社員掲示板
心の叫び案件
心の叫び案件
手も金も出さずに口だけ出すなー!です。
息子が小学校の授業で落ち着いて座っていられず、学校の様々な方と話し合い服薬を始めました。
それをあるキッカケで知った私の父親から、飲ませる必要はない、孫を殺す気なのかななどグチグチ言われます。
仕事を休んで何回も学校に行って話し合っての結果で、医師とも相談して決めたことなのに何も知らない人から色んなことを言われてモヤモヤしています。
そらち
女性/41歳/東京都/会社員
2021-02-16 12:26
心の叫び案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが、仕事のことです。
長らく、新入社員で配属されてから、今と同じ関連の仕事を続けてます。
何年か前に会社を移籍しても、同じような装置の担当をしてます。
すると、もちろんですが、その装置について詳しくなります。
色々と頼られてました。
その装置については、代名詞的に呼ばれた事もありましたね。
そして、気がつくと、その装置の事を知ってる、私より年上の先輩方は、どんどん退職されていなくなります。
関係会社の担当だった方々も、同様に…。
振り返ると、その装置はもう時代遅れで、背後にはもう誰もついて来てません。
ポツン感がたまりません。
そして、そんな状況はまずいので、今更ながら若い衆に新しい装置の事を教えてもらって、勉強する毎日。
大変ですわぁ。
老眼ですし(笑)、記憶力も衰えてますし、新しい事をなかなか覚えられません。
助けてー。
けど、なんか楽しいです。
さわぴー
男性/56歳/東京都/会社員
2021-02-16 12:25
心の叫び案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日も心の叫び案件!
やはり花粉ですかねえ。
毎年バレンタインあたりからひどくなります。
「花粉症はつらい!」と叫びたいです。コロナの影響でマスクはしてますが、目から涙がうるうる出ます。
医者でもらった薬と、乳酸菌飲料のおかげで軽くすんでますが、やはり辛いです。
だからこそ、この時期になると、花粉のないオーストラリアに行きたくなります。
向こうは、もう夏なのでスギ花粉がありません。1度研修で2月から3月にかけて、シドニーを訪れたとき感動したことを思い出しました。一緒に行った仲間たちも感動してましたから確かだと思います!
本部長、秘書は花粉は大丈夫なんですか?
ちなみに、かかりつけの医者に教えてもらったのですが、乳酸菌飲料が良いのは、体の免疫機能が乳酸菌に夢中になっているので、花粉まで手が回らないことによるとか。
人によっては、ヨーグルトの方が合ってる方もいるそうですので、自分にあった食品を見つけると良いそうです。舌根治療による花粉症対策も同じような発想だとか教えていただきました。
昔キャンディーズファンでした
男性/62歳/千葉県/公務員
2021-02-16 12:23
心の叫び
土日のTOKYO FMはラブソングリクエストでした
王道のラブソングで楽しかったですが
私は是非聞いて欲しいリクエストに
LuckykilimanjaroのSweetSupermaketを
投稿しましたが王道ではないからか
ちっとも流れません
しかし私の中ではガンガン流れてて
どうかスカロケでかけて頂ければ私の思いは
成仏できます
本当に可愛い素敵なラブソングですので
よろしくお願いします
マカレナ
男性/49歳/東京都/会社員
2021-02-16 12:22
本日の議題。
みなさん、お疲れさまです。
わたくしは、本部長の村上春樹さんのモノマネをたくさんの人に知ってほしいです。
リスナーの方々はご存知かと思いますが、とてもクオリティが高いです。
昨日も電車の中で聞いていて、笑いをこらえるのが大変でした。いや、マスクをしてるから気づかれませんが、笑っている顔だったと思います。
これからも時々、春樹さんのモノマネをよろしくお願いします。
ちょっともんちー
男性/50歳/大阪府/会社員
2021-02-16 12:22
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
『もっと時間が欲しいです!』
コロナ禍で、外出を控える生活を始めたら、なかなか快適で、漫画読んで、ゲームして、時々散歩して。
今まで、家族サービスと思い、外へ行ってばかりいて、なかなか出来なかったことが進む進む。
逆に、以前よりやることが沢山あって寝不足です!
ああ、時間あったら、もっと人生を豊かに出来るのに、と思います。
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2021-02-16 12:20
心の叫び案件です!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!叫びたい事は、今現在は3年前位から、とある運送会社に出向で来てまして、そこの従業員達と変わりない仕事をしていたんですが、コロナの少し前あたりから、私に対する従業員の態度が激変しまして、軽いイジメの様な、嫌がらせを毎日受けています!大人がするイジメは、本当に陰険で、くだらな過ぎて、とにかく毎日辛くて、
いつ、違う場所に出向させて貰えるか?
会社の所長に叫びたいです!
1度きりの人生を、こんな所で、つまづいてる暇は無いです!
SC王子
男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2021-02-16 12:18
心の叫び案件
弊社社長!
僕たち社員に一切
ボーナス出さないで
高級外車で通勤して来るな〜!
しかも次々と買い替えて
ポーズでもいいから
歩きとか自転車で通勤しろ〜!
バカヤロ〜!
クオーレ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-02-16 12:17
心の叫び案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
初投稿です。
私の心の叫びは
「何回もなんで?って聞くなー!」です!
我が家には3歳と1歳の娘がいるのですが3歳の長女があらゆることに対してなんで?と言って聞いてきます。なるべく丁寧に対応しようと頑張ってはいるのですが、最近は雑に対応することも増えてきており親として良くないなーと反省しています。
でも、わかってください!
娘の発言に対して「そうだねー」と同調した時にも「なんで?」って聞かれた時には
もう聞かないでくれーって気持ちになるんです!
妻も私も最近は娘の「なんで?」には同じく「なんで?」と聞き返すことで対応していますが。。
ちなみに「なんで?」と聞き返すと娘は怒ります。
子供っぽい親ですみません!
赤ちゃんマンのパパ
男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-02-16 12:11
案件、ピエールマルコリーニ
みなさんお疲れ様です。
心の叫び案件、「やっと買えた!」です!
ミスタードーナツとフランスの有名パティスリー、ピエールマルコリーニとのコラボ商品がずっと買えなかったのですが、昨日やっと買えました、うれしいです!
職場に持って行って、食べたみんなが「さすがピエールマルコリーニだな」「ピエールマルコリーニはやっぱり一味違うな」と口々に言っていましたが「ピエールマルコリーニ」と言いたいだけだったんじゃないかと思います。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-02-16 12:09