社員掲示板

  • 表示件数

差し歯が戻って

マイバケーション
マエバケーション
前歯ケーション

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2021-02-16 15:04

心の叫び案件

皆様お疲れ様です。
私の心の叫び案件、ズバリ「学生生活が終わるの名残惜しい~」です。
大学と大学院に通い、人並みに遊び、稼ぎ、そしてもちろん学んだ6年間。
どこかでずっと続くと思っていた学生生活も気づけばもう1ヶ月半で終了。
個人的にやり残したことはないのですが、それでも名残惜しいと思えるのが不思議なものです。
ああ、名残惜しい…

ポンテラー

男性/29歳/東京都/会社員
2021-02-16 15:03

わっかんねー

本部長、秘書、社員の皆々さま
おこんばんわぁ。

 損はしてないから、まぁいいんだけど
アプリのギフトで、アイスのタダ券?が
あったんですが、使う前にどっかにいってしまっ
た。濡れ手にアワよろしく指先でチョロっといじっていつの間にかギフト内にあったもので、大事ではないが、モャとします。
どうしようもできないし、なにも打つ手なし。

やっぱ現金がいいかな、わかりやすいし

カロtin

男性/59歳/埼玉県/会社員
2021-02-16 15:02

石田純一さん来社の件

お疲れ様です。

本日、石田純一さんが来社されるとのこと、楽しみにしています。

実はうちのおかんが石田さんとの2ショットの写真をもっています!
変な意味ではなく、20年以上前にゴルフ場で石田さんをお見かけし、お願いして撮らせていただいたとのこと。
その時の石田さんの優しいご対応におかんは感激していました。ありがとうございます!

本日、どんな内容になるかはわかりませんが、我が家は楽しみにしています!特におかんが!

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-02-16 15:00

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
先程買い物中、つい叫びたくなりました。

近所のスーパーに買い物に行った時、おばさんがなにやらずーっとガサゴソなんかしてるなーと気になり近づいて見ると、なんとおばさんのカゴの中にはカニ缶と、ホタテ缶が大量に!!
「えっ?」と思ってポップを見ると、箱に数種類詰め合わせで入っている缶詰が、賞味期限間近でバラ売りしていて一缶77円となっていました。
そのおばさんは、開いている箱からカニ缶とホタテ缶を取るだけじゃ足りなかったのか、まだ開いてない積んである箱にまで手を出してカゴに入れてました。私以外に数人近づくと一旦遠のいてレジの方に行きましたが、残っているのは見事にツナ缶のみ。
私もカニ缶とホタテ缶欲しかったなぁと思いつつ店内を周っていたら、またさっきのおばさんに遭遇!!見事に残りの未開封の箱から取り出したカニ缶とホタテ缶がまた山のようにカゴに入っていました。
いやいや、いくら購入制限が無かったからとはいえ、その買い方はないでしょーーーー!!!
私もカニ缶とホタテ缶買いたかったよーーーーー!!!
もっと良識ある行動をしてほしいなと思いました。。

シマシマ子

女性/42歳/広島県/パート
2021-02-16 14:59

心の叫び案件

皆様、お疲れ様です。
私が叫びたいことは、「親子揃ってイジメをやるな!」です。
私は昔のトラウマから、イジメをする人がキライです。
なので、我が子の同級生で昔からイジメ常習犯の男の子がいて、本当に嫌でした。
先生の見てないところで、子分を使って気に入らない子に嫌がらせや、言葉の暴力をぶつけるんです。我が子の友達も、された事があります。私は情報が耳に入った時点で、こっそり学校に報告していました。
イジメる子供の親はというと、いわゆる威圧感ハンパない「ボスママ」。学校から度々、その件を注意されていたようですが、全く改善されていません。

数年前のある日、外でうっかりイジメ一家の話をしてしまいました。

それからです、ボスママから軍団で嫌がらせをされるようになったのは。おそらく軍団の誰かが、たまたま聞いていたようです。
学校の集まりで挨拶をすると、挨拶を返してはくれますが、私が背中を向けると軍団で高笑い。私の姿を見かけると、これまた軍団でこちらを振り向きながら、こそこそ噂話。
嫌がらせは数年後の今も、続いています。

