社員掲示板
外国人の遭遇率
観光地に生まれ育ったから、子どもの頃から外国人の方は見慣れていました。
中学に入ってから、英語覚えたかったら積極的に観光案内しなよと言われていました。
息子たちの世代になると、6月くらいから学期休みの海外に移住や転勤している子どもたちが短期留学的にきていました。
あとやっぱり、Netflixとかネットで海外の番組とか見るようになったり、オンラインゲームとかで交流とか変わったなぁって思います。
あきねぇ
女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-23 17:42
京王線の、大まかな覚え方です。
急のつく電車が、大体大きな駅に早く着きます。
(特急、準特急等)、細かい駅に行きたい時は、快速とか各駅停車です。大まかな感じでないと、本当に覚えられません。ほんと、いまいち分からない京王線です。
ぬーくん
男性/49歳/茨城県/パート
2021-02-23 17:42
ケリーとディラン友近となだぎ武
ビバリーヒルズ青春白書のお話 物真似はあの二人がバチッと風刺かね やってるのならわかってたんでは❔
たかベエ
男性/61歳/山梨県/パート
2021-02-23 17:42
メールの文末
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件とは少し違うかもしれないのですが、
うちの会社ではメールの文末に会社名、個人名、連絡先をみんな入れているのですが、これが暗黙の了解状態でちゃんと指示があるわけではありません。そのためか同じ部署の外人さんが入社して1年たちますがメールの文末に連絡先しかなく、教えてあげた方がいいのか、わざとだとしたらおこがましいかな...など
無駄に考えすぎてしまいます。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2021-02-23 17:41
日本のカレー
皆様お疲れ様です。
僕が教えたいのは「日本のカレーは意外と美味しい」ということです。
特にインド人の人に伝えたいです。
物によってはインドのカレーより美味しいかもしれないから食べてみっ!! って感じに。
ベジタリアン
男性/16歳/神奈川県/学生
2021-02-23 17:39
今日も頑張りました。物流管理者です。
本部長・秘書、番組スタッフの皆様
リスナーの皆様、お疲れ様です。
通販の物流倉庫で管理者として働いています。
阿部総理時代から続く、コロナ渦。
『物流を止めるな』の発言もあり、
365日、必要な物を、必要な時期に発送出来るように、日々努力しています。
非常事態宣言が出たあとも、現場作業はテレワークが出来る職種では無いため、
消毒の回数、箇所を増やしながら、休憩時間の分散、作業場の密にならない環境づくり、派遣社員を多く雇っているため、うがい手洗いの案内を欠かさぬようにしています。
皆が少しでも、前向きになれるよう、明るい職場環境を作れるよう、管理者として、心掛けています。
もうすぐ桜も咲きます。
皆にとって、素敵な春になること、
物流商材が増えて、豊かになるよう、
祈っています。
ともえのちち
男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-23 17:38
外国人に教えたいのは
銭湯(大浴場)の入り方です!!
以前、ビジネスホテルの大浴場での出来事です。
風呂に入ろうとしたら、大浴場の脱衣場がびしょ濡れでびっくりしました。
見ると外国の方が風呂上がりだったらしく、体を拭かずに出てきたみたいです。
一応、暗黙のルールみたいに浴場から出るときに体を簡単に拭いてから出る、みたいなのあるじゃないですか!?
それを知らないみたいでした。
なので教えてあげたいです!!
ぬんぬんぬんたん
男性/46歳/北海道/自営・自由業
2021-02-23 17:37
本日の案件
エスカレーターを
使う時は
関東では左側
関西では右側
にいないと
後ろから来る人に
イライラされるという事を
教えてあげたいです。
そういう、
僕も関西で左側に
立っていたら
怒られたんですけどね。
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-02-23 17:37