社員掲示板
案件
みなさまお疲れ様です。
最近花粉症の話を本部長がしてくれて嬉しかったです!
案件ですが、嬉しかったことです。
長男がはじめて錠剤の薬を飲めました!
花粉症やアレルギー性鼻炎があり、先生から薬をいただいているのですが、今回錠剤に挑戦してみることに!
錠剤に苦手意識がある長男。
ゼリー作戦、ストロー作戦うまくいかず、早く帰宅したパパにバトンタッチ。
パパは気合だ!とひとこと。
お水を口いっぱいに含み、何度か挑戦。
3、4回後、口がもぐもぐし、
あ!ない!と。
すっごく嬉しい夜でした!
まだ3回に1回くらいしか成功しませんが、焦らずいきたいと思います。
頑張った長男に拍手です!
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2021-02-25 08:39
スカロケ掲示板にて
本部長・秘書・スカロケリスナー社員の皆様お疲れ様です。
このスカロケ掲示板を、使わせて貰い今栃木県足利市の山火事消火にあたっている自衛隊&消防士の方々に、感謝&ありがとうございますと言いたいと思い書き込みました。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-02-25 08:38
報連相あんけん
まさに昨日のことですが、
ヘアカラーに行ってきました。美容師さんとお話ししてるうちにテンションが上がって、ハイライトに緑を入れました。
出来上がりに大満足でしたが来週娘の保護者会があります。ビビりな私はだんだん不安になってきて上から色を被せようか悩んでおります。
あー、人の目を気にしない強い心が欲しい!!
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2021-02-25 08:31
(≧∇≦)bワンモーニングとスカロケ朝の掛け合いトーク(≧∇≦)b(≧∇≦)b
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます。∠(`・ω・´)
本部長(≧∇≦)b
「ザベスさんから鈴村さんに2月のほうれん草ありませんか??」
鈴村さん(≧∇≦)b
「しゃべくり007で、さんま御殿のオファーありましたか??」
ザベスさん(≧∇≦)b
「まだです!!(≧∇≦)bオファー待ってます!!」
ほうれん草案件!!(≧∇≦)b(≧∇≦)b
冬場は、ほうれん草が美味しいです。
今日は、コーナーぎゅうぎゅうの木曜日。
2月の最終日も、あっとゆうまでした。
っと言って本部長。終わるのかな??
秘書!!頑張って下さい!!
スカロケスタッフさん。2月もお疲れ様でした。3月番組改編!!大丈夫かな!!
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)
レモンレモン
男性/55歳/神奈川県/障害者
2021-02-25 08:30
【2月の報告案件】特技が増えました♪
お疲れ様です!
いきなりですが、本部長と秘書は「口笛」を吹くことができますか?
口笛は「吹く」というだけあって、基本的には空気を吹き出しながら音を出すものです。
が、私は吸いながらも口笛を吹くことができます!
きっかけは、甥っ子たちから「どれだけ長く音が出るの?」聞かれたこと。
肺の空気を出し尽くした後、苦し紛れに吸ってみたら音が出ました。
1ヶ月間、練習に練習を重ね、今では一曲まるまるV(ブレス)なしで吹けるようになりました♪
吸いながら音を出しメロディーをつける。
意外と難しいのでぜひ試してみてください(´∀`*)
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-02-25 08:29
おはようございます
本日の案件〜2月の報連相案件
今月は住んでいる地域の
【ゴミ当番】となっています。
14世帯が1ヶ月順番で
ゴミ収集後、ゴミ集積所とゴミネットの整理整頓と
ゴミが散乱していたら片付けるというのが
ゴミ当番の主な仕事です。
みなさん、協力的できれいにゴミ出し
してくれています。
しかし、ゴミネットをきちんとかけないで
カラスの被害に遭うことが時々ありました。
もちろん散乱したゴミは、ホウキとちりとりで
きれいにしました。
あたしのゴミ当番も
今日と明日を残すところです。
きれいにゴミ出しされて
カラスの被害がないことを願います。
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/56歳/神奈川県/パート
2021-02-25 08:22
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
お寒うございます。
昨夜はヒューヒューゴーゴー風の音で何度も目を覚まし、今はとても眠たいです。
が、身も縮こまるような寒さに体も心も引き締まる思い。このまま脂肪も引き締まってくれるといいのですが…
今朝は無駄なダイエット願望でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-02-25 08:21
2月の報連相案件 〜今月あったこんな事〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の2月報告案件ですが、驚きの新事実を知り、せっせと使い捨てカイロをためています。使用済みのカイロの中身の酸化鉄を再利用して水をきれいにするプロジェクトというのがあるのを知りました。使い捨てカイロは、発熱しなくなるとゴミとして捨てられていましたが、酸を加えて鉄と炭の団子「Go Green Cube」というチップに加工すると、ヘドロを浄化させれるそうですね。使い捨てカイロの中の鉄は、合金化などの処理がされていないため、酸と混ぜやすいようです。そのため、使い終わったカイロを集めておき、私は兵庫県に会社があるGo Green 物流センターに送るようにしました。自分の使っていたゴミになるカイロが、環境を良くする商品に変わるのなら、たくさん集めたいものですね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-02-25 08:11
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今月に入ってから、親友から結婚式への招待がありました。
本当は、去年行う予定だったのですが、緊急事態宣言の時期にあたってしまっていたので、翌年である今年に延期となっていました。
大役を任せられていることもあり、出席すると返事はしたものの、コロナが収束しない現状を考えると、本当に行っていいのだろうかと未だに悩んでいる日々です。
ただ、親友の結婚式。行かなかったら今後の人生ずっと後悔してしまうんだろうなーと思い、出席しようという気持ちを固めようとしています。
もちろん、友人達や式場関係者の方々は万全の感染対策を取ってくださっていることは理解しています。
一方でフォトウェディングにしたり、親族のみの結婚式で済ませている方々がいるのも理解しています。
コロナさえなければここまでもやもやしなくて済むのに…と思ってしまいます。
何はともあれ、出席するという決意表明も含め、今回書かせてもらいました。
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2021-02-25 08:07
2月の報・連・相案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
報・連・相の相です。
明日は母の誕生日です。なにかプレゼントしようと思っているのですが、なにがいいのか思いつきません。こんなものなら喜ばれるなというもの教えてください。
みなくり
男性/32歳/埼玉県/会社員
2021-02-25 08:07