社員掲示板

  • 表示件数

淡い思い出案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、ヤギ専務、お疲れ様です。

今回の案件ですが、私がこの時期が来ると思い出すことは、高二の進路相談です。

私が通っていた高校は、地方にあるごく普通の進学校でした。周囲が当たり前のように大学進学を目指す中、どうしても音楽関係の仕事がしたいという思いから、高二の今頃、進路を大学から専門学校に変えました。成績は中の上くらいだったので、担任からは指定校推薦を勧められたりしましたが、結局大学へは進学せず。

専門学校卒業後、都内の小さなレコーディングスタジオで10年ほど働いていました。
が、ある時、この生活を20年後にも続けていられるか?と疑問に思い、転職しました。

今は地方公務員として働いています。
全く後悔してないというとウソになりますが、今となってはむずがゆい思い出です。

以上、今日の案件でした。

ねずみくん

男性/42歳/岩手県/公務員
2021-03-04 12:38

本日のテーマ

高校の卒業式の日、学校を去る直前に元カノに呼び止められました。
高3の春から受験勉強が本格化する夏休み開けごろまでかな?付き合った1コ下の元カノ。こちらの都合で別れた後は一切会っておらず、別れて以来の対面です。
内心ドキっとしましたが、あちらは他人のフリで、「学ランの第二ボタンください」と言ってきました。
素直にあげればよかったのですが、当時1コ上の専門学校のお姉さんの逆ナンしてくれてそのお姉さんと付き合いだした頃だったので、「ごめん」と言って元カノには腕に付いていたボタンを2つ渡しました。
第二ボタンは当時付き合っていた専門学校のお姉さんに渡すつもりだったのですが、女心は何とやらのことわざの様に、卒業式の数日後くらいにそのお姉さんとは別れることに…。電光石火でした。
結局、第二ボタンはあげることも渡すこともなく、高校生活を終えました。この時期の切ない思い出です。

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2021-03-04 12:37

淡い思い出案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

小学6年生の夏ごろ、クラスの女子から無視されるようになりました。
クラスの中心的な子の機嫌を損ねてしまったらしく
理由もわからないまま、そこにいないかのような扱いでした。

ただ一人だけ私立中に行くことが決まっていた子だけが話しかけてくれたので
毎日学校には行けていました。
クラス全員が同じ地域の中学校に入学する環境で
一緒の中学に行けないことをずっと気にしてくれていた子。

いじめていた子の名前は思い出せないけど
仲良くしてくれていた子のフルネームは忘れられないです。

元気にしてるかなぁ。
卒業シーズンになると毎年あったかい気持ちになれるのはその子のおかげです。

生クリームは飲み物

女性/53歳/神奈川県/会社員
2021-03-04 12:34

本日の案件

お疲れ様です。

高校卒業間近の時、試験や遠征受験などで
仲良し4人組中、3人全員が休む日がありました~

朝から一人ぼっちの長い長い1日のスタート。
中でも困ったのがお弁当の時間でした。
他のグループに「一緒に食べよ!」とは言えず、仕方なく屋上で一人お弁当。

その日はとってもキレイな青空でしたが、なんだか心細く
漠然とした未来や将来を考えて不安一杯だったのを思い出します。。

今では場所が変わり、
会社の屋上から昔と同じ青空を見上げてお弁当を食べていますが
「大丈夫!あなたは、ちゃんとここに繋がっているよ!」と
当時の自分に伝えたくなります。

3月の優しい風に吹かれる度にフワリと蘇る思い出です。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-03-04 12:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

今日3月4日は、私が今勤めている会社に入社した日でもあります。
そのため、この時期になると、これまで全くしたことのない仕事にいきなり取り掛かることになり、大変まごついた記憶が蘇ります。
結局全然出来ずに、1か月経たずの転職かなと思った後日、社長より異動の提案を頂きました。
結果的にその後の新しい業務が板に着き、今日から3年目に入りました。
本当に感謝です!

入社して間もない頃のあのフワフワした記憶は貴重かもしれませんが、それをまた味わう歳ではもうないと思うので、今後も一生懸命勤めます!

いつも楽しい放送をありがとうございます!

Kobayoung(こばやん)

男性/37歳/東京都/会社員
2021-03-04 12:29

職場3人の同僚(私含む)と管理人さんの職場

なのですが、2人帰って私1人。

いやったーあああああああああ!自由!サボり放題!好き勝手できる!最高だろ!

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2021-03-04 12:26

この時期で思い出すのは

実家の庭のハクモクレンと、静岡の3月生まれのおばあちゃんです。今年で94歳かぁ‥。老人ホームに入っているおばあちゃん。お誕生日おめでとう。
また良い頃合いに会いに行きたいです。

しゅんすけべ

男性/45歳/千葉県/派遣
2021-03-04 12:08

ほのぼの案件

お疲れ様です。

高校の帰り道にスーパーがあり、ある春の日姉と買い物していました。
すると〇〇ちゃん?大きくなったねーと後ろから声が。

確かに昔は鶏ガラみたいにガリガリでした。

声の主は小1の担任の先生。

おもらしをしてでっかいパンツをはかされた過去が甦りました。
動揺しすぎて財布を忘れてきてしまいました( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-04 12:07

3日連続

皆様お疲れ様です。

今日もB'zかかるかなー、もしくは歌が上手いリスナーさんに歌ってほしいです(^o^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-04 12:01

今日の案件

 皆様お疲れさまです。今日の案件

 忘れもしない高校の卒業式。
私は赴任したての先生に恋していました。
 担当教科は歴史だったかな?残念ながら私のクラスの担当ではなく、隣のクラスの担当で、授業終わりにいそいで廊下にでては、後ろ姿を追いかけてました。
 ある日、吹奏楽の私が練習していると他の部活顧問のはずのその先生が音楽室に入ってくるではありませんか!なんでも次の他校との合奏に参加するために、社会人吹奏楽団?に参加している先生に練習のおてつだいを依頼したらしく音楽室にやって来たのでした。もぅ、私はうれしくてうれしくてフワフワしてたのを思い出します。
 3年になり、卒業式を迎えたその日。
 私は廊下を歩く先生を呼び止めて
 先生が好きでした!よかったらこれ使ってください! とプレゼントを渡しました。
 驚いて戸惑っていた先生に、受け取れないと断られましたが、
私が持っていても使えないのでもらってくれなきゃ困ります。と半ば強引にプレゼントを渡して廊下を走り去りました。
 私は待ってくれていた友達のもとにいき、緊張と友達の顔をみた安堵から泣きじゃくったのを覚えています。
 私が渡したプレゼントはネクタイピン。
その後つかってくれたんですかね…
知るよしもないですが、わかいときの勢いってすごい!と思う思いでです。

やよぽん

女性/46歳/茨城県/パート
2021-03-04 11:56