社員掲示板

  • 表示件数

繁忙期突入

3月……繁忙期突入しました。
緊急事態宣言も解除になり、今年の繁忙期はいつも通り残業三昧なのでしょう………

いなご

女性/35歳/茨城県/会社員
2021-03-01 14:53

今日は先輩方の卒業式!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です !
今日は私の高校の卒業式でした!と言っても在校生の私はクラスでリモートでの参加。プロジェクターの前に座って先輩方の姿を見てました。従来の卒業式と違って、今年は式辞を言っている人も含め参加者全員がマスクしていたり、国歌斉唱が「国家演奏」(音楽の先生がバイオリンで演奏してました。)に変わっていたりしてました。来年は私が卒業する番なのでマスクがとれているといいなーと思います。早くコロナ終わってっ!!!

ちなみに私が今、卒業したいことはゲームのやりすぎですかね、、、。今年は受験生になるので。

みしぇる。

女性/21歳/群馬県/学生
2021-03-01 14:53

鈴木おさむさん!

お疲れ様です。
今日のゲスト、鈴木おさむさんとても楽しみです!

以前書き込みを読んでいただき、出会ったばかりの人とどう仲を縮めていけばいいのかを相談させていただいたところ、本部長から鈴木おさむさんのお話を教えていただきました。
それは、出会った人に好きな映画を聞いて、次会うまでに観ておき、次会ったときに感想を伝えるというもの。共通の話題で盛り上がれるのはもちろん、どういうところに関心を持ったり感動するのかという深い話もでき距離が縮められるということで、本部長からは映画でなくても音楽でも漫画でも、自分が次会うまでに実践できそうなものとか自分が興味あるジャンルで相手に聞いてみるのはどうか、とアドバイスいただき「なるほど!」と思いました。

最近気になる人ができ、その人から好きなYoutuberの話を教えてもらったので、普段はYoutube動画を見ることはないのですが、そのYoutuberの動画を数本見て、翌日感想をLINEで伝えたところ、すごく話が盛り上がってまた2人で会うお誘いにもOKをいただきました。
他にもオススメの漫画も聞いたので、次の約束までに読んで、会った時に話そうと思います!
まだどうなるかはわかりませんが、仲良くなるヒントをくださった鈴木おさむさんと本部長に感謝してます!

テレワークという名のひきこもり

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2021-03-01 14:45

ももすももすさん

みなさんお疲れ様です。
以前スカロケでゲストに来たももすももすさんが先週末に配信ミニライブをしていました。
僕は去年の3月にゲストに来たのを聞いて以来大ファンなので参加しました、すごいよかったです!
またゲストに呼んで頂きたいです!

リクエスト失礼します!ももすももすさんの新曲「ねんねこねんね」をお願いします。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-03-01 14:41

タイムテーブル

案件関係ないですが、TOKYO FMの3月のタイムテーブル、本部長ととーやまさんなんですね…!
去年NHKで放送された震災の特番でも思いましたが、あの時のSOL!のお二人で語る、震災から10年とラジオの話、10年の時間に、改めてたくさん感じるものがあります。

取り急ぎWeb版を拝見しましたが、紙でも保存したいけど配布場所まで出る予定がなさそうなので、取り寄せで切手買ってこようと思います♪TFMのご担当者様にはお手数をおかけします…!

央華

女性/38歳/埼玉県/会社員
2021-03-01 14:30

ファンデーション卒業!

皆様、お疲れ様です!

コロナの流行によりマスクが必須!そして、まだ続きそうですよね。。

女性は皆さんそうかと思いますがマスクにファンデーションがつくのが嫌で。。一層のこと辞めてみました!今まではファンデーションを絶つなんて考えられませんでしたがマスクで基本見えないしやってみよう!と。
そのかわり、クレンジングをバームに代えてみました。
すると、意外とファンデーションなしでも問題なし!それどころか、お肌の調子がいい気がする\(^-^)/マスク生活が終わってもこのままファンデーション卒業できそうな気がします!!

ももたこ

女性/40歳/千葉県/病院勤務
2021-03-01 14:29

公共の電波で卒業宣言!

皆さま、お疲れ様です。

私がやめようと思うこと、それはトイレの中でスマホをいじることです。

リモートワーク中、トイレに行くときにスマホを持っていくのですが、
LINEのチェックだけと決めていてもついつい他のアプリにも手を出してしまい、いつも気がついたら長時間触ってしまっています。

リモートワークで人の目がないぶん、トイレから戻るのが遅くても何も言われないので、自分で決意しない限り直らないクセだと思っています。

ですので、今日をもって、トイレにスマホを持っていくことを卒業します!
以上、トイレからの書き込みでした。

ストピー

男性/30歳/東京都/会社員
2021-03-01 14:24

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

ずっと卒業したいと思ってなかなか卒業できないものがあります。

それは「たばこ」

値段は上がる一方だし、だんだん吸えるところも少なくなり健康的にも
卒業したいのですが、仕事がひと段落したときやお酒を嗜んでるときに
思わず手が伸びてしまいます。

たしか本部長も愛煙家でしたよね?

一緒に卒業しませんか??

くめイーグルス

男性/39歳/沖縄県/会社員
2021-03-01 14:18

卒業したい!

人を羨ましがり過ぎるのを卒業したいです。
何かにつけて、自分の状況と他人の状況を比較して他人を羨んでしまいます。
その前に自分で状況を切り開けばいいのですが、そこにはなかなか気づかず、人の恵まれたところばかりに目がいってしまいがちなんです。
なんとかしたいです…

しゃーぷ★しゅーたー

男性/53歳/福岡県/会社員
2021-03-01 14:17

案件、朝ごはん

みなさんお疲れ様です。
公共電波で卒業宣言案件、
僕が卒業したい事は「休みの日の午前中を無駄にしてしまう事」です。

週に一回の休みの前の日の夜は嬉しくてビールを飲んで夜更かししてしまうので、翌日は11時くらいに起きてベッドでうだうだしてるともう12時を過ぎてしまいます。

理想は8時に起きて近くのお店でワンモーニングを聞きながら朝ごはんを食べたいです。
でも現実はだれはなが始まったくらいから行動し始めてしまいます。実は今日もそうです、来週は早起きします!

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-03-01 14:16