社員掲示板

  • 表示件数

案件ー!

本部長、あ、失礼しました! 社長っ!
秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

スペシャルウィーク3日目、
本日の叫びは、「話した~い!」です。

自粛と在宅ワークで、ずーっと家に引きこもりです。
仕事柄、人と話すことがほとんどないため、気づけば数日間誰とも会話していなかったなんてこともあります。

ただ、猫を飼っているので「どうしたー?」「にゃー!」のやり取りはあります。
でも、やっぱり人間の言葉で会話・雑談をしたいです。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-17 13:02

心の叫び案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんにちは!
いつも車内で楽しく拝聴しております!
心の叫び案件。それは、「グッズ売りてー」です。

約1年程前から趣味の一環で、得意な似顔絵やスマホケースのデザインを販売するネットショップを始めました。今は誰でも簡単に無料でネットショップを作れるサービスがあるので、PCがあまり得意でない私でも簡単にスタートする事は出来ました。それと並行して今まで全く縁のなかったInstagramも始めて、商品の紹介などをアップしており、インスタからネットショップへのアクセスで集客増!というのが描いていた青写真なのですが、現実は中々厳しく、インスタも開設から1年以上たってもフォロワーは20人未満。肝心なネットショップへのアクセスも伸びず、どうしたものかと悩んでいます。なにかアドバイス頂けたら嬉しいです☆
秘書が始められたブランド、『peperomia』のロゴデザイン、とても可愛らしくて大好きです
スマホケースやグラスとても素敵だなぁと拝見しております。
特別給付金、当たると良いなぁーー笑

マタラン33

男性/38歳/埼玉県/会社員
2021-02-17 13:01

心の叫び案件

皆様お疲れ様です!
私の心の叫び、
昨日サラメシという番組で、
香港に住んでいる日本人女性の普段の生活の様子を取り上げていました。
フェリーで通勤し、帰りは綺麗な夜景を見ながら帰宅。。

普段日本の家にこもって仕事をしている私は、
それを見て、
心から、

いいなぁ…。うらやましいなぁ…。海外生活したいなぁ…。

という気持ちになりましたが、

早くコロナおさまれよこんちくしょ〜!

というのが私の心の叫び。
そしてもう35歳だし、思い描くような転職や人生を歩めないかもしれないけれど、諦めずに希望を持っていたいなと思います。

絶対に諦めない!絶対に希望はある!

というのも心の叫びです!

たまごろ

女性/40歳/千葉県/会社員
2021-02-17 13:00

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
わたしの心の叫びは「友達と直接会ってぶっちゃけトークがしたーい!」です。

自粛生活で友達と会えなくなり、たまにリモート飲みをするくらいしか話す機会がなくなってしまいました。
リモート飲みだと、なんとなく込み入った話し辛くないですか?
その場の盛り上がりとか居酒屋の喧騒があるからこそ話せることってあると思うんです。
彼氏と住んでいる友達に「実際どう?」なんて聞きたくても、彼氏が近くにいたらと思うとあまりつっこんだ話ができません。
直接会ってここでしか話せない話とか本音トークしたいです!
はやくウイルスが収束しますように!





まゆぽよ

女性/30歳/東京都/会社員
2021-02-17 12:59

心の叫び案件

年末に前のプロジェクトが終了してひと月半たったけど、前のチームのみんな大好きだよー!!
もどりたいけど、今は新しいプロジェクトで元気に頑張ってるとこ見せたいから強がってます。
でも毎日みんなのことばかり思い出しちゃいます。
会いたいよー。

うなぎ寿司太郎

女性/42歳/千葉県/会社員
2021-02-17 12:58

皆さん!受け止めてください!心の叫び

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
いつも仕事の運転中に聴いているのですが、なかなか書き込むタイミングが無く…
ついに!ついに!晴れて掲示板に投稿します!
私は昨年にコロナウイルス被害拡大の影響で勤めていた旅行予約サイトのカスタマーサポートを解雇されました。当時入社したばかりの頃はキャンセル、変更などの問い合わせが絶えず、休憩時間以外はずっとひっきりなしにお客様からの問い合わせの対応に追われ目の回るような忙しさでした。しかし、ある時からパタリと問い合わせが減り、仕事中急に社内のパソコンが使えなくなり、オンラインミーティングで明日から仕事しなくて大丈夫ですと言われ解雇通告でした。
まだ入社して半年も経っておらず有給休暇もとることなく会社を去ったのですが、1つ前の会社に言いたい……
『社割1回くらいつかわせてくれーーーーーーーーー!!」

半年近く無職期間を経て、現在は無事転職することができました。
コロナ禍で大変ではありますが、発達に障害がある子供たちの支援をしながら毎日充実した毎日を送っています!
3万円給付金…当たったら嬉しいですが当たらなくても記念すべき初めてのこのメールが読まれたら嬉しいなと思っています!

