社員掲示板

  • 表示件数

スタンバイは万全案件

皆様お疲れ様です。

10年前のあの日、揺れが酷くなるにつれて停電。すぐに思ったのが「明るいうちに夕飯の支度をしなきゃ!」

幸い、水道とプロパンガスは使えたので、米を研ぎ、おかずを何にしたかは忘れちゃったけど、食材を切っておくまでしたような。

そこで急に思い出したのが「ムスメ(当時小5)を迎えに行かなきゃ!」

4月に配布された災害等緊急時の児童引き渡しのお知らせを確認し、ムスコを連れて学校へ向かいました。

帰宅後もまだ電気は復旧していなかったので、以前炊飯器の予約スイッチを入れ忘れた時に使った『圧力鍋』でご飯を炊きました。

普段も時々利用しているけれど、あの時ほど圧力鍋があってヨカッター!と思ったことはありません。

お母さん、嫁入り道具に持たせてくれてありがとうm(_ _)m←そう言えば本人に伝えてないかもw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-08 10:13

案件

本部長、秘書お疲れ様です。

今日の案件ですが、備えているもの、それはモバイルバッテリーです。
2018年に当時住んでいた北海道で、胆振東部地震、大規模停電を経験しました。それまではスマホをギリギリまで充電しない人でしたが、連絡手段がなくなる怖さを身をもって体験し、常にカバンに入っています。少し重いけど安心感にはかえられない!持っていない方には是非オススメしたいです。

サラダちゃん

女性/44歳/長野県/パート
2021-03-08 10:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

先輩の話なんですが、海外に行く予定もないのに常にパスポートを
持ち歩いてる先輩がいました。
しかも、自分だけじゃなく家族にも外出時はパスポートを持つようにと
指示する徹底ぶり。
自分が理由を聞くと「いつ大災害や有事が起こってもすぐに海外に逃げるため」
とのこと。
なにもそこまでしなくてもいいのでは?と内心思いました。
先輩が想像する海外に逃げる事態が起こらないことを祈っています。

くめイーグルス

男性/40歳/沖縄県/会社員
2021-03-08 10:10

案件

皆様お疲れ様です。

将棋を打つ際に、
王(玉)駒の隣に金駒を備えています。
これをやられたら、大概負けが決定です。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-03-08 10:08

おはようございます

昨夜は、有り得ない衝撃過ぎて。本当に京都にはご縁があると思っていました。
み○子さんにも、此からお付き合いできる方が出来ましたって先日、お話をしたばかりで。
思いおこせば、母が元気な頃から紹介したいお嬢さんがいるのよって何回か聞いていました。
ちょうど仕事が繁忙期で忙しく、ちゃんと話を聞くことも出来ずにいて。
それから間もなく、ご存知の様に母が大変な事になり。
昨夜み○子さんから、母が話したかった方がお嬢さんが桃子さんだったのよ。
母とみ○子さんの間では、僕らの仲を取り持つ事を考えていたようです。

小説みたいなストーリーにビックリしました。
母から見れば、38にもなり彼女の彼の字も無くてヤキモキしていたのでしょうね。
それで、み○子さんに吐露していたのかな。
昨夜LINEでやり取りして、此からも宜しくお願いしますって、、、。
ゆっくり紡いでいきたいと思います。

さて、今日は朝から雨ですね。
感染予防に花粉症対策しながら
笑顔あふれる1日をお過ごしください。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-03-08 09:51

いつかの○○に備えていること

本部長、秘書さん、初めて投稿します。
2年半前に東京勤務となり、帰りの電車の中で毎回楽しく拝聴しています。
定年退職まであと1年となり、再就職に向けて、準備し始めました。具体的には、再就職に使えそうな資格の取得です。ただ、若い頃とは違い、なかなか暗記できません❗

家族が大好き中年

男性/58歳/神奈川県/公務員
2021-03-08 09:44

朝のひとこま

おはようございます
朝から雨で憂鬱な気分を我らが浜崎秘書がななきゅうでバッサリ!あー楽しかったー!(^o^)

夕方からのスカロケでエピソードを楽しみにしています!

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-03-08 09:39

合格発表

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!今日、埼玉の県立高校の合格発表でした。
息子は、第一志望の学科には受かりませんでしたが、なんとか第二志望の学科に受かりました!
とりあえず科は違えど、行きたい高校だったので一安心です。
あぁ、やっと終わった!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-03-08 09:39

本日の案件(スタンバイは万全案件〜いつかの○○に備えてます!〜)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

案件について、掲示板に、カバンの中に色々なものをいれてしまうという
書き込みがありますが、私も、同じです。

折りたたみ傘、携帯バッテリー、筆記用具、頭痛薬、のど飴、換えのマスク、エコバッグ
はもちろんですが、
メジャーやドライバーセットなど
デスクワークでは、活用する機会の少ない物も持ち歩いています。

それ以外にも、資格試験の勉強本なども携帯しているので、カバンが常に
パンパンになってしまいます。

時々、カバンの中身を整理すると、
「何でコレをカバンに入れた?」というものが、出てきたりします。

カバンの仲に、色々な物があると安心するのですが、
震災の時、電車が止まり帰宅困難者となり、重いカバンを持って
25キロ歩いて帰った経験もあるので、カバン中身の整理をしておきたいです。

ひなパパ(2)

男性/57歳/埼玉県/会社員
2021-03-08 09:29

やきもき

片思いの子と共通の女子の知人に色々話を聞いてもらったら、

「なんか聞いてるこっちがやきもきします(笑)」

と言われた。

顔が濃い

男性/41歳/京都府/会社員
2021-03-08 09:29