社員掲示板
義理チョコ
おはようございます
昨日職場の女性から義理チョコをいただきました
全員分作ってました
マカロンが3種類入ってて抹茶、ミルク、イチゴで中はモチモチして甘かったです
イチゴは子豚、ミルクは牛、抹茶はカエルの形にして可愛かったです
こんな時だからこそもらえるのは素直に嬉しいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-02-16 07:48
石田純一さん
皆様お疲れ様です
本日のゲストの石田純一さんは私が東京にきて初めて間近で見た芸能人の方です。3~4年ぐらい前新幹線でお見かけして、目もおもいっきり合ったのですが、
回りのお客さんは誰もビックリしたり反応しないので、東京では声かけたりしないのが当たり前なんだなと思い我慢しましたが、頭の中では興奮しました。
同じ日に新大阪駅で立憲民主党の枝野さんも独りでいるのを見たのですが、ちょっとだけ興奮しました。
キムチ納豆
男性/34歳/東京都/会社員
2021-02-16 07:48
案件
おはようございます。
朝ごはんの片付け。
包丁を洗っていたら泡ですべって指
「プスッといったー!」
包丁の角の部分でね。
心の叫びです。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-02-16 07:43
おはようございます♪
東京の最高気温は15℃
今日は晴れて日差しが届きます。朝はヒンヤリとするものの、昼間は日差しの暖かさを感じられそうです。花粉の飛散に注意が必要なため、対策を行ってください。
2月16日の誕生酒
誕生酒
ルジェカルテットソーダ
酒言葉
人や動物や植物から愛されるシスター
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/52歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-02-16 07:30
今、叫びたい案件〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
叫びたい案件は、
「居ない人の悪口やめろよー」
です。
交代で、在宅勤務が増える中、
時折始まる居ない人の軽い悪口。
いじってる程度じゃないよ、それは。
だって本人に言わないでしょ?
だから、
「居ない人の悪口やめろよー
てゆーか、悪口言うなー!」
です。
そしてそれを言えずに、
ただただ自分の仕事に没頭して、
聞こえてないふりをするだけ。
うーん、叫ばなきゃーーー
ヤギムラ・ライオン
男性/46歳/埼玉県/公務員
2021-02-16 07:23
心の中の叫び案件
(3万円欲しい!ので)
「案件」 と、書いてもいいですか?
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです!
昨日、杉山愛さん、第2子御懐妊のニュースを読みました。
凄い!と素直に驚きました。
私はなかなか1人目を授からず、出産年齢が遅くなった事もあり、「沢山子供を授かるのは難しい」と思っていました。
でも、杉山さんは1人目がそんなに早かったわけではないのに、6年後に2人目を自然に授かり…
45歳という年齢から考えると、とても凄い事だと思いました!
心からお祝いを申し上げます。
丸屋根のママ
女性/46歳/東京都/会社員
2021-02-16 07:18
叫びたい案件!
皆様、お疲れ様です。
私の叫びたい案件は、
「就活生、がんばれー!!」です。
コロナ禍での就職活動、本当に大変だと思います。
就活のために買ったスーツやバッグも、外で使えてないかもしれません。
私は、人事の仕事をしており、
面接官を担当することがあります。
面接官という立場上、全ての学生のみなさんを公平にジャッジしなければなりません。そのため、リモート面接の場では、もちろん応援することはできず心の中で「落ち着いて、ゆっくり、がんばって」などいつも応援しています。
だからこの場を使って、思いっきり応援させてくたさい。「就活生のみなさん、充分がんばってると思うけど、自分が納得できるまでがんばれーー!」
アジの開き直り
男性/37歳/東京都/会社員
2021-02-16 07:11
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
今週の案件〜心の中の叫び〜
ですが…
「電車が怖い!」です。
コロナ禍になった1年前から、全く利用しなくなったのが、電車やバスなどの公共交通機関。
元々、普段は使用しなくても生活出来ていたのが幸せだったと思いますが…
テレワークをしている夫が「久しぶりに都内へ電車で出かけなければならない」と聞くと、無性に怖くなります。
予防をしていれば大丈夫と思っていても…
都内在住の方の事を考えると…本当に大変だと思います。
お疲れさまです。
丸屋根のママ
女性/46歳/東京都/会社員
2021-02-16 07:10
案件
本部長、秘書、リスナー社おはようございます
本日の案件ですが
コロナでどこも行けず仕事も無くストレスが半端ないです!!
早く旅行とかで県外に行きたい!!お金ももたないし、色々と限界だよー!!!
ととり
男性/32歳/福岡県/地域正社員
2021-02-16 07:10
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
心の中の叫び~
まだまだ2月
と思っていたら、急に暖かくなり、季節感についていけていません。
( ̄▽ ̄;)
今日は『天気図記念日』
日付は、1883年、ドイツの気象学者エルウェン・クニッピングが天気図を描き、英語で書かれた天気概況を翻訳したものでした。
当初の天気図は電報で送られた全国11箇所の測候所のデータを元に7色刷で描かれていました。
7色と言えば、昨日の虹が綺麗でしたね。
その時間は仕事のため、見ることは出来ませんでしたが、Twitterで見ることが出来ました。
最近は、虹予報もあるそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/54歳/東京都/会社員
2021-02-16 07:00



