社員掲示板

  • 表示件数

あ ん け ん

2〜3日前から何か顔や身体・手
がカサカサかゆい、
原因は、やはり花粉だ!

花粉どいにかして下さい!

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-02-18 16:55

テレワークしててわかったこと

通勤時間…ちょっとは必要だってこと。

テレワークしてると息抜きをどこでしてよいかわからなくなるとき、ありませんか?

いろいろまるい

男性/50歳/千葉県/会社員
2021-02-18 16:54

出勤

本部長、秘書、出勤完了です。

今日も楽しみにしてます。

イエローイーグル

男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-02-18 16:54

本日の案件

皆さまお疲れ様です。早く仲間と心置きなく飲みに行ったりカラオケに行きたいです!

ニンジャ

男性/54歳/東京都/会社員
2021-02-18 16:53

心の叫び!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

叫ばしてください。
「アイディアよ、おりてこーい」です。

今、絶賛追われてます。
そう、お仕事に。

嬉しいことですが、なかなかアイディアが思い浮かばず、進みません。

本部長、アイディアが浮かばないとき、どうしてますか?
ぜひ、教えてください。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-18 16:53

暇です

お疲れ様です。自分の仕事はこの時期は閑散期で仕事に出ても午前中には終わったりしてなかなか暇な時間を過ごしてます。なにかやろうとは思うんですが中々行動には移せずスマホをいじってるばかりです。趣味はあるんですがコロナ禍で出来ず…なにか楽しいことないですか?

ウォシュレット隊長

男性/--歳/埼玉県/会社員
2021-02-18 16:51

モヤモヤ

みなさん、おつかれさまです。
初めましてです!
あるきっかけでradikoを使用し始めて一年。このスカイロケットカンパニーは、1ヶ月未満です。なんとなく夕飯がけをしながら聴いていて、面白いじゃん、と思い最近は毎日この時間が待ち遠しいくらいです。皆さんの話を聞いていて、フムフムひとり思ったり、笑ったり、楽しい時間です。

心の叫び…私は看護師をしていまして、去年末に人間関係やら、会社の方針についていけず、やめたくはなかったのですが、やめて、今主婦業していますす。しかし、主婦は無理!うちにいるあいだ、かたつけなど、家のことをやろうとおもっていましたが、全く手につかず。家にいると子どもたちと関わる時間が増えよかったのですが、太るし、出不精になるし、更に劣等感を感じます。コロナで人と会えないし、発散する場がない。やっぱり私には仕事が必要だと。
そして、就活。説明会にもいきました。そこで訪問看護も仕事内容にはいっており、車の免許をもっているかきかれ、持っているのですが、恥ずかしながらペーパーなんです、と。先方はん~って感じでしたが、追々運転もしていただかないと…と。
来週そこの面接があります。もし内定がもらえたら3月から研修があるそうです。
3ヶ月も休んでいるので、身体が動くか不安です。さらに、運転です!!教習所のペーパードライバー講習を調べましたが、今は休止中とか。自宅まで来てくれる個人講習は、金額が高いし。
旦那にはなしたら、俺がとなりに乗って練習してみる?と言ってくれましたが、旦那だと怒られそうで嫌なんです。でも、付き合ってくれるようだし、トライしてみようか…
不安なことがたくさんです。
春からは息子たちは、それぞれ高校生と中学生に。高校も合格がきまり、私立なんでお金もかかります。やっぱり、自分のため、家族のためにも私もまた働かなければと。
カツをいれてください!!お願いします。
追伸。
やしろさんとはまざきさんの声すきです!お顔を調べました 笑
はまざきさんはかわいらしく、やしろさんは声と顔のギャップが 笑
面白い番組をこれからもよろしくお願いします。
長々と失礼しました。

いちご大好き ゆみゆみ

女性/47歳/神奈川県/看護師
2021-02-18 16:51

お疲れ様です‼️

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です‼️
毎度ポイント稼ぎの出社報告です‼️(笑)

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-02-18 16:51

案件

皆様こんにちは~


やっぱり息子が就職で出て行くの淋し~い!

就職が決まって喜ぶべきなんだけど、いざ家探しを始めると淋しいなと。あと何回会えるんだろうなって。

息子たちみんな巣立ったら、やっぱり犬を飼わずにはいられないかも…

バンブーアヒージョ2

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-02-18 16:51

心の叫び案件

皆様お疲れ様です。
夫へ。
「新品のストックを冷蔵庫に入れないでー!」

ケチャップやしょうがのチューブなどが、もうすぐなくなりそうだから買ってきてくれるのはありがたいのですが、夫はそのまま冷蔵庫に入れてしまいます。未開封時常温保存のものを冷蔵庫に入れることで開封した感がでてしまい、なんか早くいたみそうな気がしてソワソワします。
でもせっかく買ってきてくれるので、何もいえません。

こざかな

女性/36歳/岡山県/専業主婦
2021-02-18 16:51