先日は、私の仕事場に知り合いのお母さんが入ってきたのですが、話しかけたら無視をされました。どうやら、ある事ない事を、軍団が噂で広めているようです。
基本は放っておきますが、腑に落ちないのが、私の事をロクに知らない人達が、一緒に嫌がらせしてくる事です。軍団は、みんな50歳前後。
何年もイジメをしてくる大人って、皆さんどう思いますか?
この世は、イジメをする人勝ちなんでしょうか?




ゴンゾウ

女性/55歳/埼玉県/兼業主婦
2021-02-16 14:57

本日(今週)の案件-心の叫び案件-

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件、私の心の叫び(日常編)。それは…

『ウイスキーと一緒に食べるチーズケーキが美味しい!』です。

夜、たまに少量のウイスキーを嗜むようになりました。
飲み方は、何も入れずに「ストレート」。
お供は、チーズやチョコレート。

先日、頂き物のチーズケーキを食べようと思いコーヒーを入れようとしたその時にふと「ウイスキーのお供としてのチーズケーキ」はアリなのではないか、と思い付きました。

結果、個人的には大正解でした!

ウイスキー好きの方やチーズケーキ好きの方にとっては、『何をいまさら』と言う程度に定番なのかもしれません。

そんな方々に一言、「もっと早く教えてほしかったです」
そして、このパターンでいけば、チョコレートケーキもきっと正解のはず。

とりてとら

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-02-16 14:57

本日の案件

皆様、お疲れ様です!
私の心の声ですが、整骨院に勤めていて今年の3月で現在の院長が退職します。そこで副院長の私が院長になるのですが、以前2店舗目を責任者として任されていた時に経営不振で院を畳む事になってしまいました。
今回、院長に抜擢して頂いたことは、大変有り難いのですが以前の様になるのではないかと不安が多いです。失敗したから、そこで学んだ事を生かしてとも言われますが、やっぱり不安です。
ただ、その不安をスタッフに悟られないように持ち前の明るさで過ごしていますが、4月が近づくにつれて段々と不安が高まってきています。
近くに相談できるスタッフもあまりいないので、心の声として、書かせて頂きました!
少しでも不安をが無くなるような言葉やアドバイスがあればお願いします!!

バーニングハンマー

男性/34歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2021-02-16 14:56

案件のような、案件じゃないような。。。

皆々様 お疲れ様です。
案件に当てはまるかなぁ。
とにかく、やる気が起きない!
なにもしたくない日が続いてる。

ご飯の支度はイヤイヤやってます。
こればかりは逃げられず義務だからなぁ。
やらずに済むならやらない。
今、この書き込みしてるのさえ奇跡だ!!

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2021-02-16 14:52

心の叫び案件。

本部長、秘書、社員の皆さま、
お疲れさまです。

早速本日の案件ですが、うちにもありました。
それは、タバコの臭い!!です。
恐らくコロナ禍で在宅でのリモートワークが増えた影響があるかと思うのですが、
去年のいつの日からか
自宅(マンション)でタバコの臭いが漂ってくるようになりました。
ベランダで吸わなくても、キッチンの換気扇で吸うと、
排気先がベランダになってる住戸もあり、
その結果、関係のない他の住戸に煙が入ってきます。

私の場合、頭痛の誘発原因になるので、
頭痛が酷くて日によっては吐いてしまうので
本当に健康被害が酷くて困っています。

喫煙する場合は、煙の行く先まで責任を持つと言う意味で
空気清浄機を使って部屋の中で煙を完結させる方法がいい、と言われてる方もいましたが
とりあえず、集合住宅でタバコを吸う場合、
近隣に迷惑が及ぶ事を知って、マナーを考えてもらえたら、と思います。

うめぴんぽんたん

女性/49歳/千葉県/パート
2021-02-16 14:51