飲みに行きた〜い!!」
人事異動に伴い、1年前から車通勤
コロナの影響もあり、家から会社まで誰とも会わず、どこにも行けず過ごしています。
異動前は上野の側に勤務していた為、上野立ち飲み三角地帯や激安の大衆酒場を毎日のように通っていました。
今では、会議もリモート、研修もリモート、展示会なども中止と都心に出る機会が全くありません。
電車に乗る機会もありません。
飲み友達ともたまにLINEで家飲みで飲んだ日本酒の写真を送る程度
立ち飲みのワイワイした雰囲気、店員さんや常連さんとの会話
やっぱり立ち飲み行きたいです。
しょうたの酒場
男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-15 12:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の心の叫びは「うっせぇわ‼︎」です。
たまの休日に趣味のバイクで走ることが趣味なんですが、ご近所のある方に「コロナ禍なのに『冷やかし中華』さんのとこはバイクで遊んでばっかり」とか言われているみたいです。
「うっせぇわ‼︎見えないとこで家のことしっかりやってんだよ‼︎」
「うっせぇわ‼︎仲間と走っててもソーシャルディスタンスは守ってんだよ‼︎」
「うっせぇわ‼︎仕事もちゃんとやってっからいいだろーが‼︎」
…ってとこですかね?
Adoの「うっせぇわ」をリクエストします。
冷やかし中華
男性/44歳/岩手県/運送業
2021-02-15 12:33