社員掲示板

  • 表示件数

花粉症について

昔(10年くらい前か?)花粉症は還暦過ぎれば治る、と言う都市伝説?を聞いたことがありました。じゃあ俺は大丈夫だと思ったら。還暦過ぎてから花粉症になってしまった。今、くしゃみ、鼻水、目玉かいかい、に困ってます。還暦で治らなかったら、死ぬまで治らないのかなぁ?教えて、本部長!

いっちゃんのじっちゃん

男性/72歳/茨城県/会社員
2021-02-23 18:16

気になること。

スカロケの一番上って何ですか?
社長?会長?下手すると普通の社員ですか?
本部長!教えてください!

緑青。

男性/17歳/神奈川県/学生
2021-02-23 18:15

安産祈願のお願い

本部長、秘書お疲れ様です!
今週末に息子が産まれる予定です!
コロナ下で付き添いできませんが、無事に産まれて来て欲しいです!
本部長、秘書、安産祈願の安産スッポンお願いします!

名古屋のこばやん

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-02-23 18:14

外国人?

うちの娘の小学校は半数が外国人かハーフですよ
娘からは〇〇ちゃんと遊んで楽しかったとかカタカナの名前がたくさん出てきます

カピ父

男性/53歳/長野県/トラックドライバー
2021-02-23 18:13

とろろは怖くない

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、とろろは美味しいよ!です。
以前、某牛丼屋に行ったときに外国人の二人組がとろろ牛丼を注文していました。
が、いざ目の前にとろろ牛丼が来ると「え?この白いねばねばしたもの何?怖くない?美味しいの?」といえような内容を話していて、結局全て取り除いて食べずに終わっていました。
それはとろろだよ!美味しいよ!怖くないよ!と伝えたかったですが、自分の英語力では無理でした…。

りぃりぃりぃ

女性/37歳/神奈川県/育休中
2021-02-23 18:12

フリーメッセージ

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れ様です。案件ではないですが、本部長はごはんとパンだったらどちらが好きですか?
私ならごはんです!上に卵をかけて食べるのが大大大好きです。

緑青。

男性/17歳/神奈川県/学生
2021-02-23 18:09

ライトアップ

桜田門がライトアップで綺麗

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2021-02-23 18:08

ドイツ人は本当に長く休みます

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です!

3年前までドイツで働いていたのですが、本当に3週間くらい休みます。
ドイツでは有休が30日と多い上に、月の残業時間が20時間までと決められています。会社にもよるのですが、私がいた会社では8時間の残業時間と交換で1日休むこともでき、仕事の多い時期の残業時間を使って仕事の負荷が少ない時期に休みを増やすことができます。
そうすると残業を相殺するための休みばかり取っており有休が全然減らず長く休みを取ることになります。極端な例だと年末のクリスマス休暇と併せてまとめて1ヶ月半くらい休むこともあります。

日本ではなかなか同じような休み方はできず「あの頃は良かったな」と懐かしく思いますが、ジャガイモとビールで体重と尿酸値が上がる一方だったので健康面では日本に帰ってきて良かったなと思います。

さがり眉毛

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-02-23 18:08

認めましょう!

花粉症、潔く認めましょう。

tombolino

男性/46歳/東京都/会社員
2021-02-23 18:08

外国の友人

お疲れ様です。

アメリカ人の友人なのですが、夏に長期休み取ってます。1ヶ月くらいと長いです。有給休暇みたいな制度を取りやすいと聞きました。職種にもよるのかもしれませんが、その友人の場合はそうでしたよ。

今年は、マスクを二重にしても違和感がないので、花粉対策として今日からマスクを二重にしてます。まだ1日目ですが、もしかしたら効果あるかも!なんか吸う空気が綺麗な気がします。

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2021-02-23 18:07