社員掲示板

  • 表示件数

お腹すいた!

みなさまお疲れ様です!

我が家の目の前は焼き肉屋さんです。
お腹すいた!肉食べたい!

ゆうたいママ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2021-02-18 17:42

今日の案件

久しぶりに案件について書き込みます。

今月中に初心者向けのパソコン教室を開業する予定で動いてます。
それで、前職の地域おこし協力隊で制度の中に移住した自治体で開業すると補助金が貰えるのでいまその書類を作成してはその当時の上司に提出しては修正箇所の修正を命じられて〜を繰り返してます。
それは仕方ないことなので受け入れるんですが、今日その上司からの電話を待ってるのですが、未だに折り返しでかかってきません…。

また忘れられてる…上の人だから言いづらい…なめられてるのかな(´・ω・`)せめて今日無理なら無理って連絡してくれーーーって叫びたいです。

そのせいで開業日もずれこむししのぎになるバイトもできないので色々な意味でしんどいですorz

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2021-02-18 17:41

心の叫び

初投稿です

私の心の叫びは会社に行きたい!!です!
昨年4月から社会人になりました。
職種柄有難いことにテレワークにすぐ対応でき、
新入社員でも在宅勤務となりました。
昨年は週に2回ほど出社できていたものの、
今年に入ってから緊急事態宣言で1日も会社に行けてません。社会人になった実感も、人と一緒に仕事をする喜びもまだ十分に感じられてません!!!もうすぐ後輩も入ってくるので、このままで大丈夫かととても不安です、、。スカロケを聞いて色んな社会人の先輩方のお話を聞いてなんとか奮い立たせてます、、!皆様いつもありがとうございます!

蒲焼きさん

男性/27歳/埼玉県/会社員
2021-02-18 17:41

東京オリンピック

そもそも誰が『やりたい』と言い出したのだろう?
IOCの偉い人が『トーキョー』と言った瞬間に大はしゃぎしていた猪瀬元都知事だろうか?それとも一緒になって喜んでいた人だろうか?
少なくとも私はやりたいなどとひと言も言っていないし、普通の国民も言ってないどころか国や都からやりたいですか?などと質問すらされていないだろう。
東京オリンピック開催については民意など皆無であり、それこそ本当の上級国民と言われる人達やさらにその上の雲上人の方々が密室で決めた事なのだろう。
それに加えてかかる費用はロンドンやリオの数倍に上るらしい。そのロンドンやリオはどうなったかというとイギリスは経済悪化でEU離脱へ。ブラジルも経済悪化で大不況の真っ只中である。
良い展望がない所にコロナ禍となれば無観客とかの話も出て来ていて経済効果などマイナスへと一方通行なのは目に見えている。
ここは日本という国の存続のために開催を返上し、中止すべきと考える今日この頃である。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2021-02-18 17:41

心の叫び!

本部長、秘書、リスナー社員、スタッフの皆様、おつかれさまです!

心の叫びは、好きな時に、好きな場所で、好きな人と、好きなことをしたい!

まずは、お金や仕事などの心配なく、アジア一周したい!と思ってます。

現在付き合って1年を迎える彼女がいるのですが、観光巡りというより現地での生活を体験したりしながら、結婚する前にはアジアに数ヶ月旅をしてしたいね、と話をしています。

映画に影響を受けて初めて行ったカンボジアで、孤児がいることや紛争に被害を受けたことなど、日本にいるだけでは全く知り得ない価値観も広く持ったので、より人のために仕事をしたいと思えるきっかけにもなって、またあの刺激を受けにいきたい。

そしてコロナ禍だからこそ、人との距離感をより近く感じたいと思える今日この頃。サラリーマン的な働き方を目指していないからこそ、フリーランスって働き方に憧れて進んでいます!

ラッパ吹きの平日

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2021-02-18 17:41

心の叫び案件

初めまして、私も叫びたくて思わず社員登録してしまいました!

そんな私の心の叫び案件は

英語の勉強が楽しい!!!!です。

コロナ禍になって家にいる時間が増えたので、
その隙間時間で始めた英語の勉強がとても楽しいです。

学校で習ったのに忘れていた事や新しく得る知識。
何歳になっても学ぶことはとても楽しいですね!

これからもラジオを聞きながらマイペースに勉強していきたいです♪

ひまわりこ

女性/41歳/栃木県/会社員
2021-02-18 17:41

案件

皆様お疲れ様です
叫びたい案件としてはネットでみた程度ですがなんでも○○ハラでハラスメント扱いやめてー!!です
もちろんダメなものはダメなんですが今の若者は〜もハラスメントになったりとか生き辛いし人と関わり持ちにくい世の中になっていってますねぇ
コミュ力ないのでほぼ話題なくなりますよ 笑

すぎやん

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2021-02-18 17:40

心の叫び案件

お疲れ様です!

心の叫び案件という事で…一言。
会社潰れないでー!!!

まだ転職して間もない職場ですが、とてもアットホームな職場で人間関係にも恵まれ、仕事内容も嫌いじゃありません。ここで安定した暮らしが出来ると思った矢先の自宅待機。国からの補助金が無くなると苦しいと言われ、最悪の場合は人員削減。

現場仕事なので、お家では自宅学習…なんとも心許ない。何もできない。どうしたらいいのか…。
どうしよー!どうもできないー!

本部長なんとかしてー!

しぼうフラグ

女性/37歳/東京都/会社員
2021-02-18 17:40

心の中の叫び案件

本部長、秘書お疲れ様です。

私の叫びは人生最大の買い物についてです。

私も妻も都内出身なのですが、今は私が千葉勤務なので千葉県内に賃貸で住んでいます。

先日近所の大きな公園に行ったところ、近くに戸建ての売り出し広告が出ていました。妻が気に入り、その日のうちに不動産屋さんに話を聞きに行きました。

内容は良いなと思えたのですが、実家が都内にあるのに千葉に住むのかということ、35年ローンやら4500万近い金額やら面食らってしまいました。

今週末もう一度不動産屋さんに行くので、本部長、背中を押す意味でも3万円くださーい!!

さくっく

男性/36歳/千葉県/会社員
2021-02-18 17:40

心の叫び案件

本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。

先ほど中1息子が帰宅して、嬉しそうに、
「お母さん、バレンタインのチョコ、もらった!」
と言ってました。
上の子は私の認識では義理以外はもらってないと思うので、我が子の初めての本気チョコ‼︎親として、やっぱり嬉しいものなんですね♪
思わずハイタッチを要求したら「キモい」と言われてしまいました。

けれどやっぱり、、、「やったーーー!!」

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2021-02-18 17:40