社員掲示板
本日の議題。
みなさん、お疲れさまです。
わたしはコンビニなどでお会計をする際、狙ったわけじゃないのに支払い金額が777円などのゾロ目になると、興奮してしまいます。
店員さんが「そろいましたね〜」などと声をかけてくれる気さくな方だと、さらに気分良くなれます。
ちょっともんちー
男性/49歳/大阪府/会社員
2021-02-22 12:59
グリーンチャンネル見ました!
昨日のグリーンチャンネルにマンボウさん出ていたので、見ました!面白かったです。番組の中で京都ハイジャンプのことを思い出し、ブライトクオーツの複勝で大勝ちした思い出を思い出しました。
p.s. 自分もマンボウさんのように、脚本家ではなく同人活動(音声作品系)やってます。お互い創作がうまくいきますよう!
タカシジャンボイモ
----/32歳/東京都/会社員
2021-02-22 12:55
ピタっとはまる?
みなさま、おつかれさまです!
テトリス、IQ、XIなどのパズルゲームにハマった10代。
魍魎の匣を読んだのも10代でした!
とにかく、ピッタリ、みっしり、ダンボールに荷物を詰めます。
実家に送る、旅先から土産を送る。
隙間なく。
カサカサ言う事なく。
入れたいモノがキッチリ入ると、気持ちいい(笑)
母にアナタの荷物は元に戻せないと言われた時も気持ちよかったです(笑)
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2021-02-22 12:55
本日の案件!
本部長、秘書、皆様お疲れ様です、
本部長、フェブラリーSどうでしたか!
わたしははまりました、気持ちいいっす、
わたしは朝車で家を出た最初の車のナンバーの数字のオッズの人気馬を買います。その車のナンバーは981でした3連複を100円でしたが最高に気持ちいいっす
ポンロケット
男性/61歳/栃木県/会社員
2021-02-22 12:51
ピタッとカチッと案件
スカロケ競馬部としては、自分の予想した通りの結果になったときですね。
そのようなことは、滅多にありませんが、その快感を得るために馬券は、基本1点で買っています。
特に一着から三着まで順番通りに当てる三連単を1点で取ったときは快感です。
快感~。セーラー服と機関銃を思い出しました。
古いですね。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-02-22 12:50
案件
皆様お疲れ様です。
ピッタリは、リスナー横須賀さんの結婚記念日です。おめでとうございます\(^_^)/
そしてワタシもスカロケ入社ピタリ四年経ちました。支店長です( *´艸)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-02-22 12:47
ピタッとカチっと案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
以前勤めていた職場で
お得意先の方たちを駅からホテルまで送迎しなければならなくなり、
10人乗りの小さいバスみたいな車を借りました。
ただでさえロングタイプの車を運転したことが無い為緊張しているのに
お得意先の方たちを乗せるなんてもうドキドキです。
でも運転手が緊張している車なんて乗りたくないだろうなぁと思い
運転なんて余裕です~という雰囲気を醸し出しつつ出発。
問題は到着してからです。
ビジネスホテルなので玄関前にスペースが無く
車を駐車場に入れてから皆様を降ろす段取り…。
何度も切り返したりする事になったらどうしよう、
何かにぶつけちゃったらどうしよう、と緊張はMAXに。
でもいざ駐車になったら奇跡が!!
1回で枠内に収まったんです。
一度も切り返すことなく吸い込まれるようにピッタリと。
これは気持ちよかった!
降りる方たちに「私すごくないですか!?」と自慢したかったです。
生クリームは飲み物
女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-02-22 12:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
私のピタッとカチッとハマった話です。
彼氏とカフェでおしゃべりしているとき、きっかけは忘れましたが、ふと目玉焼きの話になりました。
「私、目玉焼きにはソース派なんだよね」
と私が言うと、
「ソース!!」
と目をキラキラさせて言った彼。
彼もソース派でした。笑
これまでソース派はマイノリティだと思ってお互い生きてきたので、まさかの一致に思わずハイタッチまでしてしまいました。
目玉焼きに何をかけるか論争、割とあると思います。笑
眠れぬ夜の澪
女性/26歳/埼玉県/会社員
2021-02-22 12:45
ピタッとカチッと案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
共感していただける方は少ないかもしれませんが、洗濯後に使用するハンガーについてです。
洗濯機に洗濯物を入れ洗濯が終わるまで違うことをしています。
洗濯終了の音を聞いてから、大人用のハンガーと子ども用のハンガーを適当にクローゼットから持っていきます。
たまに、ハンガーを使用する洗濯物と、持っていったハンガーの本数がぴったり一致することがあり、一人で「勝った!」と思います。
大人用と子ども用両方がぴったり無くなると嬉しいものです。
洗濯物を洗濯機に入れている時は枚数を数えてないので、ただの偶然ですが、これが私の「ピタッとカチッと」です。
かしわこま
男性/45歳/千葉県/会社員
2021-02-22 12:43
案件でも何でもないですが
今日はもともと日勤の予定だったので夜には帰れるはずだったのですが、病欠が出て人が足りないため、急遽明日の朝までぶっ通しで勤務することとなりました。しんどい〜! 本部長、秘書、パワーをください!!
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2021-02-22 12:41