社員掲示板

  • 表示件数

案件

おつかれさまでーす!

ぎっくり腰常習犯だったので、
救急箱に、医療用の鍼を備えてます。

かといって自分は免許がなく、治療はできませんので、
有事の際は、鍼灸師である彼を召喚します。

むしろ「鍼を取りに職場に寄ってお前のうちにくるのがめんどくさい」と、
数本ストックを置かれました。笑

しかし、不思議と備えてるとぎっくりしないもんなんですよね。
お守りとしての役は果たしてます!笑

びぶりん

女性/36歳/東京都/会社員
2021-03-08 17:32

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。

私が常に備えているもの…それはお札です。
カバンや定期入れ、至る所にひそめています。

というのも、たまにカバンを変えたタイミングでお財布を忘れてしまうんです…

なので常に色んな所にお札を忍ばせています。
まぁキャッシュレスの時代になりましたが…。

本部長、RUNかけてくれてありがとうございますー!
ぜひまた風磨くんがゲストに来る日を楽しみにしております!!!

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2021-03-08 17:29

防災グッズ

皆さん、お疲れ様です。
我が家にある防災リュックは、私が籍を入れた2011年の4月に、友人から「結婚祝いで欲しいもの、何が良い?」と聞かれた時にとっさに「防災セット!」と答えて、もらったものです。
今日スカロケの社員実態調査のアンケートを見て、そう言えば…と久しぶりに押し入れから出して中身を点検しました。
毎回手回し充電できるラジオに「こんなものまで入ってる!」とちょっとテンションが上がるんですが、実際にはこれを使う日が来ない方が有難いんですよね。
でも備えあれば憂いなし、今日の点検では子供達用に新品のトランプや折り紙セットも追加しておきました。

夕食作り中です

女性/47歳/東京都/専業主婦
2021-03-08 17:28

先日の地震を外環道の陥没と思い、ビビった

本部長、秘書
先日の地震を、小生の住まいから2〜3km離れた外環道の陥没事故もあり、もう逃げるのは、間に合わないから、真っ暗な部屋にて横たわり、揺れの収束をただ待つのみでした。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-08 17:28

お仕事、失敗でも乾杯!

私は精神障害者で、服薬の関係上、アルコールは接種できませんのでここに書きます。

今日、仕事でやらかしました。
トイレ掃除なんですが、帰りに管理人から「今日トイレ掃除誰がやったの?」と聞かれ「私です」と、答えたら「そう」でした。
「キレイだった」「汚かった」のどちらかならいいんですが、「そう」って??
私はこう邪推してしまいます。
「汚かったけど、お前には注意しないでクビにしてもらう」つまり、イエローカードを出さず、レッドカードを待ってる管理人さん。

そして、なぜそう邪推するかと言うと手抜きしました(笑)。楽したかったんです。すみません。

明日からは真面目にやります。

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2021-03-08 17:28

見直し

番組を聞いて乾パンと水でできる炊き込みご飯等を見たら来年、再来年には期限切れます。見直し大事ですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-08 17:28

案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

群馬に住んでいた夫とお付き合いしていた頃の事ですが、仕事の関係で休みが突然決まる事が多く、都内の私の家に来るのは決まって突然…(笑)

いつ来ても良いように、部屋の片付け整理整頓、着る物食べるもの等、会えるのは月に1度か2度でしたがその日のために一通り、常に準備していました(笑)

あの頃が懐かしい♪

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2021-03-08 17:27

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

コロナ禍でどうなるかはわかりませんが
東京オリンピックが開催された時に備えて
いつ外国の方に話しかけられてもいいように英会話を勉強しています。

普段から外国の方に道を聞かれる事が多く、
単語とボディランゲージでなんとかしていたのですが
やっぱりかっこよく文章でお答えしたい!
まだ流暢とは全然言えませんが、話しかけられる心の準備は万端です!!

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-03-08 17:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
私がいつかの○○に備えているのは、コロナ明けの周りからの「痩せた?」という言葉に備えて筋トレにいそしんでいます。

パーソナルジムに通い食事では脂質・糖質制限をしていて自分でも「何をしているんだろう?」と思うのですが、コロナがあけたらこの努力が報われると思い、日々少しずつ頑張っています。

なんじゃもんじゃ

女性/33歳/東京都/会社員
2021-03-08 17:27

上田まりえさん

皆さんお疲れ様です。
秘書と上田さん、ハーフタイムからお帰りなさい。

上田さんのtiktok毎回とても勉強になります。
これを見て日本語の難しさを痛感します。
ラジオで話している方々には毎回尊敬しています。

さて上田さんは左利きのようですね。
私も文字を書くのを右に直されましたがあとは全部左利きです。
ラーメン屋のカウンターや自動改札機など結構不便ですよね。
上田さんは生粋の左利きですか。
左利き苦労あるあるを本部長と秘書に教えてあげてください。

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2021-03-08 17:27