社員掲示板
今日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
ハリウッドザコシショウさんを知ったのは数年前の深夜番組で、古畑任三郎の誇張されたモノマネを拝見した時でした。
初めは??
すぐ、ツボにはまって涙流しながら、お腹を抱えてました。
「そうでやんすね」のフレーズもツボですわ。
なんでそんなに面白いんですかぁ
~!!!
うなぴょん
女性/62歳/茨城県/専業主婦
2021-02-17 12:41
ハリウッドザコシショウさんへ質問!
ザコシさんに質問です!
芸名はどこで区切るのが正解ですか?
ハリウッド・ザ・コシショウ なのか
ハリウッド・ザコ・シショウ なのか
はたまた別の区切り方なのか
名前の由来も含めて教えて欲しいです!
ストピー
男性/30歳/東京都/会社員
2021-02-17 12:40
心の叫び案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、ヤギ専務、お疲れ様です。
今回の案件ですが、「ひとつでいいから持ちネタが欲しい!!」です。
これまで「一芸披露」的なことがある飲み会やイベントは、基本スルーして生きてきました。
ただ最近、モノマネに限らず、なんか一つ持ちネタがあると色々とゆとりができるのかなとも思うようになりました。
本部長や秘書は、スカロケに限らず番組中でとっさにモノマネやら一芸披露やらをなさっていますが、あぁいうのってどうしたらできるようになるんでしょうか?
そもそも、才能もセンスの欠片もない一般人が、あぁ言うノリを上手く返すコツってあるのでしょうか?
あ~うまいこと返してやりたい。
以上、心の中の叫び!案件でした。
ねずみくん
男性/42歳/岩手県/公務員
2021-02-17 12:39
やい!そこのおやじ!
このご時世なんだから、ハンカチは基本持っておけー!
手を洗うのは、しょうがない。しかし、終わった後、拭くところがないからって、その場で濡れた手を振るな!
ウイルスを撒き散らしてる可能性が高いんだぞ!
共用の手拭きが廃止になったからって、だらしなくしていい決まりはない。
いつも、ギロッと睨んでいます。
居眠り師匠
女性/51歳/東京都/会社員
2021-02-17 12:37
心の叫び案件
本部長、秘書、皆様お元気さまです
読みたい本とか小説いっぱいあるよー
買いたいけど、そんな余裕ないんだよー
文は知恵に知識になるんでしょ?
だから、よみたいんだよー
頭金にさせてくださーい!
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2021-02-17 12:36
正直な心の叫び 第2段
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
正直な心の叫びは
『秘書、給付金ください』
です。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2021-02-17 12:34
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
初めて書き込みをします。
私の心の叫びは
「働きたいのかーっ、私!」
です。
只今、育児休暇中です。
この4月から娘を預けて仕事復帰する予定でしたが、保育園に落ちてしまいました。
かなりショックを受けたのですが、それと同時に少し安心してしまいました。
娘と一緒に居ることができる!と嬉しい思いがフツフツと湧いてきました。
ただ、仕事復帰するつもりで保育園を申請したわけですから、保育園が決まらなかった今、本来であれば何が何でもどこかに預けて働くべきなのかなぁと自問自答中です。
娘も同じ年代の子供たちと接することで刺激を受けて成長するのかなぁとも思ってはいますが、、
なにせ1年半以上も休んでいる為、働くのが億劫になっています。
はぁ、ダメですよね、、
どうしたら良いのか、モヤモヤしながら
自問自答の毎日です。
くろっちょ
女性/41歳/茨城県/パート
2021-02-17 12:33
【感謝】コシショウ先生へ
本部長、秘書、そしてコシショウ大先生、お疲れ様でございます。
ちょうど一年くらい前、体と心の調子を崩してしばらく休んでいた時に出会ったのがコシショウさんの動画でした。
毎日アップされる動画を見ていると悩んでいるのが馬鹿らしくなって生きる元気をもらっていました。おかげさまで今は大分持ち直しましたが、コシショウさんがいなかったら今の元気な自分はないと言っても過言ではありません。
ちなみに好きな動画は狂井益男(くるいますお)先生の動画で、好きなモノマネはヤバいサラリーマンです。
コシショウさん、芸人やっていてくれて本当にありがとうございます。これからも頑張ってください。ゴォース!
お疲れカツカレー
男性/30歳/東京都/会社員
2021-02-17 12:33
叫びた〜い!
本日、通院して、検査と診察を受けてまいりました。
朝早々、腹を冷やしてしまい、路上で運気がもれ…
検査結果は、これまで影のなかった場所に癌の転移の可能性のある影が映りこんで、次の治療方針を確定させる為、保険適用外の検査(通称PET検査)を受けてほしいと告げられ、6万円の検査費は自費負担なので、かなり悩んでしまいました。結論は、来月、本日と同じ検査を受けて判断することに…
『本当に、それがいいのか?神様、教えて?』と叫びたいなぁ
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2021-02-17 12:32
叫びたい~案件
本部長秘書リスナー社員の皆様聞いてください
今私が叫びたいのは「受かっててー」です。
本日15時に末っ子の高校入試の発表があります。
今まで本当に頑張ってきたので願いが叶うと嬉しいです。
母は仕事をしながらソワソワです。(幸い忙しいのでよそ見をしないで働いていますが。。。)
かまはまち
女性/56歳/神奈川県/会社員
2021-02-17 12:30