社員掲示板

  • 表示件数

呼び方〜!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

昨日、本部長や秘書の呼び方のお話がありましたが!
本部長を呼ぶ時、やしろさん??本部長??マンボーさん??と沢山呼び方はありますが!
やっぱりスカロケ社員と理解して欲しいこちらからしたら、やしろ本部長が一番良いのではないかと思いました笑
でも長い、、と思い、、《やしほん》、、どうでしょうか笑笑

やしほん〜!!!!!!今日もお疲れ様です!笑笑

ぽむぽむぷりんのお馬さん

女性/22歳/東京都/学生
2021-02-17 13:20

心の叫び

本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。ラーメン屋さんに行く事がありその際に、ライスの大盛りも一緒に頼んだんですがお店のサービスで超特盛(日本昔話風)で持ってきてくれました。レスラーみたいな見た目の自分ですが胃は一般人並なのですごくきつかったです。「ありがたいけど見た目で判断しないで!」と心のなかで叫びました。

へいちゃん

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-02-17 13:15

心の叫び案件!!

あと、別件で叫びたい事があったので続けて投稿させて頂きます。
それは、『シュレッダーのゴミくらい捨てろーー』です!!
社内で使用しているシュレッダー、かなりの頻度で私がゴミを交換しているのですが、、
ふと先日、使用しようとしたらほぼゴミが満タンに。
この日ばかりは『かえてやるもんか』と、シュレッダーには掛けず、廃棄書類はひとまずロッカーに保管する事に。
少し前に、シュレッダー自体に、『ゴミはいっぱいになったら捨ててね☆』とテプラを貼っているのですが、誰もみている様子はなく。。
翌日は私が休みでさすがに誰か変えるだろう。と思い家路についたのですが、その翌日、、
なんと、シュレッダーの横にクリアケースがあり、そこに廃棄書類が積んでありました!!
流石に呆れ返りましたが、私は頑なにシュレッダーの使用は避けて1日過ごすと、夕方、『あれー、紙が入らなーい。何でー』などと言いながら、シュレッダーに詰め込んでいる社員がいたので、「いい加減壊れるので変えて下さいよ」と一言言ってしまいました、、、。
細かな事かも知れませんが、こういう事が多々あり、業務以外の部分のイライラが溜まっています。
あー、もっと常識的に考えてほしいーー。

マタラン33

男性/38歳/埼玉県/会社員
2021-02-17 13:15

心の中の叫び

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の心の中の叫びは「あと8か月で40代になっちゃうよー」です。

体力、体重、白髪、毛量など「若くはないな」と感じる39歳。
本当は胸を張って40代になりたかったのですが、
30代で何も成し遂げてこなかったので、40代になるのがとても怖いです。

40代の先輩の本部長に、
「中2はいいぞ!」みたいな「40代はいいぞ!」を言ってもらいたいです。

モリー

男性/43歳/福岡県/会社員
2021-02-17 13:07

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
私の叫びたい事は、「早く、春よこーい」です。
寒いのが苦手な事もありますが、
いろいろなお花が咲いたり、鶯の鳴き声を聞いたり、
それだけで気持ちが、明るくなります。笑

まっこうきりん

女性/50歳/茨城県/自営・自由業
2021-02-17 13:05

心の叫び案件!

本部長、秘書さん、みなさまお疲れさまです。

私の心の叫びは、長男の園のママ友についてです。仲良くしてもらっていた2人のママ友にしょうもない事で無視され、挙句身に覚えのない悪い噂を流されました(´;ω;`)なかなかしんどい1年を過ごしましたが、他にも被害者が何人もいたらしく、今ではその2人には寄りつきません。
私が標的になる期間が終了したらしく、今は普通に話しかけられますが、2人にされた事を思うと元のように話しかけてくる神経が理解できずモヤモヤ。
一応何事もなかったように私も対応してますが、本当にモヤモヤしてまーす!

甘酒は糀のみで作ります

女性/39歳/東京都/パート
2021-02-17 13:05

【今週の案件】心の(小さな)叫び!

まんぼう本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様です!

私の小さな心の叫びを聞いてください
「リモ飲みの声の若干の時差がうっとおしいーーー!!」

リモート会議でも、リモート飲みでもそうなのですが、そして通信環境にもよりますが、
声を発してから相手に届くまで少し時差がありますよね?

会議ならまだ、そのわずらわしさは何とか解消できているのですが、
一方で飲みについては、会話のテンポ、発言を重ねるタイミング、などなど、
その辺が合わさって会話が盛り上がっていくと思うのですが、
これを邪魔するのが声が届くまでのほんの少しの時差。
場合によっては相手の話を遮ってしまい、会話のテンポが崩れたり、、、
その辺が結構ストレス!!!笑

もちろん、遠い地域に住んでる方や、海外に住んでいる方など、リモ飲みが普及して
久しぶりに話せたり、いいことも多いです。

ですが、やっぱり何にも気にせず居酒屋さんでワイワイやりたい!!!
本部長、秘書ともぜひ一緒に飲んでみたいです!
3万円をもらえたら、それを資金にごちそうさせていただきます!(嘘かも笑)

PS:声の時差についてはラジオのリモート出演でもずっと課題になっていると思いますが、
やはりパーソナリティの方々は慣れていて、遅れてきた反応や発言に一切動じることなく
話を進めていく姿に凄いなと、たまに思ったりしています笑

カジコン

男性/36歳/大阪府/会社員
2021-02-17 13:04

本日の案件

本部長、秘書 リスナー社員のみなさんお疲れ様です
私の心の叫びは「ネットの情報を鵜呑みにするな!」
です 私は建築業の職人なのですが以前よりお客様からの注文が細かくなってきたな と感じています そしてその理由がネットの情報収集なんです
正しい理由でのお客様からのクレームなら納得できるんです しかし何でそんな事を言いだすの?というクレームはたいがい「いや、ネットにそう書いてあったから」と言われます ハッキリ言わせてください 我々はプロの職人です もう何十年もこの仕事をしてきているのです たしかに大事な家を建てるのに細かい事を気にするのは仕方ないです しかしネットの情報がすべて本当ではありませんので 我々プロの職人に任せてもらえませんか?

ジャジャンケン・ジョニー

男性/49歳/東京都/内装業
2021-02-17 13:03

心の中の叫び案件

皆さんお疲れ様です。
初めて書き込みします。

先月の話なのですが、仕事中、かなり強めに頭をぶつけてしまいました。
外傷は無かったのですが、念のために病院でCTを撮ってもらい、「異常は無さそうです」と病院の先生から言っていただきました。

しかし、それから1ヶ月。
雨の前になると頭が疼く、いわゆる偏頭痛が起こるようになりました!

今のところ、痛みはそれ程でもありませんが、
この痛みが徐々に和らいでいって欲しい!
間違っても段々酷くなるような事態は避けたい!

これが今の私の心の叫びです。

ミカンズのマーチ

男性/42歳/熊本県/自営・自由業
2021-02-17 13:03

拝啓 自動販売機様へ(叫び)

どうでも良いことをなんですが・・・
24時間休まず働いてくれている自動販売機様。
何故、私が商品を買う時に限って硬貨を受け付けてくれないのですか!!?
お財布の中の硬貨は全滅。仕方なくお札で買うと100円以下のお釣りは10円で返却。
私が何か悪いことをしたのでしょうか!?
しょうもない叫びですみません・・・。
ですが、今月に入ってから特に自動販売機様に嫌われているようで叫んでみました。

ユイマール(弟)

男性/36歳/東京都/自営・自由業
2021-02-17 13:02