社員掲示板

  • 表示件数

心の叫び

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私の心の叫びは、「1人でゆっくりTVを観せてー!!」です。主人はリモートと云うお休みが週3日。大学生の子供も自粛でずっと自宅。私は、食事3回、掃除・洗濯にお休み無し! TVのチャンル片手にソファーから動かない主人! 私もゆっくりTVを観たいです。そろそろ録画も容量MAXです(泣)

梨がすき

女性/57歳/東京都/自営・自由業
2021-02-16 17:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

「GOTO製造業もやれよー!!」と叫びたいです。

いや、ホントにGOTOされたら困るんですが・・・笑
もちろん飲食業・観光業が大変なのはわかっております。
でも、飲食業・観光業だけじゃないんです、大変なのは。
うちも休業するので、1日6万円支給してくれないかな・・・

たけのこの山

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-02-16 17:23

わたしの仕事とか、だれの仕事とか、言っている場合じゃないんですけど?!

コロナ禍により人員削減。

あふれる仕事、皆で協力して、処理していく必要があります。
なので、業務を可視化し、業務分担のミーティングをしていました。

そこで後輩がひとこと。
「それわたしの仕事じゃないです。
これとこれとこれとこれとこれとこれ、そっちでやってください。」と。

Pardon???
わたしの仕事とか、だれの仕事とか、言っている場合じゃないんですけど?!

業務が回らなかったらお客様にもご迷惑おかけしてしまう部署なので、
この態度に驚愕。

それを聞いた上司が、珍しくブチギレてくれたのが、救いです。

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2021-02-16 17:23

本日の案件 心の叫び

本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。

何年もスカロケ聴いてるのに、昨日初めて社員登録したホヤホヤの者です。

心の叫びは、
先程、東京FMのTHE TRAD「本当にあった恋の話」(ラジオドラマ)を聞いていたのですが、
恋の話とラブソングがあいまって、
それはそれは、キュンキュン♡しながら聴いていました。
今のコロナの現状も一瞬忘れ、
甘酸っぱかった、若い頃を思い出し、
目はハートマーク!気持ちはキュンキュンでした!

キュンキュンしたいリスナーの皆さん、
「THE TRAD本当にあった恋の話」ラジオドラマオススメです。

今やっている、広瀬アリスさん主演のテレビドラマ「知ってるワイフ」をみているかもしれませんが、
タイムマシーンがあったら、甘酸っぱいあの頃に戻ってみたーい!戻りたーい!
と心で叫んでました。

今のコロナの現状を忘れることが出来る瞬間は(時間)、
数分でもいいのでないとだめだなぁ〜
大切だなと改めて思いました。


もし、3万円当たったら…
家族みんなが嬉しくなる元気になるものを買いたいです。
夫婦で自営業。空間デザイン業なので、
去年は、仕事が殆どなくなりました。
空間なのでイベントや展示会などのデザインが殆どです。
今年は、コロナが落ち着いて、外での活動が増え、仕事がきますように…


よし、今日もスカロケききながら夕飯作りまーす!

たぬきケーキ食べてみたい!

女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2021-02-16 17:23

radikoできいてます!

今日の岩手県花巻市は強風で市内で7件くらい屋根が飛ばさせそうだ、飛ばされたということで消防車が出動するくらいでした。
地震は結構揺れましたが勤め先(ワイナリー )、自宅とも被害はありませんでした。

テッツ

男性/52歳/岩手県/会社員
2021-02-16 17:23

今日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様お疲れ様です。

今日の案件。

今、私は少し大袈裟な表現になるかもしれませんが
改革をするため一人で戦ってます。
詳細は割愛させて頂きますが
周りは事なかれ主義、保身、無関心で
動こうとしません。
多分私が勝利をかちとり、改革に成功したら
何もしなかった周りも当たり前にその改善された環境に置かれると思うと

正直イラッとしますが私は私のプライドの為に戦っているからそれはそれで
周りにも恩恵を広げられると思えば
良いのか、と思うように切り替えてます。

沢山の理不尽や屈辱に対面する日々ですが
これらすべてを自分の肥やしに
スペック上げる為の事と受け止めてます。

そしてさらなる上を目指し
新たに資格をとりステップアップするつもりです。先行自己投資はかなりの金額にはなりますが、今やるべき事と確信してるので
やります!

同じように状況違えど
戦ってる皆さん
一緒に頑張りましょうね!

ヒロトイズム

女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2021-02-16 17:23

叫びます!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様!

心の叫びは、家族で旅行をしたいーーーーっ!です!

何にも気にせず、マスクもせず楽しい旅行がしたいです!!

本部長3万円期待してます♪♪

もう3人目のとうちゃん

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2021-02-16 17:22

昨日の放送で…

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
昨日の放送で言っていた「夜泣きは、お母さんのお腹の中で負担をかけないよう、赤ちゃんか夜活動していた時の名残」という本部長のコメントがとても素敵だなと思いました。
ウチにも絶賛夜泣き中の息子がいるので、妻に早速伝えてみたのですが、「そうだね。素敵な言葉だけど、だから妊婦は胎動で夜寝られないんだよ」と言われ、撃沈しました(笑)。俺、いつも周回遅れだな。妻よありがとう!

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2021-02-16 17:22

本日の案件

皆さんお疲れ様です

叫びたいこと、というよりかは実際に叫んだことは「海だぁぁぁぁぁ」。

今日、海に行ってきました。風が強く海は荒れてましたが、内陸側に住んでいる私はとても気持ちいい気分になりました!

あぎあた

男性/24歳/茨城県/学生
2021-02-16 17:22

心の中の叫び案件

1年前の競馬のフェブラリーSは東京競馬場で観戦していたことを思い出しました。
競馬場で応援のために叫んでいました。
その次の開催から無観客開催になってしまいました。
秋に一部限定で観戦できるようになりましたが、その後の緊急事態宣言でまたもや、無観客開催となっています。
仕方なく、テレビ中継を見ながら、心の中で叫んで応援しています。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-02-16 17:21