社員掲示板

  • 表示件数

心の叫び

みなさまお疲れ様です。
たった今起こったことなのですが…
旦那は珈琲が好きで、家で珈琲豆をミルで挽いて珈琲を淹れています。
旦那は家庭菜園も好きなのですが、珈琲を淹れた後の珈琲の粉が虫除けに効くということで、ただでさえキッチンで幅を取っている珈琲セットの横で、その淹れた後の粉を乾燥させています。
うちのキッチンは決してゆとりがあるわけではないし、乾燥してもすぐに撤去せずそのままにしていて、ずっと邪魔だなぁと思っていたのですが、先程その粉の上に調理器具を落下させてしまい、粉が当たり一面に吹き飛びました…
唖然としてしまって、片付けもできずに眺めています…
キッチンの端々まで飛んだ粉を前に何から手をつけていいのかわかりません。
水切りラックの隅々まで飛んだ粉…
無視して夜ごはんを作ろうかな…
そこで旦那に一言。
「やるなら邪魔にならない場所でちゃんと最後までやり通せー!」
ほんと憂鬱です。

1月生まれ

女性/38歳/東京都/専業主婦
2021-02-17 18:03

有給申請

基本は取得理由を伝える必要はありません。
但し、社員規定等で定められているなら[私用のため]だけで問題ありません。
うちの会社的ではそこまで素っ気なく出来ないなぁ、というのなら電気やガス関連の工事、役所の手続きなんかも使えますよ!

去勢されたTony Bin

男性/61歳/埼玉県/会社員
2021-02-17 18:03

アユでーす!

「しゅうぺいでーす!」が見え隠れしてるわー。(笑)

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-02-17 18:02

モノマネ

あとはアナゴさんのモノマネする人も多いですよねー

えくぷり

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-02-17 18:01

うちも!うちも!

皆様お疲れ様です。

うちは旦那さんが松屋の牛丼やカレーなどが1食ずつ冷凍パックになっているもの30食セットを妻に無言でご購入。

冷凍便で結構大きい段ボールで何か届いてビックリ!! 旦那さんが『私が留守の時に食べようと思って』と。私は作ってから出かけなくてもよくなりましたが、冷凍庫に入らずその日の夕食は冷凍庫内に冷凍してあったお肉で作ったカツとカレーでごはんにしました。

『もーーー、先に言ってよ!!』
って気持ち、分かりますーーー!

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2021-02-17 18:01

案件

皆様こんにちは~

本日も心の叫びありました…

コロナのワクチン打つのこわ~い!!!


医療機関に勤務しており、希望制かと思っていたら、半強制…

心の準備が~~~(涙)

バンブーアヒージョ2

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-02-17 18:01

リモ飲み

今夜ですよね〜?
帰り西友でおつまみ買って
帰ります。
楽しみにしてまっせ!

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-02-17 18:00

地方の小学校

地元は熊本の田舎です。
しっかり制服で、当時は制服の上から上着なんて着たらダメだった。中にセーターなど着て行って、寒さを凌いでいましたよー。

めいちー

女性/50歳/東京都/パート
2021-02-17 18:00

心の叫び案件(雪の日は大目に見て)

お疲れ様です。
自分は毎日富山県から石川県に通勤しています。片道50kmで通勤時間は1時間ちょっとかかります。
朝の5時30分には家を出ます。
が、北陸は冬は雪降りますよね。。。雪の日の通勤は混むのでいつもより1時間は早く家を出ることもあります。しかも通勤の前に自宅周辺の雪かきをする時もあります。大変なんです。
しかしいくらいつもよりも1時間早く家を出ても積雪の影響で遅刻する時もあるんです。
雪で出社に間にあいそうにない時はちゃんと会社に連絡も入れるんです。
でも、上司からはめっちゃ怒られるんです。。。いつも以上に自宅を出てるんですよ。。。でも怒られるんです。そして怒られるんです。
そこで僕は叫びたい。
「積雪で道混んでる時の遅刻は大目にしてー」と。

白い黒

男性/47歳/富山県/会社員
2021-02-17 18:00

心の叫び案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私の叫びは、「子供たち、私の服の襟ぐりを伸ばすなー!」です。
私には2歳の息子と9ヶ月の娘が居ます。
娘は最近つかまり立ちを覚え、私の事も支えによく立っています。
その際に、よく服の襟ぐりを掴んで伸ばされます。
また、2歳の息子も何故かぎゅーっと甘えて来る時に襟ぐりを伸ばす伸ばす…
息子には「お洋服が痛いから、やめてね」と伝えていますが、その時は辞めてくれるものの無意識なのか時間が経つとまたびよーん。
おかげで私の服はどれも襟ぐりが伸びています…笑
もう、やめてくれー!!!!
高い服や、お気に入りの服は子供たちといる時はなかなか着れないな~と思う今日この頃です。

おさかなちゃん

女性/30歳/神奈川県/会社員
2021-02-17 17:59