社員掲示板
今日も叫びますー!
みなさん、お疲れ様です。
今日はとってもお天気が良かったですね。
風が時折強く吹いたりしていました。
そこで、案件です。叫びまーす!
目が痒いーー!!!
でも、暖かさのおかげで、金曜日にお花屋さんで買った桜が3分咲きまで咲きましたよー。
茶色く硬かった蕾が、桃色に膨らんでいき、薄桃色の花弁が広がっていく様子に、子どもたちは大興奮でした。
明日は、3か月ぶりに会うママ友さんが遊びに来てお家ランチをするので、少し早いですが、お花見気分で楽しもうと思います。
換気をして、できる限り黙食で、会話をする時はマスクをして、お互いを思いやりながら楽しみます!
にゃにゃ飯
女性/38歳/東京都/専業主婦
2021-02-16 18:27
がんばります
お疲れさまです。
初めて送ります。
日々、配達の仕事をしています。
今も配達先へ向かっています。
どこかの番組に出てくるような、田舎です。
猿や猪を見かけたりするような、のどかなところですが、夜間指定の荷物を配達に行ったのに不在のときに、とても悲しくなります。
周りは明かりもれなく、車のライトの光だけです。
今日は在宅ならうれしいのですが。
めたるまんぼう
男性/55歳/島根県/会社員
2021-02-16 18:24
コロナ過での自分の進化について
本部長様、秘書様、全従業の皆様
はじめまして新入社員のタムズキ製作所です。
コロナ過になって悪い側面ばかり気にしがちですが、私はコロナの流行が始まり、ほとんど日課になっていたパチンコや会社の人との飲みが、急激に減りました。
やることの無くなった私はまずダイエットをし、10キロの減量に成功し、その減量をきっかけに体を動かしたくなり、サバゲーを初めました。更にそのサバゲーをきっかけに動画を撮影し、それを編集し、YouTubeにアップするようになりました。
今自分は去年の自分より少しだけ人生に満足しています。
コロナウィルスが早く終息する事を願うばかりですが、コロナのせいで…ではなく、この困難をきっかけに進化を遂げていきましょう。
私はコロナウィルスが有って良かったとは思っておりません、今月母親が罹患し、苦しんでいるのをみて、このウィルスの怖さは重々わかっているつもりです。
ですが、人類はこんな小さな物に負けずに進化してもらいたいと思い投稿しました。
以上です。ご確認お願いします。
タムズキ製作所
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-02-16 18:23
登録終えて初出社
本部長・秘書・社員の皆様恥めまして(を
スペイン坂スタジオ時代からガラケーで傍観していましたがいよいよ登録致しました
スマホからの文字打ちに苦戦して登録で疲れ果てました(w
心の叫びは『入力疲れたぁぁぁぁ』
というのもありますが
『androidスマホのOSを10から11にバージョン上げたらわけわかんなくなったわぁぁぁ』
ですw
アップデートしたらradikoがすぐに停まるようになって 設定変えて聞けるように戻るまで半日かかりました‥
セキュリティー問題もあるので古いままにしておくのも問題あるでしょうけど 更新したらしたで、設定変えたりがメンドくてダメですね。。
まだ 通知関係がうまくいってないので スカロケ出社しつつ スマホと格闘します
一本まゆ太郎
男性/51歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-16 18:22
心の叫び案件
皆さん、お疲れ様です。
最近、我が家にホームベーカリーなるモノが登場し、毎日朝晩パン食になったのですが、このパンの切り方が実に不公平なんです。なんでも焼きたてのパンは柔らかくて、パン切り包丁でゆっくり切っても圧力でフニャっとなり端っこは薄くなってしまうとのとこ。当然、その薄い部分がパパ用なのですが、嫁の『だって上手に切れないんだから仕方ないでしょ‼︎だいたい食事の準備もしない人に不平不満を言われたくない‼︎』と一刀両断。我が家のカーストは息子▷嫁▷パパの順ですから、当然太刀打ちできるわけもなく、心の中で拳を握り耐えるのみ。そのくせ、嫁のグラスに注いだワイン
モカジャバ
男性/59歳/東京都/会社員
2021-02-16 18:21
心の叫び案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
心の叫び、それは
「受験勉強の定義おしえてくれー!!」
です。
私は今年の4月から高3になり、受験生になります。受験勉強しなきゃなあ、と思っても「まず受験勉強って何すればいいの?」と考えてしまいます。家でも学校でも言われますが、正直、受験勉強ってなにをするのが正解かわかりません。
はぁ、、考えるだけで憂鬱だなぁ、、。
みなさんの受験勉強の定義しりたいです。。。
抹茶いちご♡
女性/21歳/東京都/学生
2021-02-16 18:21
心の叫び
皆様お疲れ様です! 初書き込みです
私の心の叫びは、俺27歳か!です。
20歳を超えてから誕生日は、気にしてますが年齢を気にしてなく本日社員登録をした際に年齢を見たら27歳でびっくりしました。自分の中では、まだ25歳くらいだったのでショックです。
本部長や秘書は、自分の年齢を気にしてますか?
俺はポンコツじゃない
男性/31歳/東京都/会社員
2021-02-16 18:21
かんぱーい‼︎
本部長・秘書。
リスナーの皆様お疲れさまです。
いつも帰りの電車の中で聞いている一番搾りさんの「かんぱーい!」ですが、今日は家で一緒に一番搾りを飲みながらできました。若い頃ビールの良さを教えてくれた一番搾りは、自分にとって無くてはならない存在です。仕事から早く帰って来れたので、餃子を包みながら乾杯しました。子供達は習い事。妻はまだ仕事から帰ってこないので、一人で夕飯の準備をしながら、つまみを作り、気づけば一番搾りが1リッター空いています。
皆んなが帰ってくるまでのあと少し、一人の時間を楽しみます。
ますけ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-02-16 18:21