社員掲示板
案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本部長はこれから起業。秘書もブランド立ち上げと頑張ってる中、自分もケーキ屋起業の準備をしていました。
内装工事も始まり、いろいろな面でお金が発生している中、工事のやり方が気に入らないとの事で、契約解除。
ここから先どーしたらいいのか?どう進めばいいのか⁉︎
この胸の内をどーしたらいいのか?
トークライブでゲッターズ飯田さんが、人は、こうなるって納得して生まれてきてるから、悩むことはないんだって言ってたので、前向きに頑張ります。
ぉたか
男性/41歳/静岡県/自営・自由業
2021-02-18 18:44
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
寒いのが苦手な私の心の中の叫びは「早く春になれー!」です。
今週は朝の気温が割と高く、起床が苦でなかったのですが、今朝は温度計見たら1℃。
ガチガチ震えながら支度するのはやっぱりキツいです笑
ただ日の出が早くなって、日中はポカポカする日も増えてるので徐々に春に近付いている実感はあります。
今年は桜も見たいし、早く春が到来しないかな~
チャロウタ
男性/37歳/茨城県/会社員
2021-02-18 18:43
心の叫び
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんこんばんは。
今入院中で昨日から一般病棟に移りました。そして、年甲斐もなく担当の看護師さんと仲良くなりたい!!
自分はもう41、相手は20代なのかなぁ?30代であれば少しはチャンスないかなぁ?とモヤモヤしています。
もつ煮おでん
男性/45歳/千葉県/会社員
2021-02-18 18:43
心の叫び案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!!
本日の心の叫びですが、
「連絡をしてこいー!!!確認をとれー!!!」
です。
4月からの新しい仕事を追加ですることが決まっていたのですが、辞令以後は一向に連絡がなく、不安になりこちらから連絡したところ、事務方には勝手にその仕事の日程があがっていて、こちらに何の打診もないことも把握していない状況でした。既に決まっている他の仕事とダダ被りであったため、こちらから問い合わせなければ、どうにもならなくなるところでした…
これまでの経緯と現状、こちらの予定を伝えましたが、それ以後の連絡もまだない状態です…
「早く連絡してこいやー!!!!(怒)」
不安要素しかありません(汗)
こちらからの報告は以上です。(笑)
ゆーくん
男性/46歳/大阪府/会社員
2021-02-18 18:42
心の中の叫び案件。
私の心の叫びは、
『息子が毎日笑顔で元気に生きていることが私の幸せだよー!』
息子はハンディーがありますが、毎日笑顔を絶やさないで過ごしています。
大変なことも多いですが、その笑顔で大変さも辛さも吹き飛びます。
息子が笑顔で生きているだけで人生丸儲けです!
今年の4月からハンディーの子が通える園に入園します。
給付金で色々揃えてあげたいです。
よろしくお願い致します。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-02-18 18:42
案件
みなさまお疲れ様です。
心の叫び案件。
お金欲しい!!!!
です。笑
引っ越したばかりでとにかく出費だらけで貯金がほぼなくなりました(:3_ヽ)_
来月の支払いがこわい…!
ねこりん
女性/36歳/神奈川県/会社員
2021-02-18 18:41
心の叫び
絵の仕事をしているのですが、仕事がうまくできません!
周りは仕事がはやい人うまい人ばかりで、ちゃんと役に立てているのか必要な人材で居られてるか謎です。こういう悩みっていつか薄れていくものでしょうか ;_;
うまくなりたい〜!!!
つっくん ʕ·ᴥ·ʔ
女性/31歳/東京都/会社員
2021-02-18 18:40
帰省したい!
東京で家族と暮らしていますが、コロナ禍で東北の実家に帰省できない。帰りたい!
両親も年老いてきたし、あと何度会えるんだろう…。
ねじまわし
男性/48歳/東京都/会社員
2021-02-18 18:40
心の中の叫び案件
皆さま、お疲れ様です。
私がこの1年思い続けていたことは、子供会やPTAの仕事をこれ以上増やしたり複雑にしないでくれ〜!ってことです。
この1年、母の介護もしながら両方をやってきました。子供会は、前任者から、私のやり易いように変えていいからね〜ということだったので引き受けましたが、一緒にやる他の役員さん達が熱心過ぎるのと皆んな一緒にという傾向が強すぎて、私のペースでなんてまず出来ませんでした。
熱心なのは、別に悪いことではないです。
皆んなで仲良く一緒にというのも。
良い人達だと思いますが、みんなたっぷり時間があって役員をやっているわけではないので、その辺のことも考えて欲しい。
今は共働き世帯も多いので、忙しいことを理由に役員を断る人も多いですから、簡略化しましょ。
誰でもできるくらいのものが良いと思うんですが、それを言うと怠け者扱いされちゃうんですよね。
本部長みたいにユーモア交えて上手く伝えたいな。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-18 18:40