社員掲示板
やっぱり5日ぶりのお酒旨いが・・。
やっぱりキクなぁ~。何時もなら発泡酒 500ml× 2~3缶&日本酒200ml
今日は、発泡酒350ml&日本酒200ml
だいぶ酔いがまわってきましたよ。
でもお酒旨いです。
明日は卓球です。先週山火事で、中止明日は、卓球だ!朝練だ!楽しみます。晩酌終了あとはおやすみ♪
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-03-05 23:57
お疲れ様です
混んでるかなー?なんて呑気なこと考えながら銀行に行ったらコロナ対策の入場制限で3時間待ち。
予約した方が待たずに済みますよと案内して貰い、いざ予約してみたら1番早くても1週間後の予約になると言われてしまいました。
それならあの時店頭で3時間待った方が早かったな……。と思いましたが素直に従いました。笑
コロナ禍でも窓口対応してもらえるの本当に助かります!
私にできるのは案内に従いお店や周りの人達の迷惑にならないようにすることだけです。
しまへい
女性/35歳/東京都/会社員
2021-03-05 23:00
サクマドロップ
イベントが中止になったということで、お取引先からサクマドロップが大量に送られてきました!
社員全員に配っても余る量です!!
配り終えて席に戻ると‥
「甥っ子ちゃんたちにあげて下さい」の付箋と共にドロップのピラミッドがそびえ立っていましたっΣ(°д° lll)
大人の皆様‥食べ‥ないですかね(^_^;)
中には「火垂るの墓」を思い出して食べられないという人も(~_~;)ウゥ
とりあえず周囲に「甥っ子たちを虫歯にする気か!」とツッコミを入れつつ、ありがたく持ち帰りましたょ♪
大量ドロップ意外と重たいっす。。
待ち受けているのは絶対的な筋肉痛っす。。
なのに白岳しろ買っちまったっす。。
色んな意味で明日が楽しみです(´∀`*)
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-03-05 22:55
総額表示の義務化
皆さんこんばんは
来月から総額表示が義務化されるらしい・・知らなんだ(-_-)
消費者にとっては分かりやすくなるし、消費税分を安くする企業が多くなるらしいから歓迎だけど、ただでさえコロナ禍で消費が落ちているのに、安くさせたからといって購入数が増える訳がないのに、大丈夫なのか経済?(o_o)
中小の小売・卸業は消費税分を抱える余裕は無い筈なので、益々苦しい春になるだろう・・本当に分かっているのか?政治家さん、官僚さん(°_°)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-03-05 22:44
春のかおり♪
今日は予想より早く降られてしまいました。
しかもまあまあの雨足。
まいったな〜と仕事していましたが…
ん?なんだかいいにおいが漂っている?
あっちでは梅、こっちでは柑橘系
このお宅ではシダーウッズみたいな爽やかな。
お庭によって違います。
雨粒に花や葉っぱが揺れたのでしょうか。
天然のアロマのようでした。
こんな日はなかなかありません。
外仕事のいいところです♪
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-03-05 21:45
ロードクエスト。。。
競馬ネタですが、本部長が好きな競争馬ロードクエストが地方に移籍が決まりました。八歳なので競争馬的には年長さんになりますが、ダートになって実力をつけて交流戦でJRA馬を負かせてほしいですね!
波の足音
男性/32歳/新潟県/会社員
2021-03-05 21:06