社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

 皆様お疲れさまです。今日の案件

 忘れもしない高校の卒業式。
私は赴任したての先生に恋していました。
 担当教科は歴史だったかな?残念ながら私のクラスの担当ではなく、隣のクラスの担当で、授業終わりにいそいで廊下にでては、後ろ姿を追いかけてました。
 ある日、吹奏楽の私が練習していると他の部活顧問のはずのその先生が音楽室に入ってくるではありませんか!なんでも次の他校との合奏に参加するために、社会人吹奏楽団?に参加している先生に練習のおてつだいを依頼したらしく音楽室にやって来たのでした。もぅ、私はうれしくてうれしくてフワフワしてたのを思い出します。
 3年になり、卒業式を迎えたその日。
 私は廊下を歩く先生を呼び止めて
 先生が好きでした!よかったらこれ使ってください! とプレゼントを渡しました。
 驚いて戸惑っていた先生に、受け取れないと断られましたが、
私が持っていても使えないのでもらってくれなきゃ困ります。と半ば強引にプレゼントを渡して廊下を走り去りました。
 私は待ってくれていた友達のもとにいき、緊張と友達の顔をみた安堵から泣きじゃくったのを覚えています。
 私が渡したプレゼントはネクタイピン。
その後つかってくれたんですかね…
知るよしもないですが、わかいときの勢いってすごい!と思う思いでです。

やよぽん

女性/46歳/茨城県/パート
2021-03-04 11:56

二次試験の午前中終了

二次試験の午前の部が終わって、妻が作ってくれたおにぎりを食べてます。今のところ手応えは…………ありません笑 論文もちゃんと書けず、集団討論もあまり発言出来ずに終わったから受かるのか心配になってきた(´・ω・`) 午後から個人面接なので頑張りたいと思います。

軍艦魂(ワンコ)

男性/30歳/神奈川県/公務員
2021-03-04 11:55

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
この時期ではなく、sumikaに関する淡い思い出です。
一つ前のアルバムのリリースツアーで、平日の夜の公演に彼女と一緒にいったのですが、普段定時で上がることの多い彼女が、そういう日に限って残業になってしまい、開演時間に間に合いませんでした。4曲目くらいから聴けたのですが、そのツアーのセットリスト1曲目の曲が彼女の一番好きな曲でした。そして、その曲はその後のLIVEで、フェスやツアー、オンラインも含め、一度も聴けていません。いつか、生で聴かせてあげたいなと。
(10時の方角という曲です。)
(自分自身はそのツアーに別で2回行ってるので2回聴けています。)

greenboy

男性/29歳/東京都/会社員
2021-03-04 11:55

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です

この時期に思い出す淡い思い出…

高校の卒業式…
卒業式が終わって…
校門の前で待ってた、年上の彼氏…

どちゃくそ羨ましかった!!!!

私だって、彼氏がいた時期もあったけど、卒業時にはもう別れました(泣)
卒業式に迎えに来てくれる年上の彼氏とか最高に格好良くないですか!
もう、羨まし過ぎて、卒業式の悲しい涙とは違う涙が出そうでした〜(泣)

くにじ

女性/47歳/兵庫県/派遣
2021-03-04 11:50

今日、三度目の書き込みです

大声で叫ばせてくださーい!

今日は私のお誕生日でーーーーーす。


大好きなsumika!
片岡さんがスカロケにいらっしゃる!
嬉しいです!

勝手ですが、私へのプレゼント。ご褒美!。と思いました!

本部長~、私は76年生まれなので45歳になりましたー!

以上です!

ありがとうございました!

掲示板の右下に出る年齢が45になっているのを見て。思わず、苦笑いでました。

体重計の年齢もちゃんと一つ増えて表示されてました。(笑い)

みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-03-04 11:39

菜の花



土手いっぱいに

菜の花が咲き始めました。

好きですね菜の花

春がきましたね


o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-03-04 11:38

淡い思い出とは違うけど

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

3月生まれの私はこの時期、父の言葉を思い出します。

私は小学2年から野球を始めましたが同級生と比べて体は小さく、鈍足、非力の劣等生でした。
小学生とは言え、生まれ月が数ヶ月違うと体格や成長の差が大きく出ます。

そんな私に父は「3月生まれだから人よりできないのは仕方ない」と。
私はこの言葉で「3月生まれのせいにしていいんだ」と過剰な劣等感を抱かずに済みました。

この言葉には今でも感謝しています。
父は覚えているかな?

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2021-03-04 11:36

淡い思い出案件

本部長 みるきー 社員のみなさんこんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

この時期になるとラジオのテーマになるのが新学期 新生活

その度に引っ越しの淡い思い出が蘇ります

同棲する時はイチャイチャと僕の車で1ヶ月くらいかけて、彼女の家財道具を運んだのに、

別れ話になって、帰ってから話そうって仕事に行ったら、

出かけてる半日の間に全部荷物なくなっていた事_(´ཀ`」

引っ越し業者が運んだんだとしたら予約も必要だし、計画的に別れ話きりだしたんだろうなぁ

せめて最後に一回したかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

それでは聞いて下さい

山崎まさよしで『ワンモアタイム ワンモアチャンス』

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-03-04 11:36

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件、淡い思い出と言えば卒業式の写真です。

後輩の女の子に写真とりましょうと言われて写真を撮りましたが、あとからもらった写真を見ると、後輩の肩に回した手が方を抱いておらず浮いてました。あの時はうぶだったんだなぁ(笑)

今写真を見てもなんとなく淡い気持ちを思い出させてくれます。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2021-03-04 11:35

「淡い思い出案件〜この時期が来ると思いだすあの出来事〜」

「淡い思い出案件〜この時期が来ると思いだすあの出来事〜」

大昔、大学の卒業式を思い出しまふなあ。
希望を抱いて、積極的に「会社員」になったけど、
会社は結局、人間関係。
私に務まるわけないってこと、分かっていたはずなのに。
あ~あ。

もっと適性のある職業を目指して、
大学時代、努力するべきだった。

就活に悩む若者よ!
自分の向き不向き・適性を冷静に判断し、
自分に向いている職業を目指して、努力するべし!

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-03-04 11:34