社員掲示板

  • 表示件数

なんなんだー!

本部長、秘書、リスナーの皆様、毎日お疲れさまです!

誰にもいえない心の叫びを、叫ばせてください。

昨年末に実家の父が倒れました。脳梗塞でした。
仕事をお休みをもらって、病院に車で向かいました。母は憔悴しきっていてかける言葉もありませんでした。
幸い病院のご対応もあり、一命を取り留めましたが、後遺症が残る可能性が高いとのことで2ヶ月経った今日もリハビリセンターに入院しています。コロナ禍のこの状況のため、まだ一度も会えていません。
仲の良い関係ではなかったのですが、やはり永遠のお別れを意識すると、もっと話せば良かった、とかもっと孫に合わせてあげればよかった、とかを色々考えました。

ただ、入院後に父の身辺整理をしていたらこの考えも少しずつ変わり始めました。
父は保険には入っていないどころか、健康保険料を滞納しており、手術費や入院費は全額負担。
母のなけなしの貯金では負担ができなかったので、私も金銭面で手助けをせざる得ない状況でした。

これまで私は自分で学費を出していたり、就職後も仕送りを実家にしたら金銭面で両親に頼らないようにしてきました。もちろんこれまで育ててきてくれたことに感謝はしていますし、高額な医療費を負担しても影響はあまりでないほどきちんとした生計を得られる人間にしてもらったと思っています。
でもやはり、自分が子供の頃からパチンコや競馬に熱中し遊びに連れて行ってくれなかった父の姿を思い出すと、金銭面で支えることに躊躇が出てしまいます。

こんな気持ちになる自分にも嫌気がさします。妻や友達にもこの気持ちを叫べずに、毎日悶々とながら過ごしております。
うまく言葉に出来ないこの気持ちを叫ばせてください。
なんなんだー!

聞いていただいてありがとうございました!

黄色い帽子のおじさんになりたい

男性/37歳/東京都/会社員
2021-02-18 17:56

今日の案件

普段仕事がグダグダで
失敗ばかりしてる人は
いつもの事かと怒られず。

たまにちゃんとやったら
褒められて。

こちとら、普段から真面目に仕事してるのに、
たまに失敗したら
めっちゃ怒られる

この不公平感
何なんでしょうか?

ツッパリがたまに
いい所みせたら
めっちゃいい奴みたいなやつ
ですか?

すごくモヤモヤします。

これからは不真面目に
生きてやる〜!

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-02-18 17:56

人生の先輩からの助言。

人生の先輩からの助言。

普段のわたしを全然知らないクセに色々言われると、
「勝手な想像で言うんじゃねー!わかっとるわー!こっちも結構大人だわ!!」
とイライラしちゃいます。

帰宅してへとへとで夕飯食べるのやめようかなーとSNSでつぶやいたときには
先輩「おかずをしっかりね!」
わたし「いつもそうだわー!毎食、一汁三菜考えて自炊しているわ!!」

コロナ禍だから地下のライブハウス行くのやめると言ったら
先輩「色々考えちゃうだろうけど、楽しむことも忘れちゃだめだよ!」
わたし「忘れてないわ!!ほかの方法で息抜きしまくってるわ!!」

こっちも大人!!結構考えてやってるの!
大人ならただ共感だけしとけやー!!!!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2021-02-18 17:55

本日の案件

僕は昔からわりと人見知りで大人しい性格です。
そんな性格が禍して苦労しつつ入った今の会社で黙々と働きながら5年が経とうとしていますが最近気になってしまうことがあります。
それは、自分のような大人しい人はどれだけ頑張っても頼りにされないのか、昇進できないのか、ということです。
新卒ではないのですが、自分より後に入った人がコミュニケーション力を活かしてトントン拍子で昇進していくのを見ていると、自分らしく頑張ろうと思っていてもどうしても気になってしまっています。
かといって今から急に変わってやる!という気にもなかなかなれないし、「自分らしく頑張るのが一番」と言い聞かせて地道にやっていてもやはり定期的に考えてしまうのです。
こうやって悩んでは1人で勝手に開き直るみたいな日々が40年ほど続くのでしょうかね…

