社員掲示板

  • 表示件数

ふつおた

お疲れ様です。
ただの呟き…
今日は祭日…
しかし、ゴミの収集は来る
とてもありがたい。が そんな日に限って、なぜ週1回のプラごみの日なんだぁー!
休みなのに、早起きしなくては ならない…
しかも、そんな日に限って、収集車早く来る…
頑張って 早起きしたけど、間に合わなかった…

あずきな

女性/48歳/神奈川県/パート
2021-02-23 17:50

外国人の休暇

もうけっこう前になりますが、
新婚旅行でバリ島に行ったとき現地の人に滞在は1週間だと伝えると、
日本人は新婚旅行なのに本当に休暇が短い!
と言われました。

欧米の人は2週間、3週間と遊んでいくよ!
とのこと。

当時も、噂には聞いてたけど本当にそんな長期休みが取れるんだ!と驚いた覚えがあります。

日本人は滞在が短く高級リゾートホテルに泊まって、
欧米人は安めの宿に長く泊まってアクティビティをたくさんやる
という感じと聞きました。

一例だとは思いますが!

りょこにゃん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2021-02-23 17:50

そば湯

そば湯はそのままで飲みます。
もりそばのツユの残りとかには入れて飲みます。

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2021-02-23 17:50

休憩時間に失礼します!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
休憩時間20分ほど失礼します!
私は、介護施設の厨房に勤めています事もあり、海外の方に「いただきます」「ご馳走様でした」を教えてあげたいです!
海外では、食事の前、食事の後にする挨拶は特にないというのを聞いた事があり、大地の恵みや動物、またそれを育てている生産者さんに感謝をするという風習が日本にはあるんだよ!というのを教えてあげたいな~って思います!

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-02-23 17:50

蕎麦湯

秘書、蕎麦焼酎の蕎麦湯割りがオススメですよー

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2021-02-23 17:49

休む時は

あの方々、休む時は豪快に休みにいきなり入りますよ。明日までにお客さんに答えなきゃって何日も前から聞いてたのに、その前日にいきなり彼はバケーションに入ったよ、なんて言われて途方に暮れることはよくありました。2週間から2か月の休暇・・・読めなくて、いきなり生じたりもするので・・・
日本に来ている方の中には、これから日本は休み期間だからねって現地にインフォメーションしてくださる方も何人か近年出てきました。

けと

男性/50歳/神奈川県/無職
2021-02-23 17:49

外国の人でなくても迷いそうなのは

駅の電車が来る表示にある、「こんど」「つぎ」は、どっちが先に来るかかなぁ
英語にしたらどちらもNEXTな気がする。
説明できなそう

ファンクユー

男性/54歳/愛媛県/小学校教員
2021-02-23 17:48

ベランダでBBQしちゃイケナイヨ!

実家が基地の前だったため外国人が溢れる街に住んでいました。
住むマンションにも外国人が多く居たのですが、
ある日、火事の通報で、消防車が来たことがありました。

しかし実際は、誤報。

通報された方の下の階に住む外国人ファミリーが
ベランダでBBQしていたことにより、
煙がモクモク上がり、上の階に住む方は「火事だ!」となったようです。

たしかに、ややこしい。

だから、外国人の同僚ができた時には「ベランダでBBQしちゃイケナイヨ!」と伝えたいです!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2021-02-23 17:48

銭湯で思い出しました

お疲れ様です。
外国人の方、温泉とか行くと人の多さにびっくりすることがあるようです。

が。
秘書は鹿児島なのでご存知と思いますが、鹿児島発祥で九州ではポピュラーな家族風呂の存在を外国人の方には教えてあげたいなぁ

あゆびきにく

女性/46歳/熊本県/会社員
2021-02-23 17:48

北欧は、短い夏なので、長く休み、夏を満喫❣️

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
白夜もあるし、限られた温暖な夏は、北欧の人たちには、大事な休みと聴きました。たしか、6週間くらいは、休んでいたと思います。また、白夜に絡み、ドイツは、仕事の終業時刻から11時間は、インターバルタイムと呼ばれる仕事せず、11時間、しっかりと休みます。そして、高い生産性で仕事をやっていました。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2021-02-23 17:47