鼻声女子雑食系

女性/35歳/神奈川県/会社員
2021-02-17 12:56

心の叫び案件

お疲れ様です!

私の心の叫びは「彼氏と外でデートがしたいよ〜!!」です。
以前はお盆休みや正月などには必ずどこかへ出かけ、たまの贅沢をしていましたがそれも今はご時世柄できず、、
平日休みの彼と土日休みの私は休みが合わず普段は家デートしかできないので、もう、心が叫びたがっています!

みなさん同じかとは思いますが他では叫ぶのも憚られそうなので、ここで叫ばせていただきます。
彼氏とディズニーいきたいよー!温泉行きたいよー!

おじさん大好き

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-02-17 12:56

心の叫び案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!

心から叫ばせてください。
「海老100尾、どーしたらいいのーーー!!」

昨日、突然我が家に車海老が100尾届きました。
え!?え!?誰から??と慌てて旦那に報告したところ、「産地応援で安かったから頼んでみたー」とのこと。
言ーえーよ!先に言ーえーよ!!冷凍庫パンパンなんですけど!明日の生協の配達でまた冷凍品が来るんですけど!!てか、そもそも私、海老苦手なんですけどーー!!!

とりあえず昨日はそのまま塩焼きにして食べたり、夜な夜な海老を解体して茹でて冷蔵保存しましたが、まだ半分以上あります。ちなみに旦那は料理をまったくしません。私の海老嫌いについては、「そうだっけ??」との返事。近所にお裾分けできるような人もいないし、困った。

浪速の嫁あっこ

女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-02-17 12:55

心の叫び〜‼︎

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今回のテーマが今の私の気持ちにドンピシャだったので、初めて投稿させていただきます。

私は結婚してから約10年、主人のお義父さんと同居しています。
義父は昨年身体を壊し、それを機にお仕事を引退され、家でのんびり隠居生活を送ってます。
今は元気なのですが家の事、なーんにもせず部屋に篭っていて、孫がいると都合の良い時だけ構ってまた部屋に戻ります。
私は2歳の子供を抱えて朝早く家を出て、保育園へ送り、夜まで仕事。帰ったら座る暇もなく夕飯と翌日の食事の準備と洗濯、子供をお風呂に入れて明日の準備をし子供を寝かせる毎日。。。
毎日1日が終わるとボロボロです。

『最低限自分の事は自分でしろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ‼︎‼︎‼︎』
って言いたい。。。

ご飯を食べても食器は下げない、洗わない
トイレは周りにこぼしても拭かない
洗濯は出すだけ、畳まない、取り込まない
挙げ句の果て、私がドタバタ家事をしていると『ママは大変だぁ〜』と他人事発言。

私は家政婦でも貴方の妻でもない‼︎‼︎‼︎

主人は夜間の仕事をしているので朝と夜が逆転した生活を送っているので、休み以外は交代制の様にすれ違う生活なので、子育てもほぼワンオペで誰のサポートも受けれません。

義父だからあまり強く言えないし、たまに旦那に愚痴って義父に言ってもらってますが、ストレス半端ないです。

たまには解放されたい。。。
自分の時間がほしいです。

レイママ

女性/52歳/東京都/契約社員
2021-02-17 12:54

生きる!!

先日、お付き合いしていた方と結婚しましたー!嬉しいー!

しかし、その1週間後。
なにもしていないのに、10年来の知人からいきなり罵詈雑言、
事もあろうにLINEグループ内で浴びせてきました!プライベートも仕事も頑張ってただけなのになぜだー!!!

不慮の事故にあったと思って気にしたくないのでとりあえずお年寄りに席を譲ったり、お年寄りの自転車の駐輪を手伝ったりして気を紛らわせてますが、一言いいたい。

生きる!!!!!
以上です!!

おたまさん

男性/34歳/千葉県/自営・自由業
2021-02-17 12:52