さわくん

男性/30歳/兵庫県/会社員
2021-02-18 17:55

家にいるけど家のことができない、、、

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。

ご多分に漏れずコロナ禍となり在宅勤務が続いています。

家にいる時間は増えました。
でもその分仕事に時間も増えました。

もう、起きてる時間ずっと仕事してます。
むしろ睡眠時間も削って仕事しなくてはいけない状態です。
平日だけじゃ間に合わなくて週末も仕事してます。

家に環境があるから、できちゃうんです。

「家にいるなら家のことやってよ」

言われます。
わかります。
ぼくだってやりたいです。
週末くらい料理したいし、掃除もやるし、なんならお菓子もつくるし。

でも、

自由な時間が作れないんです!

やっとかないと間に合わない、そんな強迫観念にとらわれて
日中は家で一人苦しんでます。

少し余裕があるときでも、長く眠っていられなくなりました。
怖くて目が覚めます。アラームより先に起きます。

これ、いつまで続くかなぁ。。。

ぽちのすけ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-02-18 17:54

こころのさけび

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
生きるのがしんどいんです。
女性として生きていきたいけど、なかなか女装子だと安定した収入も得られないし、好きな人が、出来ても成就しないです..だいたい遊ばれて終わってしまいます。
コロナでお仕事も少なくなってしまっていて、どうしようかなぁって思います。
このまま年老いて醜い姿になって、生きていく意味はあるの?って..
先立つものが、ありません!

ゆきみ

女性/45歳/東京都/アルバイト
2021-02-18 17:54

本部長も秘書も!

今週は社員の叫びを受け止めてくれてありがとうございます。

本部長と秘書は叫びたいことありますか?

案件最終日ですし、何か叫んでみては??

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2021-02-18 17:54

心の中の叫び案件!

本日は昨年、結婚した奥さんと一緒に楽しく聴かせて頂いています。昨年、結婚したのですが、
コロナ禍の影響で、予定していた海外のウィ―ンの結婚式が頓挫してしまいまだ、私より若い
奥さんにはとても酷な事をしたなと心を痛めています!

私にとってとても大切な女性なので、コロナが終結したら彼女の行きたい場所で式を挙げて
上げたいと思っています。

憎っきコロナ早く収束しろ~!と叫びます!

サンクチュアリ

男性/51歳/東京都/フリーライター
2021-02-18 17:53

心の叫び

ラジオを聞いていて思い出したのでこちらで吐き出させて下さい。

先日、仕事帰りに久しぶりにボディケア用品のショップへ行きました。

手術の影響で長らく自分をケアする時間が取れなかった為、ものすごく楽しみにしていました。

店員さんがとても丁寧に説明して下さったのですが、色々と試して行く中、最初欲しいと思った商品がどうしても術後の肌に合わず、理由をお話して断ったのですが、それでも「こうしたら使えます」とゴリ押ししてきて正直モヤッとしてしまいました。

その商品が良い事は知っていますが、何だかとても残念な気持ちになりました。

私がお店に、店員さんに期待し過ぎなのか…。

これからはオンラインか他のお店へ行こうと思います。
何だかちょっと残念な気持ちになりました。

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2021-02-18 17:53

ハモらせたいっっ!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!!

心の叫び案件…

それは、本部長が合間合間に言う、
『本部長のマンボウやしろです!』
を一緒に言いたーい!!です。

毎回、ハモらせたい衝動に駆られます!!
分かる人…いっぱいいると思うんだけどなぁー!!!

テレワークの際は、毎回気にせずハモるんですが…会社にいる時に、んんっ!?って、なります。

ダメな私

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-02-18 17:52